• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
cartvalleyの"new hayabusa" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]
ブレーキ/クラッチレバー交換
2
油圧クラッチ車両なのでレバー取付けボルトを緩めるだけ(^◇^;)<br />
下側はロックナット(Uナット)を使っているのでまずはこちらを緩めます(^.^)<br />
ソケットが安心ですがカウルに干渉しますので、スパナかメガネですが、メガネレンチを使用した方がいいでしょう(^。^)<br />
ナットが少し緩んだら上からボルトを緩めつつ、ナットの脱落に注意しながら抜いていきます(^.^)<br />
元レバーの根元に見える真鍮の部材は新レバーにも移植して使用します(^.^)<br />
軽く押せばポロリと外れるので古いグリスを拭き取り、新たにグリスを塗ってから嵌め込みます(^.^)<br />
この部材がピストンシリンダーに刺さりますのでソコにもグリスを塗布しておきます(^-^)
油圧クラッチ車両なのでレバー取付けボルトを緩めるだけ(^◇^;)
下側はロックナット(Uナット)を使っているのでまずはこちらを緩めます(^.^)
ソケットが安心ですがカウルに干渉しますので、スパナかメガネですが、メガネレンチを使用した方がいいでしょう(^。^)
ナットが少し緩んだら上からボルトを緩めつつ、ナットの脱落に注意しながら抜いていきます(^.^)
元レバーの根元に見える真鍮の部材は新レバーにも移植して使用します(^.^)
軽く押せばポロリと外れるので古いグリスを拭き取り、新たにグリスを塗ってから嵌め込みます(^.^)
この部材がピストンシリンダーに刺さりますのでソコにもグリスを塗布しておきます(^-^)
カテゴリ : 内装 > シフト・スイッチ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2022年03月25日

プロフィール

「レッドバロン那須モータースポーツランドのステップアップ試乗会に来てます^_−☆」
何シテル?   05/18 11:39
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インクルさんのスズキ GSX-S1000F ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:58:27
スズキ(純正) ボルト 09103-10429 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:13:15
SUZUKI ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:54:17

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ PCX PCX JF56 (ホンダ PCX)
バイク以外の趣味はボルダリング(^。^) まだ、始めてからかれこれ6年ほど(^^;; ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation