• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なうなのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

茶色のバーキンを買いに🚙DEドンキへ🤪

茶色のバーキンを買いに🚙DEドンキへ🤪せっかくの週末、、予報通り雨☂️なので、やりたい事も出来ません😣
家でゴロゴロしているのも何なので、娘が欲しいと言った本物のバーキンを買いに、車で初めてドンキに出かける事に、、

事前に狭いと聞いていた駐車場🅿️。まじで狭いです☹️


雨という事もあり、空きスペースを求め、複数の方がぐるぐるとロシアンルーレット。軽用のスペースにも大型車が止めてあったりして、、カオスですね〜 駐車するのに20分程かかりました😮‍💨

右隣は前駐車、左隣は、、右に寄せています。ドアパンチ🤛も時間の問題、、急がねば💨

地下駐車場からエレベーター🛗で1階へ。傘は不要で目的のお店へ。🏃‍♂️💨


はい、到着です^ ^ 略してバーキン、エOメスと思った方、、残念でした🤪 ドンキには売っていませんよ、もし売っていたとしても、、😆




チーズ🧀バーガーセット🍔を頼みました。
トマト🍅がフレッシュで食べ応えがありますね。ワッパーはノーマルの1.4倍の大きさがあります。残り、半分位で、、疲れて噛むのが面倒になりました😆


肉好き娘はというと、、、凄い!お腹一杯🈵と言いながらも、残さず完食。流石にポテト🍟とオニオンリング🧅は食べきれず、お持ち帰りとしました。

👤ドック(健康診断)までいよいよあと一週間。気になる中性脂肪を基準値内にするため、二週間前から晩酌の量を調整し、HIITも続けていたのに、、一気にお腹が🥖🍞 リセットされた😫


雨で収穫出来ない右曲がりの、、はたして雨は上がるのかしら。今日は涼しくて楽ですが、来週は、30度超えとの予想もあります。皆様、絶対やられますので、今から入浴や軽めの運動で汗をかいて体を慣らしておきましょう😄

では、明日の雨上がりを期待して、パパイヤ👋
Posted at 2025/06/14 16:30:36 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

萌えシャンで、幸せに🥂 神様どうもありがとう😊

萌えシャンで、幸せに🥂 神様どうもありがとう😊何のこっちゃと言われそうなタイトルですが😅

今日は、我が娘の20歳のバースディ。朝からストック写真の整理をしながら、誕生から今までを振り返っていました。夜の誕生日会で流そうと考えた電子アルバム💿を作るために、、しかし、厳選したにも関わらず、約1000枚🤣😆🤣


小さな頃は、無邪気な笑顔でパパにくっ付いて。思春期になると、おすまし顔。段々と背も伸びて、、パパと絡むシーンが無くなって、、寂しい限りです😂
長いようで、あっと言う間だった様に思います。

お陰様で、人並みに健康で育ち、あまり手も掛からず楽させて貰いました😆
息子は、、今やる気満々で新社会人を送っています😁


取り急ぎ、地元の神社⛩️に、成人のご報告に。これが終わらないと、、🍾飲めません🤪


今時の手水舎は、、水が自動なんですね😳
お賽銭ももしかして近代的paypay対応ですか❓


残念ながらお賽銭は、現金オンリーでした😜
おみくじも現金のみ。娘にpaypay使えないからと、小銭をねだられて😫 大吉、おめでとう😜
神主さんが掃除🧹していました。19年前に初宮参りで娘を抱っこした写真を見たばかりなので、、お互いジジイ、歳をとりましたね😄


いい天気☀️


お昼は、地元のお寿司屋さんで、揃ってランチ握りを注文。「あっバイ貝!珍しい〜🥰」富山帰省時に🧑‍🧑‍🧒皆んなが好きになったバイの煮付。🍶飲みたくなったぞ(笑) でも夜まで我慢😣
因みに、娘は今でも「わさび」が苦手でした。まだお子様、ですね^ ^

その後、買い出し🛒 そして、、

夜は、お家で誕生日パーティー🎉

初めてのお酒は家族と飲みたいと、前から言っていたので。(最近、そういうの流行っているらしい)


では、ささやかな20歳のお祝い🥂
人生初のアルコールを飲みます。で感想は❓

「辛い、、、」だそうです😛
それでも甘ーい、ヴェルチをチェーサーにしながら、、最後まで飲み切りました🍸

はぢめてのビールは、次回にお預けの様です😵


誕生から現在まで、写真のスライドショーをケーキを食べながら、、初めてのお酒を飲んでも、意外と記憶力がある様で結構覚えていました😆

息子の20歳の誕生日にもお小遣いから奮発し、プレゼントした(と言っても皆んなで飲んだ🤪)モエエ。ファーストお酒は祈念ですから😘

知らないかもしれないけど、シャンパン🍾の泡✨には幸せがたくさん詰まっているのだよ😊

親の義務は20歳まで、これで義務は果たしたぞっと😁
あと残る、、卒業👩‍🎓までは面倒見ます😎

、、これからの人生、、、色々あると思うけど、都度乗り越えながらも、地に足を付けて🦶絶対に幸せになってほしいと願います🙏

今夜は久々に美味いお酒でした♪
後もう少し、老体ムチ打ち頑張ります🤪

あ、少し酔った🦆ではおやすみなさい⭐😘💤
Posted at 2025/06/07 23:47:23 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

はぢめてのコメントは、、恐らくOO人から🤗

はぢめてのコメントは、、恐らくOO人から🤗閑古🐦が鳴いている、YouTubeの某MYチャンネルに、知らない方から、はじめてメッセージが届きました✉️

「あなたに合うことができる映像も何かの縁です」、、から始まって、、、何かとても違和感がある文章。AI❓😅

コメント頂いた方がどの様な方なのか、速攻確認してみると、、とても若い女性(風)👩‍🍼

おっさんが適当に作った動画に、わざわざコンタクトしてくるはずはない。きっと何か裏が、、魂胆があるはず、、🤔

この歳になると、、素直になれず、先ずロマンス詐欺⁉️😱か性別偽りカラカイおじさん⁉️などではないかと疑ってしまいます😱
もう、🔪黒い心、、しか、持ち合わせていませんね😵😣😫

しかし、怪しくない🦆知れません。無視して下手に炎上🔥でもしたら嫌なので、軽く返信してみました。

すると、時、待たずして更にコメントが😱

「東京🗼からどれ位時間がかかるのか❓」と行った趣旨の内容です。

映像の「権現堂」って、そこそこ🌸で有名な場所なので、WEB検索🔍すればいいのに〜。 益々怪しい🤨

なので、「GoogleMAPによれば、、」と機会的に返信したところ、、またまたコメント📝

そこには、、、

「桜の季節は終わってしまったので、来年が楽しみです。、、、
今年は日本旅行に適した時期を見つけたいと思っています。」

と、つづられていました。

そこでようやく「あ! 外国から日本に旅行✈️に来たい外国人からのコメントだったんだ」と気づきました。

危うく国際問題になるところ、、でした😜

日本に興味ある方だったかぁ。。もう少し、気の利いた丁寧な案内ℹ️をしてあげれば良かった😅

疑う事も必要ですが、ピュアで無邪気な「おもてなしの心❤️」、も大事。今から育み、大切にしたいと思いました^ ^(反省😅)


皆様、、当然ですが「国際ロマンス🥰詐欺」にも十分気を付けましょう🤣🤣🤣


では、明日ラスト金曜、頑張りましょう👋👋
Posted at 2025/06/05 20:48:31 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

オフシーズンの伊豆半島ツーリング(2日目)🛵💨

オフシーズンの伊豆半島ツーリング(2日目)🛵💨西伊豆のキャンプ場にて1泊、南伊豆から下田の海岸線沿いにバイクで駆け抜けた、ツーリング2日目の記録です。

昨夜は風が強く吹き、眠れずに、、朝早くから鳥の大合唱で目覚め、、(笑)


朝、干した金目を焼いて、、うっ、、やはり煮つけのほうがうまいです。

昨日いった千貫門

思い出しながら、、足腰が少しばかり痛みます(笑)

朝から小雨が降っていたので、朝風呂に入ったあと撤営、遅めの10時前にキャンプ場を出発しました。

あいあい岬からヒリゾ浜を見て 石廊崎へ





船でしか行けません。時間があるときにゆっくりと行ってみたい。。




石廊崎ラーメンをいただきました。久しぶりの他人が作った飯はうまいです。

そのあとは、行きたかった「弓ヶ浜」



遠くに大島、新島、、きれいな海です。ずっとここにいたい、、

そして下田へ

ペリーさんに、こんにちわをして帰路につきました。



非常事態につき、、お時間あるかたは、下の動画で、、お願いします。

南伊豆ツーリング


いつも使っているスマホが、、ストレージパツパツで挙動がおかしくなりまして、、スマホの写真が消えて使えませんので、初めて最初から最後までパソコンでブロぐってみました。使い方がわからん。。内容がない、ズタズタのブログですみません。。

うまく写真が上がっている気がしませんが、何事もチャレンジです。
ポチットしてみます。

HEICファイルって???みんカラUPできません!!!めちゃくちゃや~

では、みなさま おやすみなさい~♪
Posted at 2025/06/03 00:46:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

オフシーズンの伊豆半島ツーリング(1日目)🛵💨

オフシーズンの伊豆半島ツーリング(1日目)🛵💨初めに申し上げますが、長いブログ(記録)となります。予めご容赦ください🙇


5月31日(土)
5:00 天気予報は、曇り☔️。道中上手くかわしてくれる事を祈りつつ、グローブにはゴム🖐️袋、ブーツカバーにカッパ着用、雨仕様にて出発です🛵💨


環八、東京インター経由、先ずは沼津まで東名を突き進みます。途中パラリと☔️が降りましたが、なんとか大丈夫。駒門PAでは、チラリ半分だけ富士山も見えました🗻

沼津からは伊豆縦貫道路を修善寺方面に。ここ今でもETC使えないんですね💢
バイク180円を2回も😫 バイクで現金支払いは時間がかかります。って、後ろの車の視線が😱


月ヶ瀬にて136号線を土肥方面に🛵💨
砂金掘り🤑は、次回に回して、、法定速度内で急ぎます。
山を越えて、🚙だったら、同乗者絶対🤮するな、と山道を走りながら、ようやく海に出ました!駿河湾です😁 しかし、海上には巨大な雨柱が😱


途中、数分間だけ強風と大雨に見舞われましたが、何とか濡れずにキャンプイン⛺️

ここ「雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場」は、2024年から、静かな場所を提供する為に、ソロ専用キャンプ場となった様です。


眼下には、千貫門。浅間崎にそびえ立つ、巨大な岩。「見る価値が、千貫文に値する」という意味から名付けられたそう🤔。
しかし最高のロケーションです^ ^


雨が降ると設営が大変なので、追加料金支払い、アーリーチェックインしました。雨降る前にギリギリ設営完了✅ カッパを着たままなので、超汗だくです💦


で、いきなり⚡️と☔️ 水はけは悪くなさそうです。しかし、予報では15:00まで降り続くとのことでしたので、残念ながらランチは、、


ここから町までは、約10kmあり、雨の中カッパきて食べに行く気にはなれません。持参したカロリーメイトと、カップラーメンでとりあえず空腹を満たしました😫
それから、雨上がるまで暫しのお昼寝💤雨音が心地よく短時間で疲れが取れました😁


最近の天気予報って、すごいですね〜 時間通りに雨が上がりました。それでは、夕飯のお弁当と痔🍶を買いに、松崎の町までひとっ走り行きますか🛵💨




道空いていますね〜それほどかからずに、「フードストアあおき」に到着。伊豆といえばあおきというくらい、コアなファンが付いてるスーパーです。おしゃれなお店になっていました🥰


買い物終え、キャンプ場に戻る時には、晴れ間も出て来て、、駿河湾越しに富士山も顔を出してくれました😁


17:30 まだ陽は高いです。折角なので、アノ、眼下の千貫門まで行って見たくなり、、歩いて出かける事にしました🚶‍♀️


片道約30分。遊歩道がありますが、道は険しくこんな感じ😱


ビーチは丸い石で敷き詰められて、バイクシューズでは歩き辛い😅
岩に穴が空いていて、、異次元への門、て感じがしました。見る価値、多分あります!

振り返ると、崖の上にキャンプ場が見えます。あそこまで戻らねば、、


あ、暑いです🥵 あっという間に持参した500のペットボトルを飲み干しました。雨上がりの夕方は澄んでて綺麗😍


戻る途中で、ゴソゴソっと何かが😨 たぬき⁉️ かみさんにLINEで送ったら「アナグマじゃない?」と。こやつレアなんでしょうか。きっと一人遊びを歓迎してくれているんですよね😘


とった水分は汗として流れて、、こちらサイトのすぐ横に設置されているお風呂。眺めよし、湯加減よし、とても癒されました🥰
ただ、対岸から見られたら、、恥ずかしい😨


そして陽は落ちて、、、
本日は、他にお客様いませんので、キャンプ場丸ごと貸切です😁


では、やりますか🤪
あおきで買った海鮮丼、に、地魚のトビオウを追いトッピング。オリジナルドーンの出来上がり。風呂上がりの、お🍺は、最高ですね😆


今日は風が強くて、外で火を使えません。固い地面にスチールペグですが、一本すっ飛びどこかへ。
仕方ないので、2次会は、換気しながらテント⛺️にて🍺

今も強風で、かなりテントが揺れています😱


やばい😅、飛ばされそう💦 結構飲みましたが、今夜は眠れそうにありません。
非常用の最後のウィスキー🥃を飲んで、強制的に、夢の世界へ行くしかない🤪

お読みくださいましてありがとうございました。
明日は、行ったことがない伊豆の先っちょまでバイクでGOする予定です。

では、おやすみなさい😘 👋👋👋

2日目ブログ続く↩️
Posted at 2025/05/31 23:27:27 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん おはようございます。
胃もたれ、胸やけおんなじです。辛い朝😓
またお腹周りが立派に成長🙈 反省した朝でした😄」
何シテル?   09/27 07:23
なうなです。 海好きなのに、海なし県に住処を構えてしまいました。 車はかみさんがメインで乗る為あまり触る事が出来ず、移動手段として考え、もっぱら自由に出来る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純水器イオン交換樹脂の再生に関する考察(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:27:56
ニクサスPRO。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:34:03
紅葉の「鳩の巣渓谷」と、トレイルウォーキング🚶🚶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 18:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント なうな号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
人生初の欧州車マイカーです。基本グレードですが、記念車で色々必要なものが付いており、お得 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
グロムからの乗り換えです。自宅保管場所が狭いため、全長が短い車種を探してたどりつきました ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
久々のおもちゃ
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ RCオデッセイに乗っています(ました)。 購入時より最近の方が結構気にいって来ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation