• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迦寿のブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

小さな高級車って

小さな高級車とは昔からよく言われる表現だけど、小さい車をバカにしてる表現な気がする。

小さい車は基本、高級ではない。安物、質感の低いものであるという考えが根底にあるんではと思ってしまう。
小さい「けど」高級に聞こえてしまうんですよね。。。

プレミアムコンパクトって言いたいのはわかるけど。
日本語は難しい。

家電やPCなんかだと、小さいほど高いんですけどね。。。
小さく集積することにお金かかるから、高級云々の話ではないけど。

https://kuruma-news.jp/post/794621
Posted at 2024/07/16 18:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月15日 イイね!

EV記事が減った?

最近なんだかEVシフトの記事が減った?

みんな冷めてしまったのか、推進派と否定派の不毛な応酬に辟易してるのか。

EV推進派は、EVのだめなところを認めて改善に繋げないと意味ないですよね。
ここがいい!とポジティブキャンペーンしかやらず、良くないとこはしれっとスルー。。。をできるような世の中でもないだろうに。
EV否定派もまたしかりですが。

個人的には、もちろんエンジン音が好きだけど、クルマとしてはEVでも水素でもなんでもいいんで、不自由なく使えて、楽しいクルマを作ってほしい。
じゃないと、カーボンニュートラルなんて進まない。
Posted at 2023/12/04 12:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

種ガン自由

今日から配信開始のガンダムSEED Freedom
初見だけど、興行収入ガンダム映画No.1の作品だけに楽しみにしてたが、なかなかの駄作だった

キラとラクスは終始ブレブレ
 →キラが特に酷い

みんなは終始罵り合い
 →文句を言い合ってるイメージしかない
主義主張の応酬はSEEDの伝統だけど、映画の短時間に詰め込むことで、クドく浅い主張に聞こえた

どことどこが戦ってるのか良く分からない乱戦模様
 →2時間の話にしては組織体系が複雑すぎる

最後まで正体不明な女王アウラ
 →幼女なのに何故母親呼ばわり?

無意味な過去映像
 →ナラティブの成功からやってみたのかもしれないが、説明の補完効果なし

クライマックスの戦闘のキッカケが強引
 →キラの暴走の理由が唐突で強引
  ご都合主義展開

アスランとの殴り合いのあとのキラ
 →立ち直るの早っ
  酷いご都合主義展開

レクイエムの避け方
 →レクイエムの射撃をヒラリとよけるミレニアム
  戦艦の動きではない
  主人公は無敵なご都合主義展開

ラクス救出成功
 →人質になるも、あっさり奪還
  軽すぎるご都合主義展開

謎に水着みたいなラクスのパイスー
 →エロネタにしか見えない

謎にライディングスタイルのラクス
 →エロネタにしか見えない

謎の超強力なバックパック
 →そこ変わるだけで、そんな強くなる?マイティストフリがいろいろ異常

合体後に何故か外に出て決めポーズのラクス
 →戦闘中にそんなとこいたらヤバい

最後は地球に降り立ち、パイスー脱いで全裸で砂浜に立ってるキラとラクス
 →エロネタにしか見えない

何を見せたかったのか。
自分はかなりのガンダムファンで、比較的どんなガンダムも受け入れてきたけど、悪い意味で凄いものを見せられた気がする。
ナラティブやハサウェイ、ククルス・ドアンのクオリティには達してない。
もうちょっとやりようあっただろうに。

あ、ズゴックはカッコよかったし、見ごたえあったw
あとキラのクルマに、SUGOの文字。まさかの市販型アスラーダか?
こういう「ネタ」に走りすぎたのが良くなかったかも。
文字通り、フリーダムな物語だった。

なんか最近、話題性やネタばかりの浅いアニメ多いなぁ
やはり、閃光のハサウェイに期待するしかない。
Posted at 2024/06/08 17:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月29日 イイね!

Mobox

急な出費でタイヤ代を抑えたいので、良くも悪くも話題のブリジストンのタイヤサブスクMoboxを検討中。
高いか安いかで言えば、トータルでは一般的なタイヤ交換より高くつくのは承知の上ですが、背に腹は代えられない。

アジアンタイヤという選択肢もありますが、国内メーカーに拘りがあるし、タイヤは限界近い、直近の費用は抑えたい、市場では比較的高価なブリジストンを履けるということで、かなり前向きに検討しています。

ネットでMoboxを試算したところPlayz PX-RVⅡあたりが妥当か。
いま履いているトーヨーのPROXES SPORTSとラベリング性能が同等。

一つ上の価格のPOTENZA Adrenalineは硬いと評判、同金額で真逆の性格のECOPIAはグリップ足りなそう。
一つ下には最近話題?のSEIBERINGがあり、なんとPlayzの半額だけど、ラベリング対象外で、さすがに今より性能低下すると思うので避けたい。

Playz PX-RVⅡは3年払いで、以下の金額。
スタンダードプラン 月4,686円 計168,696円
ライトプラン 月4,158円 計149,688円

違いはローテーションと窒素ガス充填の無料サービスの有無だけど、ローテーションは定期的にやってるし、窒素を入れる気は全くなく、個人的には価値がないためライトプラン一択。

Playzの単価は価格コムの最安値だと約2万円ほど。
2年以内にパンクした場合は2本無料交換できるから、計6本使えるとして、約12万円相当。
ライトプランとの差額は約3万円、もし2年以内にパンクしなければ差額は7万円。

以前、新品タイヤにしたら釘が刺さったこともあるので、保険、安心料と考えられなくもないが、使わなかった場合の差額として高い気もする。
ただ、価格コムはあくまでも最安値だから、実際にはもうちょっと価格差は近いかも?

ユーザー側には分割払い以外に大きなメリットがないと思われるので、このままだとサービス終了も有り得そう。
本来のタイヤサブスクって、もっと違う形だと思うし。
Posted at 2024/05/29 18:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月22日 イイね!

普通のビジネスワゴン

普通のビジネスワゴンプロボックスにワゴンがなくなったから残されたと言われるフィールダー
ビジネス用途としては十分で、乗りやすい
Posted at 2024/05/22 23:46:05 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2996714/car/2608906/profile.aspx
何シテル?   10/13 18:17
かずと読みます。 少しずつ画像をあげたりしていきたいと思ってます。 間接的にクルマに関わる仕事してます。 いろいろなクルマを見たいので、イイね、フォロー歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブフレームのフランジボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 08:37:58
AUTO PRODUCE A3 トライアングルサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 21:16:15
cretom フロントシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:04:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前エクシーガで事故って廃車となり、2号機です。 やっぱりGTでA型ブルーがお気に入りだっ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
事故って手放したエクシーガ1号機。 初ボクサー4WDで愛着ありましたが、過去にもトラッ ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
以前、乗ってました。 16年ほど乗っており、大のお気に入りでした。 経年劣化で修理が多発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation