• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyの"750katana" [スズキ GSX750S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2021年1月16日

汎用ハンドルスイッチ(右側)の交換 その1 スロットルホルダー固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先週の左側交換に続いて右側(^.^)
以前純正のハンドルスイッチはライトスイッチの接触不良もあり、一度バラしてます(^。^)
その際に塗り直しまでしたのですが…
元々交換済みの左側に比べて、純正故に古びたデザイン(ーー;)
そして色褪せきったキルスイッチには堪えられず交換したかった箇所でもあります(^◇^;)
因みに今回のスイッチはスロットルホルダーが無いタイプなのでスロットルホルダーも別に購入しました(^。^)
2
スロットルホルダーを交換すると言うコトはアクセルワイヤーもソレに合わせたモノに交換です(^◇^;)
純正のアクセルワイヤーは固定部を回してホルダー側に固定するのに対して、市販のホルダーへの固定はアクセルワイヤー金具を回し入れてからナットで固定します(^。^)
最近、アクセルが重かったので注油しなければ…と思っていたので丁度良かったかな(^。^)
金具部がステンレス製なのでピカリとしたトコロもお気に入りです( ^ω^ )
3
実は最初にデイトナ製を購入していましたが…
グリップヒーター用のアクセルワイヤー巻取り部と相性が悪くワイヤーが戻らない症状もあったので取付を諦めました(>人<;)
作りが良かっただけに残念です_| ̄|○
4
改めてAmazonで購入しました(^-^)
ただし使うのはスロットルホルダーのみ(^-^)
デイトナ製に比べてツクリが粗くそれなりの品(^◇^;)
5
スイッチの取付要領自体は左側と同じなので省略(^◇^;)
肝心のスロットルホルダーはと言うと…
さすが中○製(−_−;)
ホルダー取付部の径が細い?せいかピタリとはならないみたい(・・?)
どうにも中途半端な隙間が出来るのでひと手間加えますσ(^_^;)
6
最近購入後出番の多いリューターで削りました(^◇^;)
7
今度はなんとか取付出来た(^.^)
ホルダーには、なんか妙な段差が有りますが…
見なかったことにします(笑)
グリップとホルダーの隙間には何か対策しないといけないですネ(^◇^;)
まぁ付属していたスロットルパイプに交換すれば済む事なんですが…

写真を撮っていませんでしたが…
アクセルワイヤーのエンジン側と言うかキャブレターへの取付がは苦労しました(−_−;)
まぁキャブレターを外してしまったら簡単でしたが(^◇^;)
尤もキャブレター自体の取外しは時間が掛かりましたが…´д` ;
8
katanaは戻りワイヤーが無いので空いた孔には細目のM10ボタンキャップボルトを10mmにカットして入れておきました(^.^)
ボタンキャップボルトにしたのはグリップヒーターのケーブルに引っ掛かるのを防ぐため(^-^)
その2に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タンクキャップ再塗装・・・シュー活 第6弾

難易度:

備忘録 オイル・フィルター交換 24,846km

難易度:

1年ぶりのオイル交換

難易度:

ヘルメット塗装・・・シュー活第5弾

難易度: ★★

リアブレーキの清掃

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レッドバロン那須モータースポーツランドのステップアップ試乗会に来てます^_−☆」
何シテル?   05/18 11:39
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インクルさんのスズキ GSX-S1000F ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:58:27
スズキ(純正) ボルト 09103-10429 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:13:15
SUZUKI ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:54:17

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ PCX PCX JF56 (ホンダ PCX)
バイク以外の趣味はボルダリング(^。^) まだ、始めてからかれこれ6年ほど(^^;; ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation