アツいっすな~!車両作業なんてトンでもない?夕方にチョコっとガレージ開けてみるダケ?
ソーコーしてるウチに新のお盆も開け、尼の安売りも終わりまんた。
自分もちびっと買ったですよ。
先ずはトルクアダプター?驚異の価格¥3.5K-!

画左側は以前から使ってる1/2”ドライブのヤツ。今回のは3/8”仕様っす。
気に入ったんで買い増しましたゎ~。スゴック便利!
もう一点、BOSCH製空気入れ?USB充電式。¥6.5K-。

サッソク計量~。

Panaracerのプラ製手動式ポンプでも300gオーバーなんで無問題?
但し、自動車用途使用であればコレ必須?
装着して改めて計量。

携行して空圧チョイ足しにオススメ~!!設定圧で自動停止。カシコイ!
今回の尼安売りボチボチでしたゎ~。以下は通常購入?
定番中の定番?NTKのラヂエーターキャップ。¥558-税送料込み。

GC/GD/GRナドの加圧タンク用に。1~2年毎に交換推奨っす。
NTKってばアノNGKの関連会社でガチでマトモっすよ?
前回、ピロアッパーのピロ玉交換してみて改めてリアのラテラル系ヤバい?
ソコで手配。んで例のSTIの梅ピンク色が気に入らんので,,,,,,,,,

マスキングして,,,,,,,,,,シュ~っとな?
4本塗って出来アガリ~。

交換準備完了。秋にヤル?
前回、話題に出てたGDB系のIGNコイル。ウチのGC8F用にこうにゅー。

コッチは本家NGK製。コーハイ君情報っすが、コレってGC8-A~Cに使用可。
使えなくなったGC純正品のハーネス切ってコレにハンダ付けでOK!
自分はA~C年改のGC8持ってナイんで検証してませんが,,,,,,イカが?
タブン楽天が最安値?
NGKってば、プラグコードお安かったんで予備に確保~。

NGK製はカツて10年程度の耐久性あったんで、必要性ウスい?
んでマタマタ!コーハイ君にツッコまれたんっすが,,,,,,,,,
コーハイ君「ノックセンサーって、NTKが安いって言ってませんでした?」
ココで、忘れられてるとアレなんで画を,,,,,,,,コレが純正品¥1.1マソ。

2極コネクタ使ってますが結線1本のみ。
んでコレがNTK製¥4.6K-

ナカはこんなん。


2極の接続なっとりまっす~?
サラにGC8-F/G純正ノックセンサがコレ。

2極コネクタで出力?してまっすが車両側ハーネス接続は1本!?
で、どーなってんの?ってコトでバラしてみたっす~。

消えた方はシールドを形成してました。結線先ナシ。
コレを参考にNTKセンサにハンダで結線してエポキシ充填。

GC8-F/G同様にシールド形成して出来アガリっすわ。イカが?
GC8系の純正部品再生産の件でこうにゅー。

スロットルポジションセンサ、¥6.5K-。
意外に皆さん買わんのがコレ。ユニバーサルジョイント。GDB用。
ステアリングシャフトに付いてるヤツ。GC用は廃盤。GC用とGD用は非互換。

走行中に縁石ヒットさせマクってるとガタガタに~。
GC8-D/E辺りの方へ。コレが効きますわ~。画中央のホース。

以前、交換しようとして廃盤なってて忘れとりました~!
尼で人民謹製シリコンホース買って加工して装着!過給のレスポンス向上!
強くオススメします~!!
ナンか長くなったんで、このへんで~。マタね~。