• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃけ711のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

東京モーターショー2019に行って来ました!

東京モーターショー2019に行って来ました!ラパンに乗っていなかったら「モーターショーに行ってみようかな?」なんて絶対に思いませんでした。

ネットで開催中なのを知って、調べてみると11/4(月)まで。
「コリャ行ける!行ってラパンさんのカスタムに活かしてやろう!」と現地に向かいました!

とにかく人が多い!
初めてのビッグサイトで、ルートも分からないまま歩いていると目に入って来たのがSUZUKIの文字!
ラパンはいるか⁉︎と見に行きます!


最初に目に入ってきたのがハスラー。う〜ん。カワイイ。
ハスラーが沢山展示されていました。

そして未来のクルマたち!

このクルマ、運転席がありません。完全自動運転で、中でタブレットを操作して目的地まで運んでくれるそうです。

ホントにこんな時代が来るのでしょうか…。


うーん。カワイイですね。
なんかラパンに似ています。
kenlapi 先輩のロケットバニー号からトンガリを取ったイメージ。

カラーリングやフロントのウインカーとか、参考にできそうです。
良く見ると「ツヤ消し!」
ん?時代が私について来てる?



そして、沢山の展示を見ました。























クルマに詳しくないので、コメントできることはないのですが、感想としては「なんか凄かった!」
IQの低いコメントで申し訳ございません。
でも、クルマに興味の無い方でも楽しめるイベントなのだと思いました。


ただ、未来のクルマは「自分でメンテナンスする範囲は減っていくのだろうなぁ」と、少し寂しく感じました。
カワイイ車も多いのですが、完成された可愛さで、自分で手を出せなくなっちゃいそうですね。

愛着からくる可愛さは、自分で手を入れていく事で増していくのだと考えています。欲しいと思えるクルマも多かったのですが、私はまだラパンさんに乗っていたいと思いました。

おわり。
Posted at 2019/11/04 12:59:53 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「チョコらぱんさん
ご無沙汰しています!
私にもう少し知識があったなら…
いつかはこんなトラブルも自分で解決できる様になりたいですね!」
何シテル?   07/01 22:52
ゴルフの足程度にと、ヤフオク!でラパンを購入してみたら、内装、外装ともにボロボロで…。 「少しずつキレイにしていってあげるからね!」と手を入れていくうちに楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

スピードメータ ELメータ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:48:45
燃焼室直接洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 19:29:53
ヘッドカバーパッキン(タペットパッキン)交換vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 19:25:06

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパンさん (スズキ アルトラパン)
ラパンに乗り始めて5年が過ぎました。3回目の車検を終えて、気づいたら20万キロオーバー車 ...
ホンダ パル ホンダ パル
スーパーDIOを失った後、近所のホンダウイングのおじさんに安く譲ってもらったスクーターで ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校1年から2年の頃乗っていたと記憶しています。 パワーフィルター、チャンバーを付けてい ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
16の時に初めて手に入れたバイク。左右のヘッドライトが青と黄色のツートンカラーになってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation