• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyの"750katana" [スズキ GSX750S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2021年9月26日

備忘録 リアブレーキパッド交換 20,220km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
リアブレーキパッドを交換しました(^.^)
交換に際しYouTub先生で猛勉強しました(笑)
2
久しぶりのマスツーリングの帰路で私だけ方向が違うため圏央道から東名にて帰京中にリアブレーキから金属音が…(゚o゚;;
パッドを限界まで使用したみたいσ(^_^;)
そう言えば最近、取り回しの際にリアホイールを引きずっている感触があったのですが…
パッドが戻っていなかったのねー(−_−;)
写真の左側がホイール外側(^◇^;)
日頃、点検しやすい外側だけで残量確認していたので、ホイール内側がココまで減っているとは思いもしませんでした(゚o゚;;
3
帰宅して750katana用をamazonで格安品のブレーキパッドを注文し届いた品を当てがってみたら…
アララ
パッドの寸法が合わない(−_−;)
パーツリストでブレーキキャリパーを確認すると、自分の750katanaは純正外のキャリパーを使用していると、この時初めて判明σ(^_^;)
4
私の750katanaは購入時には既にホイールをGSX-R400用を流用しています(^。^)
ホイールがGSX-R400用なのでキャリパーもそうダヨね(^◇^;)
5
パーツサイトで’90 GSX-R400のキャリパー分解図で改めて確認しても間違いなさそう(^◇^;)
6
パッドを引きずっていた原因を探りがてらキャリパーを分解清掃することに(^。^)
原因はパッドピンが錆びていてパッドが戻りきっていなかったみたい(・・;)
ブリーダーも錆が酷かったので一緒に錆取剤に浸けて錆びを取りました(^-^)
他も色々と点検しましたが、シール関係は触手点検では段差も無くまだまだ使えそう(^.^)
ピストンは汚れを落としました(^.^)
キャリパー内のシール溝は錆び汚れがありましたが、虫喰いの段差も無かったので一安心です(^.^)
キャリパー本体は中性洗剤で全体を洗い、パーツクリーナーで水分を吹き飛ばしてから一晩乾燥させます(^.^)
7
交換に際しダストシールとオイルシール周りに塗布するシリコーングリスとパッドシム裏に塗布する二硫化モリブデングリスも購入(^。^)
おそらく使用頻度は少ないはずなのでキタコの少量タイプです(^-^)
因みにブレーキパッドグリスなる専用?のグリスもあるようですが…
それだと更に使用頻度が少ないので、まだ使う機会がありそうな方にしました(^◇^;)
8
キャリパーホルダーが一体型なので…
コレまたYouTube先生で勉強しました(^◇^;)
メンテナンススタンドで上げた状態から、キャリパーを外せる分だけアクスルシャフトを抜くのがコツでした(^。^)
組み付けてフルードを注入し、エア抜き(^.^)
一応エア抜きは完了しましたが、ホースに残っていた古いフルードが抜け切る前にフルード切れ(゚o゚;;
次週、改めてフルードを購入して再エア抜きですねσ(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルプレッシャースイッチ清掃

難易度:

備忘録 オイル・フィルター交換 24,846km

難易度:

ブレーキマスター&メッシュホース交換

難易度: ★★

1年ぶりのオイル交換

難易度:

リアブレーキの清掃

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レッドバロン那須モータースポーツランドのステップアップ試乗会に来てます^_−☆」
何シテル?   05/18 11:39
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インクルさんのスズキ GSX-S1000F ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:58:27
スズキ(純正) ボルト 09103-10429 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:13:15
SUZUKI ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:54:17

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ PCX PCX JF56 (ホンダ PCX)
バイク以外の趣味はボルダリング(^。^) まだ、始めてからかれこれ6年ほど(^^;; ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation