• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyの"750katana" [スズキ GSX750S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

ウィンカー交換ほかアレやコレや(^.^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
ケラーマン製ウィンカーの存在を知り取り付けたい!とは思ったが…
結構なお値段がします(⌒-⌒; )
それっぽいウィンカーをAmazonで探して購入しました(^.^)
2
どうせならと
リア用はストップランプ内蔵にし、フロント用はデイライト内蔵のモノにしました(^◇^;)
3
交換前のウィンカー(^.^)
ウィンカーの点灯は流れるタイプで視認性は良く、リア用のストップランプは点灯直後はフラッシュ点滅してから継続点灯する優れもの(^.^)
おまけにウィンカー作動時に白や赤に点灯しない回路が組み込まれているようでこの辺りも気にいってました(^。^)
4
交換後のウィンカー
見ての通りかなり小さくて出幅が少ない(^-^)
今回の交換の目的はココなんです(^◇^;)
PCXを加えたことで駐車時にkatanaのウィンカーにPCXが当たることがあり、このままではいずれウィンカーかカウルを破損しそうで…
このサイズなら大丈夫でしょう(^。^)
今回リアウィンカーについては取付け場所もナンバープレート横にしました(^-^)
5
交換の前日に下準備をしておきます(^.^)
Amazonなどで購入したウィンカーあるあるですが…
ギボシ端子部が小さくてそのまま取付けると車両側のメスギボシとはスカスカになります(⌒-⌒; )
またケーブルが細くて切れやすいので元のギボシを外した段階で補強を兼ねて根元から熱収縮チューブを取付けておきます(^.^)
6
今回の一番の問題は…
ウィンカー作動時、点滅なので点灯・消灯を繰り返しますが、ウィンカー消灯時に白や赤が点灯することになり、それぞれフロントは黄・白にリア用は黄・赤の交互点灯してしまいます(ーー;)
そこで自作回路を配線に割り込ませることでコレを解決します(^-^)
7
回路自体はハイエースに乗っていた頃、みん友に頼まれて設計・制作したモノ(^.^)
一つの電球で黄色発光と白色発光するモノを購入したは良いが、ウィンカー作動時に黄色と白色が混ざった発光と白色発光の交互点灯するからとのこと(⌒-⌒; )
まぁ当たり前ですが(笑)
要はウィンカー作動時、消灯のタイミングでももう一方の点灯側の回路を遮断する仕組み(^.^)
ウィンカー作動停止後に数秒してからデイライトやストップランプを再び点灯するようにしてます(^-^)
復旧タイミングを後で変更出来る用に可変抵抗を入れていて、フロント用は3秒ほどで、リア用は5秒ほどで復旧するようにしました(^.^)
フロント側の作動テストを動画登録したので載せておきます(^.^)
8
今回購入したウィンカーにはEマークが付いているので車検も安心(^.^)
以前のモノは発光面積がかなり怪しくて…

今回、追加回路を加えた取付けをしたのでウィンカー部に関しては車検の心配はなくなりそうです( ^ω^ )

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 オイル・フィルター交換 24,846km

難易度:

リアブレーキの清掃

難易度:

タンクキャップ再塗装・・・シュー活 第6弾

難易度:

ヘルメット塗装・・・シュー活第5弾

難易度: ★★

1年ぶりのオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レッドバロン那須モータースポーツランドのステップアップ試乗会に来てます^_−☆」
何シテル?   05/18 11:39
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インクルさんのスズキ GSX-S1000F ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:58:27
スズキ(純正) ボルト 09103-10429 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:13:15
SUZUKI ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:54:17

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ PCX PCX JF56 (ホンダ PCX)
バイク以外の趣味はボルダリング(^。^) まだ、始めてからかれこれ6年ほど(^^;; ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation