• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

【愛車グランプリ2022】私の楽しみ方

【愛車グランプリ2022】私の楽しみ方 エントリーが始まった愛車グランプリですが、投票システムの難点や、度を超えたユーザーの票集めに反感を持っている方も多いようで、一部では何かと殺伐としている雰囲気もうかがえますね😓

私も昨年は、数名の票クレメッセージ攻撃に辟易とした経験があるもので、正直文句を言いたくなる方の気持ちも よっく わかります。

……のですが❗️

せっかく無料で利用できるサービスで
年に一度の大きなお祭りを開いて頂けるのに
楽しまずに文句ばっかり言って終わっちゃうのは
もったいないなーと思うんですよ。

ここからは私の偏見に満ちたスタンスから
「私は愛車グランプリをこう楽しみたい❗️」
という方法と、勝手に決めたマイルールを
書き残しておこうと思います。


そもそも私がみんカラを使い始めたきっかけは
愛車のカスタム方法や、自分の知らなかったパーツの
情報収集をするためでした。

当然、自分の愛車と同じ車種を集中的に調べますし、
同じ車種やメーカーのクルマに乗っているオーナーさんにみん友が多くなるのが自然な流れだと思います。

普段使いはその程度で良いと思いますし
他の車種にまで目を向ける余裕や機会なんて
なかなか無いのが当たり前でしょう。

そんな中、

今まで目を向ける余裕が無かった他の車種のクルマと出会い、
同じ車種を見ていただけでは思いつかなかった発想、
新しい刺激やカスタムのヒントを掴んだり、
新たな共通点を持ったみん友さんと出会える絶好の機会が、
この【愛車グランプリ】なのではないかと私は捉えています。

票を貰えるのはあくまでおまけ程度に思っておいて、
メインの目的は新たな知識と情報の獲得、
新たなみん友さんとの交友の確立、

私は昨年、そう意識して期間内に活動した結果

今までの発想に無かったカスタムのヒントをゲット、
今まで絡むことのなかった車種のオーナーさんに
仲良くお話できるようになったみん友さんが増え、
ついでに100位以内に入賞させて頂くという快挙🎉

本当に充実したイベント期間を過ごすことができました🍀

リアルで開かれるようなカーフェスやコンテストでも、皆さんこういう楽しみ方をされていると思うんです。
だから、それと同じことを【愛車グランプリ】でやってみれば自然と楽しくなるだろうと思いました。


エントリーした以上、「票を貰いたい」という欲は誰しも湧いちゃうと思います。それが当たり前だし、自分の愛車を見てもらいたいに決まってます。
私はそこをあえて、嘘でも偽善でも何と言われようと、一旦無理矢理「忘れろー❗️」と自己暗示をかけるのです(笑)

そして大前提として、
自分に票を入れて頂くことではなく、
自分がどのクルマを選んで票を入れるか、
という方向に真剣に力を入れることにしました。


仲の良いみん友さんだけに票を入れる、というアプローチをされる方もいらっしゃると思います。そこは個人の自由ですし、否定したりチャチャを入れるつもりはありません。

ただ私個人としては、本当にカッコいいクルマ、カッコいいカスタムだと思った方に、自分が運営の一員として審査をするようなつもりになって、熟考して票を入れたいと思っています。

みん友さんだろうがはじめましての方だろうが、オーナーさんとの交流度合いに一切関係なく、ただシンプルにクルマの良さだけで判断して投票するつもりです。

逆に私のみん友さんにも、はじめましての方にも、
私に票を入れて欲しいという要求は一切致しません。

「票を入れたのだからこちらにも入れて」
的なお付き合いも致しませんので
そこは前もってごめんなさいを申し上げます🙇‍♂️

ただ、私のガレージにお越し頂いて、愛車を見て頂けたとしたら本当にありがたいと思いますし、その中でもし「このクルマいいなー」と思って頂けた場合に、貴重な一票を賜わることができるのであれば、泣いて喜ばせて頂きます✨・゜・(ノД`)・゜・。✨


さて、私のそういった手前勝手なポリシーを、具体的に実行するための方法を考えてみました。


・エントリーした車輌(おそらく数千〜数万台)すべてのガレージに訪問してすべての車を拝見する

・自分が投票したクルマについて、オーナーさんの許可が頂けた場合、どこが気に入ったのかブログでご紹介する

以上の2点、今回取り組んでみたいと思います。

投票対象をちゃんと拝見しなければ比較できませんし
フラットな視点で投票もできませんからね。

ブログでのご紹介は、知り合いを贔屓するわけではなく、真っ当に判断して投票したことを明らかにできると同時に、投票した方の応援にも繋げられると思い、やってみることにしました。

なので投票するタイミングは、時間をかけて一票ずつ、期間の中ほどから終わりにかけて少しずつ、という感じになると思います。


2020年が3,000台、前回2021年が8,000台、
という増え方なので、今年のエントリー台数は
1万いっちゃうんじゃないかと戦々恐々です😱
投票期間が20日間程度なので、1日あたり
500台くらい回らないと全部は見れないなー💦w

むちゃくちゃ時間もかかるでしょうし、
自分の愛車のアピールしてるヒマなんて無いでしょうね😂

でも、昨年はこういう形を念頭に置いたからこそ、充実した時間を過ごし、良い結果に繋がったのではないかと思っています。
自分のガレージに訪問して愛車を見て頂ける方も結果として自然に増えましたし、健全な形で愛車グランプリに関わることができるのではないかと、そう信じております。

以上、決意表明でした❗️( ̄^ ̄)ゞ

エントリーされた皆さん、そうでない皆さんも
充実した時間を過ごすことができますように🍀


この記事は、【愛車グランプリ2022】エントリー開始!!について書いています。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/16 03:42:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

初参加★愛車グランプリ投票に大賛成 From [ Peugeot 208GTi 初代ラパ ... ] 2022年11月9日 18:04
この記事は、【愛車グランプリ2022】私の楽しみ方について書いています。 みんカラ15年以上やってて初参加なので、今回は徹底的に1台でも多くの"気になる車種"に絞って投票してみたいと思います!! ...
【愛車グランプリ2022】ひゃ、100 ... From [ はんちゃん@広島のページ ] 2022年11月11日 12:24
感謝しかございませんっ??(´°????????ω°????????`) ホントなにかの間違いではなかろうかと?? 「今回はかっこいークルマとオーナーさん見つけるぞー?( 'ω' )?」 …って張 ...
【愛車グランプリ2022】結果発表 From [ はんちゃん@広島のページ ] 2022年12月7日 22:39
今回は準グランプリという身に余る光栄な賞を頂き、 本当にありがとうございました(´;Д;`)? 貴重な一票を預けてくださった948名の皆様はもちろんのこと、 「私はこのクルマに投票しました」ブロ ...
ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年10月16日 16:13
ハンちゃん❗こんにちは👋😃
そうそう😃💡おっしゃる通り👍
愛車を観るより他車を観るべきですネ〰️

自分は整備履歴として登録してるようなもんだからどうでもいいんです…🤣💦
ブログも上げてないし…(笑)

他のクルマを参考にするのは別の視点から観ることになるから新たな発見があるしネ‼️

これで愛車グランプリも楽しめますね🎵
あっ⁉️自分は参加してないよ✨🤭
コメントへの返答
2022年10月16日 18:06
シトさんコメントありがとうございますー✨
そうおっしゃって頂いてどれだけ救われるか😭
昨年のこのイベントでシトさんと知り合えたことも
自分にとってはありがたい出来事でした🍀✨

私はリアルのコンテストにはエントリーしたことないですが、会場に行っていろんなクルマを拝見したり、オーナーさんとお話させて頂けたら楽しかったですし、それだけでもイベントに参加してる実感は充分持てました。

だからイベントにエントリーしない=参加していないってわけではないと思います🍊
楽しみ方のスタンスは人それぞれで良いと思いますよー👍🏻

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2023.3.19 東広島・安芸バイパス開通🎊
早速走ってきました🚗💨」
何シテル?   03/20 03:03
2020年、JAF国内A級ライセンス取得。 オートテスト出場歴3回。 モータースポーツ初心者。 PS5とグランツーリスモ7が欲しいです\( 'ω')/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT 『POTY 2022 年間大賞 4冠受賞記念!』プレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 18:32:11
ラジオの放送局ロゴ設定(外部データ不要) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:27:34
カーテシランプ取付ました🌟(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 03:44:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ハバネロオレンジメタリック×ブラックのツートンカラー、8スピーカー+1ウーハーのFend ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
DSC400 10周年アニバーサリーモデルです。 レトロ感のあるツートンカラーと、シート ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 323i ダイナミックパッケージ 約10年間お世話になりました。 専用エアロと顔 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation