もうね、止まらんのですゎ~。以前フロントロアアームFr側にピロ入れたハナシしたっすが、
ソノ結果、フロントサスの応答性向上し高速域での挙動も安定したっす。
んでコーナリング速度の向上を見たですが、キャンバー角が足りなくなり、
以前から徐々に増加しつつあったマイナスキャンバー角をサラに,,,,,,
現状Fr-2.30~2.35,Rr-1.00~1.05マデ来まんた。
イヤ、自分ゎネガキャン星人でゎナイっすよ?タイアがね、偏摩耗するんっす。
んで補正。バネも換えてみたんですが、コレはシッパイ。戻しました。
スタビの調整もしましたが、コレも,,,,,,,,戻しました。
トー調整はFr-0.5°、Rr-0°にしてます。
ココまで来て、前後タイアグリップがカナリ向上。
するってえと今度はリアLSDの効きが追い付かない,,,,,,,,,。
ヤッパしオマケの純正品ぢゃアカンの?クスコで¥10マソ,,,,,,,,,。
ヨク、純正のイニシャルトルク上げたがるコ居ますが、結局ロック率足らん?
ソレと、左リア方面のモノコック?から軋み音が,,,,,,,,ボディ剛性足らん?
お買いモノの足にしてるダケなんっすが,,,,,,,,ナゼ?
在庫無くなったんで新品確保。サイドランプ?

車検用に?
以前、リアのドラシャのデフ側用サークリップの品番間違ってました~!
正しくはコレ。R180用。

スバルさんのパーツリスト分解図見づらいっすわ~。
ドアパネル買ったんで、モロモロの周辺部品も~。

ドッカで見た?4本/1setで確保~。
ドアガラスのスタビライザー?コレが摩耗するってえと途中まで開けた窓がガタガタと.
その他のショートパーツ?
最近、部品発注お世話になってる神奈川スバル海老名さん。
以前塗った塗装が突然パゲました~。んで補修~。
先週アタリから、ギンナン作業?忙しいっすよ~。クサいっす~!
疲れたんで、マタね~。あはは~。
Posted at 2022/11/25 20:47:39 | |
トラックバック(0) | 日記