• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前期FCのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

パソコン復活

皆さん、ご心配をおかけしました(^_-)-☆

いや~

やっとPC復活してきました。




まだ、無線ルーター(ノートパソコン用)は繋げていませんが、ほぼ快適に(^_^)v

特にI-O-DATAのルーター外すと、光の速度が速くなります。
なぜだか、有線で繋いでいるのに遅くなり^^;


メールソフトですが、とりあえずサンダーバードを入れました。




ところで、今週末は天気が悪いみたい
なので、大黒はパスして加須のいつも
のお店まで相談に行く予定です
(^_^)vカッテニキメテマスガ


私用でいないそうなので、
急遽取りやめます


あと、面白いのみつけました。
スバルのHPですが、20年前からの足跡を追えて、そのときの自分の年が出てきます。
なんか感慨深いですね。

マツダでもこんなのを作ってくれたらいいのに(^^♪


レガシーの20年、あなたの20年











Posted at 2009/03/06 21:45:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月26日 イイね!

デジカメどっちがいいかな?

先日のヘンタイ走行から、カメラマウントに見合うデジカメが欲しくなりました。


とりあえず、いろいろデジタル一眼のカタログをもらって、実際に触ってみました。

結果、これがすごく良かったです(^_^)v












キャノンの50Dです。
特徴
 ①高画質・高ISO感度。約1510万画素CMOSセンサー
 ②約6.3コマ/秒の高速連写
 ③高精度、全点クロス9点AF
 ④18-200ミリレンズで4倍
 ⑤手に持った感じが最高
 ⑥15万円前後




チョット、高めですがシックリきます。






その後、ネオ一眼があると聞いてチェック。
これは、レンズ交換が出来ない一眼と思ってください。



そしたら、これが気に入った










カシオのEX-FH20です。

特徴
①光学20倍×デジタル 4倍で、80倍ズーム
②手持ちでもブレの少ない夜景撮影が可能
③超高速連写 1秒間に40枚
④超スロー映像のハイスピードムービー
⑤軽くて、小型
⑥レンズ交換ができない
⑦5万円前後




困ったぁ~^^;


カメラに詳しい方、教えて







Posted at 2009/02/26 23:03:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月14日 イイね!

momoさんのワ、ワナにハマった ^^;

月曜日の車検に向けて、今日はR-spiritに行ってきました。

今日は、ほーるずさんも参加です。

















今回の訪問内容は、少しお漏らしをしたので原因を車検前に見てもらうためです^^;

そんなにひどいオイル漏れでは無かったんですが、リフトにあげると・・・・・・^^;

























結果、
パワステポンプ本体からのオイル漏れです(T_T)エ~ン







ただ、漏れる量が少ないことから、
オイルが多いため溢れたかもしれないとなり、少し抜いて様子を見ます。


ただ、もし、オイルポンプ本体だと大変なことに。

前期のパワステポンプなんて無いし、どうしよう?

やっぱ、ドナーを探そうか(^_-)-☆イヒヒヒ

そこのアナタ、夜は気をつけてね。



その後、吉牛を皆で食べていたら、momoさんからこんなんもらいました(^_^)v






















でも、よく考えるとこれって、お返しが・・・・・・・やられたぁ~^_^;



「はな」もそうだよと



















その分、今日は、にゃんこさんに命令された貢物(逆チョコ扱い)を置いてきたので、来月が楽しみです(b^-゜)






その後、ほーるずさんのスロポジ確認しました。

どういうわけか?今日は緑が点きました(^_^)v

でも、エンジンがぶれる。
マウントが切れているって。
急遽、マウント交換することに!

しか~し、リフトに乗せると、どこかで見たようなシミが(^O^)/

















やはり、パワステポンプ本体のようです。
これも様子見となりました。






完全に分離していて、それも最近ではないですね。
右が新品です。





無事交換終了しました。

ほーるずさんいわく、全然変わったそうです。

良かった(^_-)-☆



結果、今日実り多き人は、ほーるずさんでした^^;





Posted at 2009/02/14 22:21:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月02日 イイね!

メールが開かない(T_T)

メールが開かない(T_T)









今日、PCを立ち上げたら、
Outlook Expressをクリックしても開かなくなりました^^;




以前から、この「ほかのOutlook Expressのインスタンスが実行されているため、Outlook Expressを起動できませんでした。WindowsからログオフしOutlook Expresswを再実行してください。。問題が解決しないときは、作業を保存しコンピュータを再起動してください。」というメッセージは出たりして、その都度ログオフしていました。

また、メールの受信は問題なかったのですが、メールを送信するときは必ずフリーズ状態になり、その都度ログオフして再度メールを立ち上げると送信をするようになってました。


今、ネットで調べたら、XPとメッセンジャーの相性みたいなので、メッセンジャーを立ち上がらなくしましたが、
ダメでした。


困った。




メールは少し使えませんので、メッセージ等でお願いします。

他の人、どうしよう?


携帯にでも(^_-)-☆




Posted at 2009/02/02 21:16:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月06日 イイね!

明日の夜

明日の夜明日の夜、
東所中華さんのところまで、ちょっとブツを引き取りに行ってきます(^_-)-☆



決して、追いはぎじゃないですからねぇ~^m^








Posted at 2008/12/06 23:41:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「募集台数に達しましたので申込みできません!  来年1月7日(日)佐野ニューイヤークラシックカーミーティング(栃木県佐野市)を開催します。 http://cvw.jp/b/300038/47293398/
何シテル?   11/25 15:14
だんだん貴重になってきた前期FC乗りのhiroです。 新車から乗っているワンオーナーカーです。 ①サバンナRX-7(FC3S)    グレート:G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

下回り点検&サードリンクベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:25:35
自作 自由気まま製作所製_RX-7_FC3S/FC3C_キャップ・ガーニッシュ(FB01-64-905)互換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 20:27:32
BMW MINI(純正) サイドサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:31:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5ドアでボディと屋根の色、純正アームレスト付きだけで探しました。 エンジンは1500cc ...
マツダ RX-7 hiro (マツダ RX-7)
サバンナRX-7 グレード     GT-R 車 両 重 量   1,240㎏ 車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年8月8日納車です   グレード:G・ジャストセレクション         7 ...
その他 その他 その他 その他
2008年5月4日(日)フジスピードウェイで行われたスーパーGTの画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation