• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リヒハヤの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

DAMD CX-5用フロントスポイラー 補修 塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクでDAMD のスポイラーを落札したので、割れや曲がりは無かったがとりあえずフィッティングを確認。デイライトとカバーは付属しなかったので汎用LEDデイライトを付けるか、アクリル板で埋めようかな。

もとはピアノブラックとシルバーの2色塗りの筈なんですが、シルバーに全部塗装されてました。
2
仕事前に塗膜の剥がれた場所にはサフを入れ、CX-8の純正色チタニウムフラッシュマイカのシルバーかなり多目のメタリックを塗装。
3
乾燥後、メタリックを残す部分をマスキング
4
昼休み中に作業再開、ソリッドブラックを塗装
休み時間が終わっちゃいそうなんで、巻きで。
5
乾燥後、マスキングを剥がしクリアにつや消しをMAX入れて塗装。

マットブラックとマットメタリックに。
マット感半端ないっす。
6
シマソラさんに色々相談し、

1)フェンダーアーチ部分の黒素地を塗装する予定がない
2)スポイラーをピアノブラックに塗装するとフェンダーアーチ部分との違和感がありそう

という事で今回は全てマット塗装に。
時間が無くて焦ってちょいちょいミスがあるが、飽きたらまた塗りなおそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

未塗装樹脂パーツへの被せ技✌️

難易度:

i-DM ステージ解除 裏コマンド

難易度:

アンダーカバーモール交換

難易度:

テールランプの傷修復

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

カーボン調アイライン取り付け!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月6日 14:13
リヒハヤさん

どんどんカッコ良く、変化していますねぇ!塗装をご自分でできるのが、むちゃくちゃ羨ましいです。
コメントへの返答
2019年7月6日 18:08
たじありさん、コメントありがとうございます😊

いまスーパー金欠なので、ぼちぼちしか弄れませんが、コレを取り付ければ少しは変化するかも(^◇^;)

2019年7月6日 18:47
リヒハヤさん

フロントにデザイン的な重みが出ますので、すぐ一周やりたくなりますよ😜お待ちしておりますm(_ _)m
私もダムドのエアロで金欠中ですが、グリル、検討中です。アドミ、エグゼのどちらかです。まだ、決めきれていません。
コメントへの返答
2019年7月6日 21:41
一周着けたくなっちゃいますかねぇ😅

とりあえず今は購入済みのラッピングシートを
使ってイメチェンで我慢かなぁ。

グリル良いですね、それそろ私も変えたいと
思いますが先立つ物が😱

プロフィール

「[整備] #CX-8 マジョーラ風塗装の考察😩 https://minkara.carview.co.jp/userid/2997383/car/2614827/6487541/note.aspx
何シテル?   08/03 12:25
リヒハヤです。平成29年に前十字靭帯再建手術を行って膝にチタンボルト入りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツコネ連動社外ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 06:26:01
ミラー型ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:48:24
スズキ(純正) スイフトRS 純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 20:05:00

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ランクル200を約10年乗り、車検を期に乗り換えです。FD3S以来20年ぶりのマツダ車 ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
平成30年の大雪には市内でスタックした20台近くの車を助けた頼もしい奴です。次の車が来る ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ニスモルマンタービン、オーリンズ車高調、APロッキードキャリバー、ニスモサーキットリンク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation