• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月20日

年一の休肝日を経て、👤🐶受診とカメラ固定の日🤗

年一の休肝日を経て、👤🐶受診とカメラ固定の日🤗
今にも雨が降りそうな空、湿度が高く気持ち悪い天候です😖

昨夜久々に強制的に年一の休肝日、としまして、朝早くからクリニックへ出かけて来ました。緊張なのか、それとも、、飲まないと眠れない身体に❓ 調子わる〜っ、かなりの寝不足です😫

8時前に、👤🐶会場に到着。

今回色々と思う所もありまして、、初めてオプションで「腫瘍マーカー6点セット」を申し込みました。
以前受けたアレルギー検査🤧と同様、採血した🩸を元に検査してくれるものとばかり思っていましたが、実際にはそれとは別に採血が必要。今日は合わせて、6本も🩸を抜かれました😑

胃の検査🔍では、皆さんカメラ派が多い中、自分は根っからのバリウム派。鼻🕳️が小さくて、管が通らず、👄から入れると🤮となるから😵
今回もBaを上手く飲むことができ、スムーズに検査を終えることができました😌

トータル、2時間位で終了🕐

今回血圧は100、62、、まぢか‼️ こんな数値は見た事ありません😆 恐るべし緑茶と黒酢、効果はホンモノカモです😳 

しかしそれと引き換えに、前回よりも身長が約1cmほど縮んでいました😯


健診を終え、クリニック内で🆓の軽食🌭を頂いて、、一瞬美味しそうに見えた「熟成メロンパン🌕」、賞味期限が8月2日とは、、驚異的に日持ちします。で、味の方は、、今3でした🤢

いつもより早く、10時過ぎには検査が終わりましたのでそそくさと帰路につきました🏃‍♂️


自宅に帰ると、、早速かみさんから報告が😵
先日、再再再固定したリアカメラがまた、、⤵️
胃カメラをやらないタタリかも😱


こうなったら面倒ですが、やるしかない😤
手持ちのプラ板を加工して、カメラ取付部を嵩上げし、ボンドで貼り付け、、

鉄板に電ドルで穴を開けて、、バリとり、プライマー、黒スプレー、、🕐


バインド線を、開けた🕳️に通して、、ガッツリ縛りくくりあげました✌️


もうコレで落ちることは、、無いでしょう🤪
コレは暑い日にやる作業ではありませんね🫠


塗装の乾燥を待つ間、TVの情報番組では関東近郊の涼しげな場所が紹介されておりました。

あっ、みんともさんのブログ見て行った事ある場所🤭 いいお店だったのでまた行きたいなぁ

TVを見てたら、人間ドックで見つからない心の奥底の、「ドライブ行きたい病😷」 が再発してしました😌
涼しそうな場所、、よしっ 決めた✨


明日の行き先は北方面に決めました。さーて、残すは最後の大仕事、、コレから終えるまで頑張ってみます😊

この暑さに負けない様、この夏も頑張って参りましょう👋👋👋

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/20 19:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025 5/20㈫ 人間ドック7 ...
TORI DC2さん

やっぱり胃カメラ...人生初
みやもっちゃんさん

家電リサイクル/液晶TV
1ベイカー11さん

明日は人間ドック。
でゅわっちさん

古代くんが死んじゃう😵
あざらし2010さん

「ロンドンブーツ」解散
meitanteiさん

この記事へのコメント

2025年6月20日 19:20
なうなさん
再びこんばんは
絶対に間違いてます
健診の前日に酒飲まずに過ごしたら
本当の数値出ません
自分みたいに二日酔い状態で受けて
良い数値を出さねば🤣🤣
胃カメラ麻酔すればクセになるくらい楽ですよ👍
一昨年胃カメラと大腸カメラした時
先に麻酔して胃カメラの後大腸カメラの時麻酔切れて、またコレもクセになる位辛かったですね🤣🤣🤣
コメントへの返答
2025年6月20日 19:29
モイ子さん、こんばんわ😄

カメラは嫌いです😠
もっと、爪楊枝位細くないと鼻からは、入って行きません🙅 モイ子さんは、毎晩麻酔🍶しているから、きっと慣れているんでしょうね😜

昨夜の禁酒はまぢ辛かったです😆 検査前も通常通りとは、、さすがチーバの強者ですね^ ^
今日はしこたま、、失われた昨夜の分まで水分補給する予定です🤣
2025年6月20日 20:04
なうなさん、、、こんばん🐶

なかい、、、じゃないですかー‼️
もしかして、📺四時誤字day'sですかね?
なかいも良いけど、アースガーデンのハンバーグもオススメですよ^ ^
検索🔍検索🔍🔍🤪笑

胃の検査はバリウム派ですか?
💩出すのが面倒なので、自分はカメラ派です^ ^
睡眠剤を使って貰えば、寝ている間に終わりますよー😪 💤

リアカメラ📷の固定ですが、、、
CTくんは、💯均の強力(≧∀≦)マグネット🧲を3個ステーに貼り付け、カメラを固定してます。
ハッチの開け閉めでもずれません。息子は知らずに乗ってます^ ^
コメントへの返答
2025年6月20日 21:24
おやぢさま、こんばんは⭐️

🌏ガー田、、ドン付きにあるお店ですよね!
以前チェックして、行きたいお店の候補に上がっています🤗 ただ、奥多摩混みますので、やっぱり行くなら平日か、ヴァイク🛵となり、まだイケていません😜

やはり📸がいいと言われますよね、、一度入れましたが、一緒に見ながらやりましたので、麻酔🍐だったのカモ😰 眠剤豆乳、戻ってこなくなると怖いので、勇気ありますね😱

ネオジウム🧲‼️ もっと早く聞いていれば‼️
不具合時に、ボンドなら何とか外れるとお思いましたが、その手🖐️は、、気がつきませんでした😫
2025年6月20日 20:41
こんばんは♪

胃カメラ…辛いですよね。
私も右側の鼻の穴が小さいらしく、いつも痛い思いをしていました。
しかーし、今年初めて左側を希望したらスンナリ…しかも、麻酔をしてもらったので、気が付いたら終わっていました。
画像を確認するとき…めちゃくちゃ怖かったですが💦

私もいつもバリューム派でしたが、数年前に初めて胃カメラをしてもらったら、ピロリ菌を発見‼︎ 駆除してもらいました。

また今年も、胃カメラの季節がやって来ました…
コメントへの返答
2025年6月20日 21:30
takachoさん、、こんばんは♪

ピロリン🦠いましたか‼️ 除菌されたということで、今は安心ですね^ ^

そうそう、皆さん鼻だと楽って言いますが、自分を含め狭い方は、やはり辛いですよね〜 左右で変わるとは、、色々とプチテク裏技あるんですね😆

今まだ完全排出、に至っておらず胃が痛いです。このまま行くと、、、恐らく、いつも通り夜中に飛び起きて走るパターンです🤣
2025年6月20日 21:48
なうなさん
🐶お疲れ様でした🙇‍♂️
やっぱ年1回行かなきゃダメですよね🏥
もう15年程🐶行ってません
皆さん📹突っ込むんですね😫
バリウム経験しかない私は、体内にカメラなんて無理です🙅‍♂️
そろそろ行かないとなぁ🤔
色々引っかかりそうで怖い😱
白物の排出頑張ってください😁👍
コメントへの返答
2025年6月20日 22:01
トリストさん、、こんばんは♪

えっ⁉️皿リーマン、、ですよね💦
健診又はドックって、、行かなくても許される❓
まぁ、医療のプロの奥様がそばにいらっしゃるので、もしもの時は安心ですが、、😅

胃カメラは、過去一度やりましたが、TVに映しだされる中身を見ながら、、鼻痛いのに、遠慮なくガシガシと入れ込まれ😫

重いものが入っていますので、体重はいつもよりマシマシです。早く出さねば😆
2025年6月20日 22:48
なうなさん、こんばんは😊
検診お疲れ様でした🙇

バリウムって数回しかした事ありませんが、それの後始末のために最後の写真の薬が必要なんですね😓
私は海外勤務だったので帰国=人間ドックで毎年していたんですが、毎回口からの胃カメラ。。。大泣きしながらの嗚咽で、ずっと看護師さんに背中をさすって貰ってました😓
先日初めて鼻からのカメラ通したんですが、口からに比べるとかなり楽でしたよ😊

それにしても血圧。。。なんですかその結果は😮
無茶苦茶低い。。。逆に低血圧って事は無いのですか?
緑茶と黒酢効果恐るべしですね😓

検診のあと問診があるかと思うのですが、特に指摘は無かったのでしょうか?
それとも後日ですかね?

それからリアカメラの再々々取付作業お疲れ様でした🙇
今回は徹底的に、しかも物理的にも固定されたんですね👍👍
これで大丈夫。。。ですよね?
もう再発しない事を祈っております😓

明日は北方面にドライブなのですね🥰
気を付けて楽しんで来て下さいね😊
コメントへの返答
2025年6月21日 4:21
ゆうさん、おはようございます😊

なるほどです。一時帰国者は、あと処理必要ない、胃カメラが楽ですね^ ^ 辛いですが🥲
看護師さんの特別🈂️があるのは、心強いです💪

血圧ですが、いつもより上下30くらい低くて驚きです。機械が壊れてる❓(笑) あえて聞くまでもありませんでしたが、緑茶は言われている通り、薬代わりになると実感しています♪問診(軽い結果発表)は、、待つのがアレでしたので、郵送でお願いしました。今回は数値が楽しみです😊

カメラ土台どうしても両面テープになりますが、内装カバーで抑えられていますので、多分大丈夫でしょう。ありがとうございます 今日はコレから安心して北関東方面にドライブに行って来ます👋
2025年6月21日 4:36
なうなさん✨

超おはようございます☁
下剤っすか😓

流行りのあの曲ですね✨
ゲリゲリダンスゲリゲリダンス(もらせ)
ゲリゲリダンスゲリゲリダンス(もっとくだれ)
って曲が聴こえてきました😜

身長は歳のせいか縮んでしまいますね😱
朝は伸びて大きく逞しいのですが😜

🧍🐕‍🦺お疲れ様でした✨
コメントへの返答
2025年6月21日 4:53
ヴェルさん、おはようございます☀

下剤、ナウも頑張っておりますが、、もっとたくさんもらっておけば良かった、後悔です😁

長さ測ったあと数値見せられて「コレで記録していいですか?」と聞かれますが、何か裏技あるんですかね。あ、身長のことですよ☺️

コレからエストロゲン補給してして、流行りの曲を聴きながら、ゲリゲリ修学ドライブ行って参ります👋
2025年6月21日 7:01
なうなさん おはようございます!

人間ドッグおつかれさまでした!
黒酢と緑茶効果、間違いないやつでしたね😆
総合判定も良好そうで何よりです✨

リアカメもキマり、今日はドライバー&晩酌日和ですね🥹

よい休日になりますように🙌

コメントへの返答
2025年6月21日 21:30
水瓶座のシュラさん、こんばんは♪

今年のドックは無事に終わり、併せて数値も期待出来そうです😁 
にわか対策ではありましたが、プチトレ、お茶と黒酢、たったコレだけ、一週間程度でも効果を感じることができました。もしも1年続けられたら、、若返るかも😜

まだまだ、やりたい事がありますので、健康寿命伸ばしたいです😄

今戻りました🚙 カメラバッチリでしたよ〜 今日は天気もバッチリ、2万歩ほど歩きましたので、膝ガクで明日が心配です。コレから晩酌、、何故かバレてしまいました😆🤣🤣

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん おはようございます。
胃もたれ、胸やけおんなじです。辛い朝😓
またお腹周りが立派に成長🙈 反省した朝でした😄」
何シテル?   09/27 07:23
なうなです。 海好きなのに、海なし県に住処を構えてしまいました。 車はかみさんがメインで乗る為あまり触る事が出来ず、移動手段として考え、もっぱら自由に出来る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純水器イオン交換樹脂の再生に関する考察(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:27:56
ニクサスPRO。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:34:03
紅葉の「鳩の巣渓谷」と、トレイルウォーキング🚶🚶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 18:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント なうな号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
人生初の欧州車マイカーです。基本グレードですが、記念車で色々必要なものが付いており、お得 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
グロムからの乗り換えです。自宅保管場所が狭いため、全長が短い車種を探してたどりつきました ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
久々のおもちゃ
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ RCオデッセイに乗っています(ました)。 購入時より最近の方が結構気にいって来ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation