• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無知の雲のブログ一覧

2023年12月15日 イイね!

年末進行,,,,,,,,,,イロイロ?

スッカリ年の瀬気分でして。重作業なぞマッタクやる気ゼロ!?
スデにクリスマスケーキ?も入手済みで喰い始めてる!?
今年もコレっす~。

来年のゴールデンウィークまで喰い続け~。えッ?腐んないっすよ?

シーズン終えてリアハブのベアリング交換に入庫したコーハイ君のバッチィGC8。

油圧プレス持ってナイんで来たらしい?

サッソク作業っす~。ハブ廻りバラシ。アチコチのピロがガタガタ!
ドラシャもクタクタ~!スタビリンクは要交換っした!


んでベアリングを摘出~。

順当にイカレてましたが、直ちに交換必要でゎナカッタ?

新品のベアリングをグリース交換~。
ココは街乗りであってもグリースのアップグレード必須ですよ?

30年以上マエの設計段階でゎ現在のようなタイアグリップは想定外だった!

OS技研サンのフロントLSDのプレッシャーリングのセット決めました~!

全12本のバネのうち4本を撤去。最初のセットはコレでイクですよ。

南蛮からフロント用ドラシャ到着。

コレもバラして加工とグリース交換へ~。

もう一つ、同じカンジでコレも~。


バラしてまっす~。

EJ系の車両ってば、ドレもコレもレリーズがイカレてますよねぇ?
でも誰も対策しない,,,,,,ド~なってんの?

相変わらずギンナン作業続いてまっす~。イヨイヨ佳境へ?


そーそー!先日所用で海老名~厚木方面走ってたら移動式オービスに遭遇!
タマタマ軽のオバサンの後ろを走行してたんでコト無きを得ましたが。
危機感募らせてこうにゅー!!

最新鋭!?データのアップデートも完了~。

んで取り付けました~!非常に軽量っスわ~。

機能多過ぎで初期設定メンドイっすが、コレで一安心?

尼のブラフラでDACを新調しました!話題沸騰?賛否両論?VMVのD2R!
中段のヤツっすよ?デザインセンスがアレっすわ~!

ナラしも進んでイイ感じ?気に入りましたゎ~!ROHMチップにカンゲキ!

屋外作業がサムイんで、ツイツイ室内で余計なコトを?

使ってるクロックジェネレーターを分解!ナカはスッカスカ~!
何かイヂろうかと思ったんっすが、ホボムリ!電源SWをパスのみ。

ソンなコンナでお供え餅や御神酒の手配、おせちも,,,,。
家の周りの片付けナド、年末らしく日々過ごしとるワケっす~。あはは~。
Posted at 2023/12/15 15:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月01日 イイね!

6M/TシフトリンケージにBrg挿入,,,,,,,,,,?

ナンか発注済み部材が一部トラブっとりまして、
異人サンのオナジミなアタマのアレっぷりにゃあ参りまんたわ~。
んで、シフトリンケージブッシュのベアリング化?
ネタ元はマルシェさん?でも自分はイーかげんなモンでカンタンに?
先ずはシフトノブ下?のブッシュを測定~。

んで、テキトーにローラーベアリング発注~!

来ましたよ?NTNサンのK12X17X13が2個。全部で¥1K-以下。


ザっと型合わせ?中心のカラーは一応ミガきました。


ビミョーにモンダイあるのが判ったケド気にせず製作~。

左右の黒いブッシュの軸方向長さを詰めて完成?
グリース塗って取り付けて終了。


但し!ジツはベアリング外径は純正のブッシュ外径より僅かに小さい!
んで、チカラが掛かってナイ状態でゎ動かない!?
チカラが掛かって初めて、或いは両端のブッシュが摩耗/変形してから動く?
感触としてシフトに抵抗あってカラがイイ!?
マア、こんなんで良けりゃあイカが~?多分室内側のみの作業でダイジョブ?

もっとヤリたい場合、M/T側ジョイント部も同様に~!計測カラ。

ココの2か所は径方向は同一寸っすが、長さが違ってるですよ。
発注するのはNTNサンのK14X17X10を4~5個。目イッパイ入れて5個ってコトっす。

要領は同じ。出来アガリ状態も一緒。内径を研磨チュー。

但し、車上での交換はケッコー面倒?イヤ、GC8に6速積んでなきゃヘーキ?

6M/Tにフロントデフ組むのはカンタンっすよ?でも専用工具?作りましたわ~。

以前、調査用に買っておいたGRB用フロントドラシャをバラしてまっす。

ココだけ取って完成!?リングギアのバックラッシュ調整用に~。

コレ無いとキビシイ?

デフ用のサイドベアリングも到着。


そ~いやぁ、デフも来てましたわ~!


外観こんなんっす。

ガッツリとタフト?掛かってまっす~。

ナカミがコチラ~。

フリクションプレートもイイ感じに径デカい?
左右のプレッシャーリングを互いに押し付けてるバネをどーするか?
イマ、考えチューっすわ~。少し早く効かせたい?ドレくらい?
でも、機械としてヨク出来てますよねぇ?お高いダケのコトある?

レリーズフォークも出来ましたわ~。オナジミ純正がコレ。


んでこーなりました。

ジミチ過ぎる?ヒマじんってばね。

こないだ使ってしまったカットオフスイッチ用リレー。補充しました。

今回はマチガイ無くお高い仕様で~。

前回こうにゅーのCE28を塗装。初めて?見えない部分ダケ!塗装。

元色がガンメタだったんで、同色で吹いときましたわ~。

先週からギンナンの季節でして。


拾い集めて果肉剥いて洗って干してコーなるワケっす。

遠方の親戚に発送したりご近所さんに配って回るのもタイヘンなんっすよ?
マア、不着の部材待ちながらギンナンイヂって遊んでる毎日っす~。
あはは~。
Posted at 2023/12/01 22:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年8月に買ったGC8F、ガレージで上がったママ未完っす。 ヒマを見てわ独りでボチボチ作業してるんでイツ完成やら,,,,,,,,,, まあ飽きずに懲り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8買いました~!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation