• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンテル725の"エブリィday" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2020年9月7日

アームレスト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
安物のアームレストを取り付けしました!しかし安定感全くなーし(°_°)
2
ということで百均で木の板を買い両脇と後ろに取り付けし滑り止めを隙間に折り込みビスで固定しました。しかしやっぱり肘を乗せると前が下がる…(ㆀ˘・з・˘)
だいぶ滑り止めで解消はできてるがまだ納得が行かず色々と考えた結果…。
3
後ろ側に付けた板と椅子を固定しているボルトを使い百均フラットバーを加工して後ろ側を固定してみました❗️
その結果…ベリーグーットゥ👌‼️
全然肘を乗せてもビクとしかしません‼️笑
安物なので軋み音はしますが全然イイです‼️
YouTubeやネットでもいろいろな方々がいろんなやり方をしてますが面倒くさそうな固定の仕方だったりネジで直接固定したりとで躊躇して手を付けずに諦めていたそこのあなた👉‼️
是非参考にして頂けたら幸いです(*´꒳`*)
しかしくれぐれも、自己責任で👍
4
カバーは飾り程度に取り付けて完成‼️笑
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルフィルターマグネタイザー

難易度:

後部ドア防虫ネットを自作

難易度:

車内用ハンズフリー取り付け

難易度:

ロッドボックス取付

難易度:

室内外温度計設置

難易度:

ネジ固定式スマホホルダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月7日 23:26
おっ😁
コメントへの返答
2020年9月8日 6:57
おっ😳
2020年9月17日 12:40
私も同じの買ってしまいました(笑)
ステーとインシュロックで『まっいいか』って感じです。
何かと苦労する車ですよね。
またそこが楽しいんですけどね🎵
コメントへの返答
2020年9月18日 15:11
安くて多機能なアームレストだとやはりこの商品にたどり着きますよね!笑
ボディーにビス止めはやはり躊躇しちゃいますしね:(;゙゚'ω゚'):

プロフィール

「移住空間 http://cvw.jp/b/2999310/47120580/
何シテル?   07/30 22:25
マンテル725です。よろしくお願いします。アトレーワゴンからエブリィに乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングをちょいと下げてみた(やったこと) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 21:13:23
イグニッションコイル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 18:59:34
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 18:59:29

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィday (スズキ エブリイ)
通勤と趣味用🚗
ダイハツ アトレーワゴン ゴーゴーアトレー号(仮) (ダイハツ アトレーワゴン)
ダイハツ アトレーワゴンに乗っています。少しずつイジイジしていきます(´・ω・`)
スズキ ランディ ランディーーーーー!! (スズキ ランディ)
ほぼ嫁さんが乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation