• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおんパパ(^^♪@と組のブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

おはようございます、モーターショーまで1週間な金曜日ww

おはようございます、モーターショーまで1週間な金曜日ww今朝の札幌は多分晴れ 気温はマイナス7℃

最高気温はマイナス6℃らしいです

日中は降ったり止んだりの1日になりそうです

風向きによっては、札幌にも大雪の雪雲が来る鴨w

さてゲキム週間もなかなか終らず

明日の仕事は確定です((+_+))

来週の予定も結構満杯で、どうも18日も仕事になりそうw

来週17日(金)から札幌モーターショーが開催されるのですが  

行けるのは最終日の日曜だけかなぁ(´Д`)

息子も行きたいと行ってるのですが

連れて行くと、車をじっくり見られないのは想像に難くない…

いやいや、車をじっくりだってヽ(;´Д`)ノ)アタフタ

本当は土曜に息子と行って、日曜は単独行動したかったけどねぇ

まあ、最近の若者は車離れが進んでるから

今のうちに車の楽しさをカッコよさを教えるのも、車好きの親の責任か(^_^;)

車の撮影は、誰か他の人に任せますのでヨロシクお願いしますね

それでは、本日もチョイ早出なのでこのへんでw

今日もヨロシク~(^^♪


この時間だと誰が最初だ?
Posted at 2012/02/10 05:37:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2012年02月09日 イイね!

おはようございます、雪予報でラス3な木曜日ww

おはようございます、雪予報でラス3な木曜日ww今朝の札幌は晴れ 気温はマイナス7℃

最高気温はマイナス3℃らしいです

今は雪雲が無く晴れてますが

午後に掛けて雪が降りやすい天気になります

月曜、火曜の暖気がドコに行ってしまったのか

すっかり寒気に覆われてる札幌です(^_^;)

昨日の札幌地区の天気は冬晴れの快晴でしたw

でも、少し北東方面の街は半日で30cm程も積もる大雪だったようです(-_-;)

高速や鉄道も止まって、大変でしたが

今日もまた、同じような天気になるとか

そろそろ雪も少なくても良いんだけどねぇ(;一_一)

この寒気の影響だけではないですが

インフルエンザが猛威をふるってます

実は息子はインフルによる学年閉鎖で休みちうです

本日は閉鎖3日目の最終日ですが、本人は元気なので

学校に行けないのがヒマでしょうがないみたいです(^_^;)

皆さんも、うがい手洗いで予防して下さいね

感染済みのオイラが言っても説得力ありませんが

それでは本日は、ちょい早出ですのでこの辺でww

今日もヨロシク~(^^♪

Posted at 2012/02/09 06:35:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2012年02月08日 イイね!

おはようございます、真冬に戻りました水曜日ww

おはようございます、真冬に戻りました水曜日ww今朝の札幌は曇り 気温はマイナス5℃

最高気温はマイナス2℃らしいです

日中は大雪の心配はないみたいですが

風も強いので体感的には寒いかも

幹線道路は雪解け水が凍って大変な感じもします((+_+))

とりあえず、安全運転ですね

月曜、火曜の暖気で雪まつり会場で

小雪像が倒壊して観光客の方が怪我をしたらしいです

前に温暖な気温の時に、危険防止で先に壊す事はありましたが

あまり聞いた事ないニュースだったのでビックリw

倒壊したのは、初音ミク像らしいです

ちなみに倒壊前の雪像ww↓



試写会の帰りにちょい寄って撮った写真ですの(^_^;)

重心が高かったのかなぁ、寒さが続けば問題無かったと思うけど(-_-;)

屋根からの落雪で無くなった方もいるようなので

これからの雪にも気をつけないとね

普段降らない地域の方も、急な積雪に改めて注意です(+_+)

それでは今日もヨロシク~(^^♪



Posted at 2012/02/08 06:52:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2012年02月07日 イイね!

おはようございます、諦めたらそこで終わりな火曜日ww(久々長文

おはようございます、諦めたらそこで終わりな火曜日ww(久々長文今朝の札幌は曇り 気温はマイナス0℃

最高気温はプラス4℃らしいです

幹線道路はすっかり雪解けしちゃいました

でも明日にはまた真冬に戻るみたいです(´Д`)

何シテルでも書きましたが

昨夜は、渡辺謙主演の映画はやぶさの試写会に行って来ました

ちょっと見たいなぁと思ってましたが

カミさんが応募して当選しましたの(^_^;)

あ、カミさんはハズレでしたが(+_+)

詳しく書くと、ネタバレになるので簡単に書きますが

はやぶさという小惑星探査機が

数々の困難を乗り越えて

無事にミッションをクリアするまでの話なんです

今回、この試写会に当選した時の昨日の予定は

地方での大きい仕事が入ってました

でも、そこを何とか調整して、近場で定時で終るような仕事に変更できました(^^ゞ

ところが昨日の朝になって、予定していた人員が別の仕事に行ってしまい

定時で終了が非常に難しい事に…

でも、ここは気合を入れて、徘徊もせず(ばこ

昼休みも食事のみの休憩で頑張りましたw

それでも、このペースだとちょっと間に合わない鴨…と思っていると

別の仕事に行ってた人員が、早めに終ったとの事で戻ってきました~ヽ(^o^)丿

皆が集まれば仕事も早く、試写会に間に合う時間に仕事が終了ww

「これから試写会です」用の写真も撮ったし↓



地下鉄で移動して試写会会場に到着です

(´・ω・`)モキュ?

(; ̄ー ̄)...ン?

(((( ;゜д゜)))アワワワワ

・・・ない

な━━━━━∑(゚□゚*川━━━━い!!

試写会の入場券のハガキが無い…Orz

どど、どうしよう(´゚∀゚`;)

さっき写真撮って、それからカバンのサイドポケットに入れた…はず

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

(´Д⊂モウダメポ

いろんな問題を乗り越えたのに

ここまで来て諦めるしかないのか。。。

刻々と試写会の時間が迫ってきます

地下鉄の駅事務所か交番か、どっちにしても時間が無い

ここは・・・

とりあえず会場に行ってみようo(´^`)o


すみません、ハガキ無くしたんですけど…

あ、お名前を確認出来れば大丈夫ですよ

。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン、おねいさんが女神に見えました(^o^)

まあ、こうして数々の困難を乗り越えて

無事ミッションをクリアしたオイラでした

映画も良かったし

めでたしめでたしO(≧▽≦)O

今日もヨロシク~(^^♪



どっかにオイラの個人情報が落ちてるはずデスw
Posted at 2012/02/07 06:46:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2012年02月06日 イイね!

おはようございます、温暖な気候な月曜日ww

おはようございます、温暖な気候な月曜日ww今朝の札幌は曇り 気温はマイナス3℃

最高気温はプラス5℃!

マイナスじゃなくてプラスですよ(+_+)

5℃なんて、いつ以来かなぁ

これでこのまま暖かくなって春に向かうなら

まだいいですが、週後半は先日同様の寒さに戻るらしいです

こんな中途半端に上がっても

道路の雪解け水や屋根からの落雪等で良い事ないんですけどね(´~`;)

今日から始まった雪祭りの雪像も、とけないかちょっと心配です(^_^;)

さて、今週もゲキム週間という事で

忙しい1週間が始まりますが頑張りますww

今週もヨロシク~(^^♪
Posted at 2012/02/06 06:43:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記

プロフィール

「お店出たらウチの車も含めてZR-Vが3台並んでた(^^)」
何シテル?   09/11 18:10
3台乗り継いだアコードワゴンから エリシオンのオーナーになりました 15年乗りましたが 心の準備も出来ないまま、お別れとなりました。 次のヴェゼルは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

リンク・クリップ

ZdeduoCar ホンダ シビック FL1 FL4【テープ必要なく】ドアハンドルカバー 専用設計 キラキラ 鏡面仕上げ 外装 11代目アコード 新型CR-V HR-V ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 23:00:24
土曜日お早うございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:22:07
INVENTER e:HEVマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:12:54

愛車一覧

ホンダ ZR-V しおん号3 (ホンダ ZR-V)
前車ヴェゼルも乗り慣れてきて、だんだん良くなってきたけど ちょいとケチがついたところに ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しおん号2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
初めて、この2代目ヴェゼルを見た時は 人の好みは色々あるけど コレは自分の好みでは無いな ...
ホンダ フィット ふぃっと (ホンダ フィット)
エリシオンが動けなくなった でも、欲しいクルマが直ぐに無かった。 でも、クルマが無い ...
ホンダ エリシオン しおん号 (ホンダ エリシオン)
2007年6月23日納車しました 音に関しては納車時のまま・・ 技術的にも予算的にも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation