• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月02日

九死に一生💓😮‍💨

九死に一生💓😮‍💨 これは、Googleマップの過去写真。
今朝、昨夜から降り続いた雨☔が上がる事なく、傘をさしながら朝家を出ました。

かみさんが、「駅まで送るよ」と言ってくれたのに、、、「いいよ歩いて行く」

神が与えたこの命。記憶が風化する前に、啓蒙として記録します📝

写真は今朝、心臓がまぢでバクバクした現場。

信号のある横断歩道を、いつもの通り信号変わり目で、車が突っ込んで来ない事を確認してから、渡り始めました。

渡る前、雨が横殴りだったので、傘をずらして確認しています。

そこへ、、、右から来た信号無視🐛の🚙が😱
何か違和感を覚え、傘をさっと避けた瞬間、車が鼻先を通過しました😨

左を見ると通過した白いヴェゼルが、止まるでもスピード上げるでも無く、何事も無かったように一定速度で遠ざかって行きます。

えっ⁉️自分ぼーっとしていた❓
いえ、再度目の前の横断歩道の信号🚥を見ると青色、そしてすぐに点滅へ。間違い無く車は赤で横断歩道は青。
向かいから横断歩道を渡って来た方も、唖然とした様子で足を止めています。

心臓はバクバク、過ぎ去った、車の写真を撮る余裕はありません。信号が赤に変わりそうでしたので、慌てて横断歩道を渡りきりました。

恐らく、1秒早く渡り始めていたら、、足の長さがあと10cm長かったら、、確実に今頃は三途の川を渡、、、🪷の花見を、、

本当にやばい時って、、後悔の念、よくいう走馬灯❓かみさんが「送って行くよ」のシーンをフラッシュバックしていました。

鼻先をスルーした車は、何事も無かった様に過ぎ去ったことから、恐らく高齢者がぼーっと運転(怒られるかも😜)していて、気づかずに運転を続けたものだと勝手に考えています。


こちら、車から見た信号機🚥
見落とすはずはありません💦


横断歩道の直前にも信号機はありました🚥

自分はバイクにも乗りますので、歩いていても周囲状況は十二分に確認しており、「自分の身は自分で守る」との意識は強い方だと思っています。

ですが、これは、、、一瞬で生死が別れるシチュエーションだったと、改めて感じました。

車やバイクを運転するということは、少なからずリスクは伴い、それ相応の心構えと安全意識を持ってハンドルを握りますが、歩行🚶‍♀️でももしかしたら防ぎきれないこともあるやもしれません。

怪我🩹なく、健康一番☝️

生きててよかった😮‍💨
今後横断歩道が青信号でも、目視で車が迫って近づいて来ない事をウオッチしながら渡る様にしようと決めました。

皆様もどうか、通勤通学のみならず、買い物や🐶の散歩でも、十分注意お願いします。
ひらっとかわす運動能力の維持も必要かも🦆

では、この後もご安全に👋👋👋
ブログ一覧
Posted at 2025/04/02 22:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「ぶつかって気づいた」登校中の女子 ...
50前後のオジサンさん

ダイソーに買い物に行って横断歩道で ...
maccom31さん

危険運転・・
higemasさん

Aピラーとサイドミラーの死角
hama01さん

車 ヒヤリハット2 自転車と接触す ...
ランブラ831さん

人生初体験
MTじゃないと運転できない人さん

この記事へのコメント

2025年4月2日 23:15
なうなさん

こんばんは。
なうなさんがご無事で、良かったです!
危なかったですね…本当に怖い話しです。
私も朝は弱く、横断歩道をぼ〰︎っと渡るので、私ならば…と、考えただけでも怖いです。

信号無視、悪気は無くても絶対に辞めて欲しいですね。
子供、身体が上手く動かない人、年配の人…色々な方が利用しています。運転とは、責任を持って行ってもらいたいですね!

しかし、本当にご無事で良かったです。
コメントへの返答
2025年4月3日 7:30
takachoさん、おはようございます。

ほんと怖い思いをしました。。
プティショックで仕事休もうかと思った位です😨
この横断歩道、朝駅まで急ぐ方(歩行者)が信号無視で渡るのを何度か目撃してますが、自分は絶対に引かれない様にと🚥守ります。

しかし、、歩行者でルールを守っていても、事故に遭わない事はない、、先日の名古屋の大きな事故、遠い場所、人ごとではないと、改めて思いました。

これからも、ご安全に🙇
2025年4月2日 23:19
こんばんは〜
ここの交差点で何件か死亡事故やひき逃げ事件が発生してますよね…
命があってホントに良かった😰
カーブをイキって走って来て信号無視ですか〜
せめて車を止めて「大丈夫ですか?」と一言欲しかったですね
コメントへの返答
2025年4月3日 7:39
TRIP5555さん、おはようございます。

この場所、、ご存知ですか😅
混み気味の通りを抜けると、この緩やかなガーブのあと30M程で信号&横断歩道🚸 イライラの後のストレートなので、よく考えてみたら、危険度高めの横断歩道ですね。仰る通り、ひき逃げの看板設置をよくみます🥹

スピードが、通常より低めで気持ち悪い程変化がない一定速度、超高齢者もしくは、クルーズコントロール(信号止まらない)かと考えております。

この後も、ご安全に🙇
2025年4月2日 23:23
なうなさん、、、こんばん🐶

毛が🤪無くて良かった😮‍💨

事故はタイミングもありますが、、、
ハンドルを握るからには、責任を持って運転しなくては、、、ですね^ ^

そのドライバーは、自分が危険運転⚠️をした事すら認識していないんですよね😤
クルマは便利な乗り物ですが、一歩間違えると人殺しの凶器にもなります!
ハンドルを握る資格すら無い輩😤😤😤
免許返納、、、いや、免許取り消しすべき!

加害者にも被害者にもなりたく無いモンですね^ ^

そうそう、、、
クルマに2台ドラレコ付けているなら、自分の身体にドラレコ付けましょう🤣🤣🤣
コメントへの返答
2025年4月3日 7:53
おやぢさま、おはようございます。

鼻毛と、まつ毛数本は、持って行かれたかもしれません🥲 心臓に怪我生えていたら、、ここまでびびっていないかも〜🤪

せんべいなうなを作ろうとしたドライバーさんは、通過後もブレーキランプ不点灯、速度変化なし等、車の挙動から、なうなを認識していないと思いますね😅

ドラレコ、それ前に考えたんですが、こんなアサシンに狙われるたら最後、ですので未だ検討中。

夕暮れ以降の🐶の散歩は、自衛の為にも反射材をつけましょう。ご安全に🙇
2025年4月3日 0:04
なうなさん、こんばんは😅
本当よくご無事で…危なかったですね😭
傘で視界が悪くなければ、もう少し早く気が付けたんでしょうけどね😅
何事もなかったかの様に通り過ぎた車…制裁与えたいですよね…年寄りだったんですかね🥵
自分が気を付けてても事故は発生してしまいますが、それでも十分気を付けて下さいね🙇🙇🙇
コメントへの返答
2025年4月3日 8:07
ゆうさん、おはようございます。

出張先からもコメント、ありがとうございます。

そうですね、傘がなければもう少し、ミサイルの存在をレーダーキャッチできたかと💦
しかし今朝、気にしながら同じ場所を通りましたが、メイン道路から緩やかに分岐するカーブで、横断時に右手を軽く見ただけでは、メイン道路の走行車なのか、ミサイルなのか判別が難しい場所です。

超高齢者のやばい運転の他、新しい🚙だったので、慣れないACCをセットしていて混雑箇所を抜け自動加速、一定速、、あっえっ?信号は自動で止まらないの??という、超初心者🔰説も捨てきれません🤪

この後も超超ご安全に🙇
2025年4月3日 4:58
なうなさん✨

超おはようございます☁️
ギリギリ逝きそうな場面👀
歩きスマホだったらきっと😱
日頃の注意力が試される場面でもありますね😓

ボーっと生きてたら危なすぎる今日このごろ🤧
野生の感と嗅覚で危機回避✨
今日以降も逞しく過ごしてください😁✨
コメントへの返答
2025年4月3日 8:14
ヴェルさん、おはようございます。

生と死の境を、逝ったり来たり、、、本当に生きている❓今実はあちらの世界?(向こうからはこちらの世界)と考えてしまいました。
あっちでもこっちでも、スマホで通信🛜できるからヨシ、としますか😆

都市部では、ぼーっと、していたら、確実にやられますね。はやく定年リタイヤして、自然界へ引越しして山奥でぼーっと、火遊びしたいです。。

いつ何時逝っても恥ずかしくない様に、身の回り整理整頓、はじめようと思います。

逝ったら終わり🔚 どうぞ今後もご安全に🙇
2025年4月3日 8:27
なうなさん
おはようございます
なんだか塞翁が馬みたいな感じですね
救われた命大切になさって下さい
生きてまた会いましょう🤣🤣🤣
コメントへの返答
2025年4月3日 21:30
モイ子さん、おはようございます。
から書きかけのこんばんは😄

さすが人生のパイセン、ですね、「塞翁が馬」ググってみましたが、今まで使った事がないことわざでした。まさにその通り、、😁

これからベロンチョ帰りますが、引かれたくありませんんので、横断歩道はちゃんと通ります。

ですが、塞翁が馬、嫌いな中国の古典、、😆今後いい子とあれば〜と思っています😁



2025年4月3日 12:42
なうなさん
こんにちは。
何事もなくて良かったです😮‍💨
本当間一髪で、数秒早かったらとか、こうしてたらぶつかってたとか思うと、後から余計怖くなりますね😨
私は逆の立場ですが一昨日の朝、信号の無い横断歩道に向かい🛵バイクで走っていると、向かいから歩いて来た歩行者が止まりもせず向きを変えて横断歩道を渡りだしました。
私は急ブレーキで何とか止まり、歩行者は何も無かった様な顔で、らこちらを見る事もせず渡っていきました。
向かいから歩いて来たので、確実にバイクが走って来ているのは見えてるはずなのに、止まらず横断し出すのは自殺行為です。
恐らく、横断歩道は歩行者が優先だからと、変な勘違いをしている奴なんだと思いますが。
とにかく事故には気を付けたいですね。
被害者にも加害者にもなりたくはありませんから。
しかし奥様はお優しいですね☺️
ウチの嫁さんは私には送ってと言っても、私に対して送ろうか?とは絶対言いませんよ👋😅
コメントへの返答
2025年4月3日 21:40
トリストさん、こんばんは♪

色々な意味で、、笑っちゃいけないですね!
まじで、生きてるって、素晴らしい👍
人生、何があるのかわかりませんね!
お互い、引いたり惹かれたり、、(引いても引かれてもありませんが😆)世の中何かあるかわかりません。。

そのシチュエーション、確信的な、当たり屋🎯だったかもしれませんませんよ😱

昨今のJAPAN、権利は主張して義務はおざなり、、ヤヴァイですね🥲

安全地帯、玉置浩二を探し訪ねる旅になりそう。訳わからずすみません🍶

ルールを守ってもの世の中です。本当に、、今後ともご安全に🙏
2025年4月3日 19:18
こんばんは!

大変怖い体験されたんですね、、、
暫く横断歩道渡られる際はフラッシュバックしそうでPTSDレベル

信号すら理解できないのに免許取得できるとは日本の運転免許試験ザルですね🫠

なうなさんの事件を教訓にさせて頂き、犬の散歩時、より気をつけます!
(本件に当てはめると、まず先を歩いちゃうワンコが轢かれちゃいますよね😵)
コメントへの返答
2025年4月3日 21:56
水瓶座のシュラさん、、こんばんは♪

PTSD発症しまくりで、明日から仕事できない🤪
というのは冗談ですが、50過ぎたおっさんが、本当に身震いしたプティ事件、、でした💦

今回、信号🚥見落としなのか、、いっちゃってた方なのか、、今となっては分かりませんが、狭い日本でもきっと各所で、ヒヤッと事件は発生しいぇいるものと想像出来ます。

自分も頑固なところはあると認めますが、やばいと感じたら、速やかに免許返納は考えると思います。
えっ、ごめんなさい、、もしや、、お🐶様がいらっしゃるご家庭でしたか、、😉

我らだけで無く、🐶ちゃんの安全にも十分ご注意なされてくださいね😁 実は、、幼少期、トラウマあります😭
2025年4月4日 11:38
おはようございます
前期高齢者のまーいです
最近はスピード出すのが怖くて怖くて、後続車に煽られまくりの迷惑ドライバーになってしまいました
(スビード違反が怖いだけ・・・ 今までどれ程年貢を納めたことか(´;ω;`)ウゥゥ)
なうなさんのような体験をさせないよう、今後も注意して運転しないとね
バイクも後どれだけ乗れるでしようか、そろそろスクーターかな(笑)
コメントへの返答
2025年4月4日 21:26
まーいさん、、こんばんは

飲んで飲まれて、華金ヤヴァイなうな、、です😆
うちの富山住みのおやぢは、、後期高齢者で帰省時には助手席にて安全運転チェックをしております。
もう80になろうとしていますので、そろそろ「免許返納!」と話題を振ろうと企みますが、意外とちゃんと不安なく運転しており、チェックにかかりません。高齢者=やばいは、自分の中では成り立っておりません。

老若男女、今までどれだけ車やヴァイクに乗ってきた経験が左右されるものだと、思っています。

うちの親父の話が続きますが、昔は🚙の免許で大型ヴァイクも乗れる免許だったらしく、一時期調子こいて大型ヴァイクを買い乗った時期もありましたが、やはり経験不足で倒して起こせず。自身で無理と判断して乗らなくなりました。

まーいさんは、長年の経験がありますので、いつかその時の判断は、然り自身で判断出来る方だと思っております、、、💦

自分、小さなバイク乗りですが、人様に迷惑かけない様、降りる時は英断するつもりでいます😊

この度は、ブログ読んでくださり、コメントいただきありがとうございました😄
2025年4月5日 12:33
ご無事で何よりです。
怖いのは自分はちゃんと交通ルールを守っていても、相手が無法者だったらどうしようもない、ということですよね。
ルールを守っていても常に周囲に注意しなくてはいけない、というのはちょっとアレですが、でもそういう時代になったということなのでしょうか。
十分に気をつけたいと思います。
コメントへの返答
2025年4月5日 21:23
nonchan1967さん、、こんばんは♪

生きててよかったです😁
ルールは相互の安全の為にありますが、ルールを守らない、守れない事もある様です😅
信号無視は、中でも重罪、重篤な災害につながりますね💦

無法者、、共に遭遇しない事を祈ります🙏

話は変わりますが、今日、横断歩道を渡ろうとしていたとき、、いかにもってバイクが、爆音コールしながら向こうからやってきました。横断歩道の前で、一時停止。どうぞと渡らせた後、再び爆音コールしながら過ぎ去っていきました☺️

歩行者優先の原則と横断歩道前で停止、守っていました🥰
こんな方もいらっしゃるんですね!ご安全に🙇
2025年4月13日 17:25
こんばんは😁
けがされなくて良かったですね!😲💦
最近よくYouTubeで交通事故の解説されている方を見ているのですが、横断歩道は決して安全ではないとよく言ってました。🤔
確かにいろいろな運転者がいて漫然運転されていたり、(スマホ?)ご老人でよくわかんなく事故起こしていたり😱<バカヤロー!
まったくそう思いますね。
これからはもっと高齢化でたくさん増えるので、こういう人たちにやられないよう、自分の命は自分で守るしかないってことですよね。
バイクに乗っているときはいつも気を張っております!👿
コメントへの返答
2025年4月13日 18:40
luckyangelさん、再びこんばんは♪

一瞬、訳がわからなくなり、、恐らくあっち↖️の世界を覗き見したものと、、😆

仰る通り、横断歩道🚸は安全だと思い込まない方が身のためですね。逝ってしまったら、文句も言えませんので、事故(自己)防衛しなければ😣

横断歩道の前では、人が見えた時に備えいつでも停止出来る様、身構えております。バイクで信号停車中は、後ろから追突されない様、停止までドキドキ💓しています。

バイク乗りは、、リスクの見積りを多めにかけて走ることが大切ですね♪
お互い、今後も怪我なく楽しんでライドして参りましょう。ご安全に🙇

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん おはようございます。
胃もたれ、胸やけおんなじです。辛い朝😓
またお腹周りが立派に成長🙈 反省した朝でした😄」
何シテル?   09/27 07:23
なうなです。 海好きなのに、海なし県に住処を構えてしまいました。 車はかみさんがメインで乗る為あまり触る事が出来ず、移動手段として考え、もっぱら自由に出来る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純水器イオン交換樹脂の再生に関する考察(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:27:56
ニクサスPRO。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:34:03
紅葉の「鳩の巣渓谷」と、トレイルウォーキング🚶🚶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 18:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント なうな号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
人生初の欧州車マイカーです。基本グレードですが、記念車で色々必要なものが付いており、お得 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
グロムからの乗り換えです。自宅保管場所が狭いため、全長が短い車種を探してたどりつきました ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
久々のおもちゃ
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ RCオデッセイに乗っています(ました)。 購入時より最近の方が結構気にいって来ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation