
愛車グランプリ2022
『私はこのクルマに投票しました』第4回です❗️
みなさま日曜日の夜いかがお過ごしでしょう☕️
han-chanですこんばんわ(*≧∀≦*)
今回は旧車カテゴリーから、気になった1台をご紹介致します🍀
でかバン 様
【トヨタ セリカ】
ご本人のガレージはこちら
でかバン様は、このおクルマに乗ってなんと30余年、走行距離も30万kmオーバー( ꒪꒫꒪)❗️
大事なクルマだからこそ、保管しておくのではなく乗ってあげたいというお考えだそうです。
高級車を多数保有しているオーナーさんが、コレクションとして旧車を保有し、良好なガレージ環境でなるべく乗らないように保管しているケースも多々あるでしょう。
そういったスタンスも、後世まで個体を確保するには必要なことだと思います。
ただ私個人の心情としては、やはりクルマは愛する相棒として乗ってあげてこそ、オーナーも愛車も幸せな関係なのではと思っています。
でかバン様のようなオーナーさんには共感を覚えますし、今回ブログでご紹介することで、そういったみなさまの応援に繋がればと思いました🍀
さて、こちらのセリカででかバン様が特にこだわっておられるのが
USDM=United States Domestic Market
アメリカ市場仕様のカスタムだそうです。

Before①
もともとは日本仕様だったフェンダーミラーが…

After①
ドアミラーに換装され、バンパーのオーバーライダーとサイドマーカーも装着。

Before②
前期型バナナテールが……

After②
後期型純正の3本テールランプに。
こちらもバンパーのオーバーライダーとサイドマーカーが装着され、日本仕様だった後付けのライセンスプレートランプを本来の位置に換装されたそうです。

和製マスタングと言われるだけあって、リアのウィンドウルーバーや3本テールランプはマスタングを彷彿とさせますよね✨
うーんカッコいいなあ(*´Д`*)✨
これからも末長く、愛車のセリカさんと幸せなカーライフを送られるよう願っています🙏🏻
でかバン様、ご紹介させて頂きありがとうございました😊
この記事は、
【愛車グランプリ2022】投票開始!!について書いています。
※これまでのバックナンバーは下の「私はこのクルマに投票しました」タグからご覧になれます↓
Posted at 2022/11/13 20:31:57 | |
トラックバック(0)