• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tr4の愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2019年2月17日

ヘッドライト黄ばみ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ゼロリバイブに出会ってからは悩まなくなりました。11月に施工してから何もしなくても
まだ綺麗( ◠‿◠ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR‐062の効果確認!

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月17日 18:26
おぉ(  ̄▽ ̄)綺麗ですね…
リフレクターにも外の景色が綺麗に映ってますね。

オイラのは、マイクロクラックが入っているのでちょっと曇って見えます。
更にライトを点けると格段にモヤモヤしますw
交換しか無いとは思っていますがね。
程度の良いのが中々、見付からないす。
コメントへの返答
2019年2月17日 20:37
私の車も同じでした。
太ろおさんのヘッドライトを見るとリバイブでまだまだ綺麗になると思います。最初はかなり疲れますがキズやモヤモヤも徐々に消えて行きますよ。
私は大手運送会社のトラックドライバーですが、廃車を解体して中古部品を販売している会社に行く事もありヘッドライトを磨いている所を見る機会があるのですが 業務用の研磨剤(コンパウンド)とポリシャーでゴイゴイやってました。なので中古部品は綺麗だけどコーティングは削れて無くなってると思います。
リバイブはUVコーティングも同時に出来るので ?説明に書いてありました。Σ(-᷅_-᷄๑)

プロフィール

「@tukapon
新潟市民です。
テレビでは時々見かけるけど食べた事無いです。(*´-`)」
何シテル?   07/05 10:54
tr4です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 22:28:49
Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 22:26:21
Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 22:16:40

愛車一覧

三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
三菱 パジェロイオに乗っています。2台目のioです最初のioは足廻りが塩害で駄目になり乗 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
奥様の車
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
通学車
ヤマハ RZ350R ヤマハ RZ350R
高校生の頃所有していました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation