• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyの"750katana" [スズキ GSX750S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2020年10月4日

フォーク突出し変更 併せてハンドル位置も変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
カタナ買ったらヤルゾその24(^^♪
フロントフォーク突出し変更に挑戦して、併せてハンドル位置をトップブリッジ上からトップブリッジ下に変更しました(^-^)
ついでにトップブリッジ周りもスッキリさせました(^。^)
2
以前はトップブリッジ上にハンドルがあり、そこからフォークが10ミリほど突き出た状態(^.^)
ハンドルとトップブリッジを上下入れ替えて、さらにフロントフォークの突出しを変更してフロントフォークを少し寝かせます(^-^)
3
リアにメンテナンススタンドを掛けて、フロントステムホールにフロントスタンドを掛けると…
ありゃりゃ(゚o゚;;
スタンドが短くてフロントタイヤが浮き上がってません(−_−;)
Amazonで一番安いスタンドにしたから…
高さの調整機構がありませんでした´д` ;
4
何か無いか探して…
物置基礎に使っていたコンクリートブロックを見つけて…
なんとかフロントスタンドを掛けることが出来ました(^◇^;)
まぁこんな事真似する方は居ないと思いますが…
不安全極まりない作業ですから…
作業される方はちゃんと長いフロントスタンドを用意しましょう(笑)
5
ブレーキ、クラッチ共にホース部に荷重を掛けたく無いので、幅広のビニルテープで仮固定(^.^)
普通は針金とか使うんでしょうけど…σ(^_^;)
もちろんフロントスタンドで浮かせる前にミツマタ、トップブリッジ周りのボルトは一度緩めてから手締めしてます(^-^)
フロントスタンドを掛けてから力掛けて緩めたくないですからね〜
まぁステムナットは緩め忘れてましたが(笑)
6
ハンドルとトップブリッジを上下入れ替えなので、トップブリッジは車体から完全に外します(^.^)
今回の作業で今まで分からなかったトップブリッジのブランドが分かりました(o^^o)
ロゴの刻印からハリケーン製(^.^)
メーカーサイトで探してみるとこの形状とフォークサイズから…
GSX400インパルス/S(94-04 GK79A)のバーハンドル用と判明しました(*^o^*)
7
組み付け終えてミツマタ、トップブリッジ、ステムナットをズレない程度締め込んでからフロントスタンドを外します(^.^)
トルクレンチで各部を締め込んでから、ソコでカウルを仮着けして干渉チェックします(^-^)
ハンドル位置はトップブリッジの下になりましたが、ブレーキディスクからの距離は変わらないのでカウルとホース類と配線ハーネスだけ気にすれば大丈夫なはず(^。^)
特段調整が必要だったのはこのブレーキホースくらいでハーネス類はインシロックの結束箇所をずらしと追加してハーネス類は完了です^_^
8
結果、フロントフォークは30ミリ伸びた事に^_^
リアはメンテナンススタンドに載せた状態かつ作業箇所の床が水平でない箇所の計測で正確な寸法ではありませんが…
2度ほど寝た感じです(^.^)
メンテナンススタンドから下ろして再度計測すると、床の勾配を差し引いて…
27.7度という結果(^.^)
1100カタナのメーカー公表値が28.17度らしいから、コレで立ち姿勢はカタナらしいものになったかも(^。^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキの清掃

難易度:

ヘルメット塗装・・・シュー活第5弾

難易度: ★★

1年ぶりのオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

備忘録 オイル・フィルター交換 24,846km

難易度:

タンクキャップ再塗装・・・シュー活 第6弾

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レッドバロン那須モータースポーツランドのステップアップ試乗会に来てます^_−☆」
何シテル?   05/18 11:39
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インクルさんのスズキ GSX-S1000F ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:58:27
スズキ(純正) ボルト 09103-10429 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:13:15
SUZUKI ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:54:17

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ PCX PCX JF56 (ホンダ PCX)
バイク以外の趣味はボルダリング(^。^) まだ、始めてからかれこれ6年ほど(^^;; ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation