• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルチーノの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年1月2日

オーバードライブスイッチを足踏み式に変更する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、オーバードライブスイッチをステアリングポスト右側に移動してしばらく使用したのですが、やはり押し難いので、またまた移動します。
先駆者様、ありがとうございます、参考にさせていただきます。
用意したのは画像のカバー。送料込み1500円程度でした。
2
その他、ホームセンターでスイッチ、ネジ類、バネを購入。
中央のステンレスワッシャーは使用しませんでした。
3
車体からフットレストを取り外し、カバーと合わせて穴あけ。
上下に4mmの穴を4か所空けました。
4
スイッチはこの辺りに取り付け。
5
カバー下側はタイラップでフットレストに固定します。
上側はネジで固定してワッシャーとバネを入れておきます。
6
上側のネジ類をナットで固定します。
スイッチが少しだけカバーに当たる位置で固定し、緩み止めのためダブルナットにしました。
7
試してみたらスイッチは切り替わりますが、カバーが薄いため少し歪みが生じてきました。ホームセンターでアルミ板を購入し補強しました。
8
アルミ板は黒く塗装してからフットレストカバーと合体し、フットレストに取り付けました。
フットレストカバーとブレーキ&アクセルペダルカバーの統一感はありませんが^^;
完成です〜
オーバードライブスイッチを足踏みでオン、オフするのはなかなか面白くてついつい押してしまいます(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

すったもんだがありました

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シマノ クランク 無償点検について http://cvw.jp/b/300034/47379115/
何シテル?   11/30 22:10
最近は車ではなくチャリンコにドップリ、ハマってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニーのミッション積み換え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:35:06
トヨタ(純正) ドアガラスウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 19:16:30
サルチーノさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 22:23:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニーのエンジントラブルにて急遽購入しました。 気長にコツコツ自分好みに改造していきま ...
その他 自転車 その他 自転車
PINARELLO PARIS 2013 10年程前のフレームです。完成車での販売 ...
その他 自転車 サーベロS2 Di2 (その他 自転車)
2017年1月 ピナレロを売却し購入しました。 サーベロS2 念願のカーボンフレーム エ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取得し、初めて買った車です。 当時はハイソカーブーム(死語)で、本当はクラウンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation