• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なうなのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

かぼちゃお化けを探し夜間ウォーキング🎃

かぼちゃお化けを探し夜間ウォーキング🎃trick or treat🤪 今日はハロウィンですね👻

ドジャースのワールドシリーズ制覇のニュースですっかり忘れられています。まぁ、何時もの渋谷での悪さが目立つよりいいですが、少し寂しい感じがします😔

仕事帰り、夜のウォーキング🚶‍♀️🚶‍♀️をかねて、歩数稼ぎに、表題のお化けかぼちゃを探し途中下車して見ました。


こんなやつを探して。写真は借り物です。このかぼちゃお化け👻、ジャック・オ・ランタンという名前がある様です。そう、ランタンなのです。キャンプ⛺️に一つ欲しいですね😱

コレを魔除けとして置いて置くと、ハロウィンの日にやってくる悪霊、魔女を追い払ってくれるらしい。魔女🧙‍♀️怖いですね〜美魔女ならいいのですが…

さて、ここでクイズです。ここは何処でしょう。ちなみに、渋谷は危険なので行っておらず違います。当てたら、期限切れのスタ…🤣🤣🤣




ん〜何かのアニメに出てくる🚙なのかな。そう、最近ではアニメの聖地とも呼ばれています。みんともさんも良く出没していますね。

しかし、ここにもお化け🎃見かけませんね🥲


数年前に、高層ビル🏙️が立ちました。この辺にあったクリーニング屋さん。気さくで話好きだったおばちゃんオーナーは💴積まれて何処へ😁

でも、ここにも🎃無く、ハロウィン❓の雰囲気は全くありません。


あ、ハロウィンのコスプレか⁉️と思いきや、飲み屋のポン引きお姉さん達でした💦以前より、多くなった気がします。ここにも🈚️ 🎃


ビルのアドにも🎃ありません。えっ❗️もしかして、暴動抑制のために、街ぐるみでハロウィン🎃封鎖ですか❓❓❓


駅前の百貨店、ちょこっと覗きましたが、各所にヨドバシ📸の色が😨 

気にしながら歩けど何処にもハロウィン🎃👻の雰囲気を感じませんでした。何となくブームの終焉を感じました。

何だか、ホールケーキ🎂の無いクリスマス🎄の様な、後味を味わいながら、帰路に着きました😂



唯一ハロウィンの香りを感じた、近所のスーパーのLINE広告。気持ちを切り替え、ハロウィンデー終了☑️

さて、明日から霜月、寒くなりますね。明日はハードな飲み放飲み会。KYしなければ😱
それはさておき、また次の大イベント「クリスマス」の🎅来るのを楽しみに、皆さんまた一緒に張りましょう😆

寄り道いつもより、約3000歩のUP😁
Posted at 2024/10/31 22:47:08 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

Amazonからの謎金額の振込が‼️🤣

Amazonからの謎金額の振込が‼️🤣本日、Amazonさんより謎の振込がありました。

その額、1円…😆




数年前に、老後の為の不労収入を作る事を真剣に考えた時がありました。本来なら不動産などあれば手っ取り早いんですが、当然そんなものありません。元出無く、簡単に出来そうなもの、そう「ブログでアフリエイト広告収入」の記事をネットで見つけ、猿真似しながら、雑記ブログを立ち上げました。たしか…何処の無料鯖だっけ😅



過去数年かけて一度だけ、広告収入の最低払い出しに達し、頂いたことがありましたが、その後、ブログは更新せず廃墟化😱
以降、「紹介料が最低金額を満たしていないので払い出し出来ない」旨のレポートが続いていました。あ、だってほったらかしだもん😆

しか〜し、今朝いつもと文面が異なるメールを受診😁
ついにまたほったらかしで不労収入か❓🤣




「紹介料の手続きを開始しました」

完全放置していたアフリエイト用ブログで、またまさかの津田梅子さんに出会える⁉️ しかし、「紹介料の設定が正しく設定されていないので支払えない」と余計な(いえ、親切な)案内も💦

仕事途中の休憩時間に、変更した口座に情報更新した所、ピコーん♪と共に、お小遣い口座から入金通知メール✉️がありました✌️ コレで次の立ち飲み代を賄えるぞ〜ただ🍶じゃ🤣

と喜び、口座取引きを確認すると…ん❓1円⁉️

え〜🤣🤣🤣

良く分かりませんが、梅子さんではありません。

謎の1円振込。間違いなのか、それとも…何かのメッセージ❓ 完全に、謎🤪🤪😜

一体何なんでしょうね🤣🤣🤣

恐らく、この話は続く↩️
Posted at 2024/10/31 00:11:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

ぶらり電車🚃で都会へGo😱

ぶらり電車🚃で都会へGo😱

今日は、地元〜渋谷経由〜の閑静なアノ街まで、プチ電車旅。旅の始まりは、自宅からチャリで最寄りの地下鉄🚇メトロ⚪︎⚪︎駅に行き、ここからのスタート。日曜日の朝とあって、人気はかなりまばらでした。🚙もいない😆



渋谷に到着。ここで東急田園都市線に乗換ます。あ、電車🚃が来ました❗️撮り鉄でも乗り鉄でもない私が撮るとこうなります。
つくづく、写真下手くそだなぁ〜😆


移動の間、必要な車のパーツをネットで探していたので、あっと言う間でした。今日の目的地、「多摩プラーザ」に到着。え、駅がデカい❗️すごい高さ‼️😳😳😳


今更ですが、何故に「多摩❓プラーザ❓」と思い、改めて調べてみると、多摩田園都市という都市開発プロジェクト名に、スペイン語で広場の意味を持つ「プラーザ」を加えたのが、たまプラーザ駅の名称由来だそうです。な〜る…🧐 ここから少し徒歩移動🚶🚶‍♀️🚶‍♀️


今日は、我が子が遠く埼玉から通う学校🏫で、フェスティバルを開催するとの事で、保護者として初めて訪れ、校内を見学しました。
校舎はとても綺麗です。我がスポンサーさまさまのお陰かなぁ🤭 あ、柱一本分にもならないでしょう🤣


行事開始時間まで、綺麗な学食のテラスで休憩☕️ 今日は暑い🫠ので100円ソフトクリームをペロりと頂きました😋
季節外れの🌸も、ちらほらと咲いています。


我が子のチームは、子供向けの小コンサートを計画している様です。大勢集まって頂いたなか、リードミスも無く何とか大役を果たせた様子👍
引き続き、ちゃんと勉強📖して、学生生活楽しんで欲しいですね。学費分は回収していつか倍にして返してね🤪😝


勇姿を見届けたので帰ります。街並みをキョロキョロしながら歩いていると「ペットオゾンシャワー❓」の案内。
何だか凄くお高そうなペットサロンもあるし😳 外車率もめちゃ高いし〜😱 オシャレな作りの建物も多いです💦 ここは、埼玉人には縁遠い、洗練された都会的な街ですね。


さすが、人が多いだけあって、ハイドラユーザーも多い‼️この台数、自宅周辺では皆無です🤪


戻り列車🚃。今度は、ちゃんと撮れた❓


渋谷に戻り、スクランブル交差点を遠目で見下ろしました。人多く、はき…そ🤢🤮


腹減った〜、何処も混んでるし〜😂
マークシティにある「Le Bar a Vin52 AZABU」で遅めのランチタイム。


「成城石井がプロデュースするワインバー」ですって。へぇ〜スーパーだけじゃ無いんだ😄
自家製パンはお代わり🆗 エビフライが◎🙆


ランチ後、喫煙所にて🚬 ちょっとイカつめの怖い😱方達の隙間で大人しく、プクプクタイム。あっち見てもこっち見ても外国人だらけ。ここは一体何処🤷‍♂️❓


渋谷109(とーきゅー)の前では、メタル系❓ハードなLIVEやっていました。音が大きく耳👂がガンガン😵‍💫😵‍💫😵‍💫
もう、た、耐えられない😂😂😂
か、帰ろう…お家🏠に…🤢🤮


急ぎ足にて🚃に飛び乗って地元の最寄駅。
地上に出て息を吸い、ようやくホットしました。うるさく無い。静かだなぁ。人いないなぁ😆

久々に訪れた大都会渋谷は、既におじさんには耐えきれないモノになっていました。今でも耳がキンキンするし😆
だから、🚙で行こうと言ったのに…駐車場もあったし(高いけど) 外車たくさん走ってて怖かったけど、道は広かったよ。
電車もいいけど、やはり🚙移動が気が楽ですね。やっぱり、自分としては、休日自然豊かな静かな場所で過ごすのが一番あっていると改めて感じました😁

ちゃんちゃん🙇‍♂️
明日からまた頑張るぞ〜

<独り言>
今日横浜マラサダ散歩かぁ…またすれ違い🤣🤣

Posted at 2024/10/28 01:44:59 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

激安ケーキ🍰とウォーキング、そして農業デー🍓

激安ケーキ🍰とウォーキング、そして農業デー🍓コレからの季節、花🌸も野菜🥦もシーズンが終わり、成長をみて楽しむものが余り無い中、そうだイチゴ🍓を植えよう❗️と、昼前から近所のホームセンターへ苗を物色しに出かけました。

その後、🛻で移動途中に「今日ケーキ🍰の日じゃ無かった❓」との話題になり、「久しぶりに行きますか」との流れに。

販売開始14:00の10分前に「パティスリークレール 戸田」に到着。月2回ほど土曜日に工場直売のケーキを販売しています。冷凍販売しており、デパ地下の様な派手で凝ったケーキ🎂ではありませんが、とにかく安い。通常この工場で生産して、喫茶店などに卸されると聞いています。


あ、また何時もの通りカオス😆😆
急いで歩道に駐車している方も。皆さん、これは🙅‍♂️真似しません様に😁


販売時間前というのに、並ぶ列は、はるか50Mほどまで伸びていました😅


かみさんは、先の列に並び、自分はせっかくの時間、工場周囲をひたすらウォーキング🚶で歩数稼ぎ。
裏の公園前に駐車してパパさんが車で待っているのがここの鉄板。


暇だ〜まだ❓ぐるぐる🌀 ここには何にも無い😆


「進んでる❓」と一周回るたびにかみさんへ声掛け確認。「ちょっとずつ進んでるよ〜」「ではもう一周してくるね」
またぐるぐる🌀 歩数を稼ぎます。


途中でハイドラ起動。あ、人間にしていなかった❗️ま、いいか、ゴルフで😆


散歩途中、路駐の車を発見。ん❓何だか違和感が…これで走って来たのか❓ま、ここは何でもありの埼玉なのでいいか🤣

結局、4周、何も無い路地をぐるぐる🌀散歩🚶


かみさんはと言うと、30分ほど並んでようやく列の先頭に😅


こんな感じで

ダンボールに入れられたケーキ箱を自分で取り出して


まとめて会計します。
ロールケーキの端っこの切れ端はパックに入って100円です🤣無くなってても声かけると奥からまた補充されるシステム。かみさん、後ろの初めての方に「ほらね」と教えているし…恐るべしおばさんママ😱


興味ある方、次回の開催日を貼っておきます😁


帰りがけ、軽油を入れて…
今回初めて気が付きました。キャップ置きの存在を。いつもブランブランさせて…🤣🤣🤣
かけると言うより、刺す感じの置き場所ですね🙄



人混みケーキ工場を離れようやく帰宅。はぁ疲れたー😮‍💨

で、冒頭の写真のケーキ。先ずはアノ「切れ端」を頂きます。形悪いですが、まぁ味はかわんね〜からいいか😆 コレ多分、20円分位🤣🤣🤣



お茶🫖してから、かみさんは🌸を植え、自分は3株のイチゴ🍓をプランターに植えました。根本は土を被せないのがコツらしいです✌️

今まで一度も成功した事ないイチゴちゃん🍓 今度こそは、ちゃんと収穫出来ればイイなと想いながら、今日の日は沈んで行きました。とさ😆

🥃飲みながら書く酷いブログ。でも飲まない日は無いし、気温乱高下で少し調子が悪いし(完全に言い訳です😆)また、急遽かみさんより業務連絡があり、明日娘の学校開放日らしく、見学に行くぞ❗️とのこと😅

え〜っ、寝てようと思ってたのに〜もうこうなったら、たんまりアルコール消毒で元気ハツラツ、アホになってパワー全開、明日も頑張るしかないぞっ🤪🤪🤪

皆様、引き続き良い休日をお過ごしください🙇‍♂️
Posted at 2024/10/26 22:58:10 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年10月25日 イイね!

💉インフルエンザワクチン接種のチャリ旅😷

💉インフルエンザワクチン接種のチャリ旅😷何処かツーリングキャンプにでも行こうかなと、平日休み🎌をとっていましたが、あいにくの雨、曇り空。仕方ないので午前中、仕事の問合せに答えたり、宙ぶらりんになっていた生保の定期契約確認を急遽オンラインでやったりと、やる事リストから少し片付け。気持ち的には楽になりますが、休んでる感じはありません💦

せっかくなので、他に平日やる事は…

そうだ、冬に備えよう‼️
と言う事で、予約無しで💉を打てる、近所の街医院に行く事に🚲💨

午前中の診察時間は12:00迄。あと20分しか無い中、自転車飛ばしてギリ到着😮‍💨



🏥の中に入り

渡された問診書の「はい」の項目に全部⚪︎をつけ…おっと危ない、最後から2番目は「妊娠していますか?」ちゃんと読んで記載しましょうね👀

それから、体温を計測。

37.3…ん❓
37.7…んん❓
37.5…んんん❓❓❓
37.8…😅😅😅

手をオデコに当てるも、至って普通。体調も悪くない。もしかして壊れている😆

「すみませ〜ん、上手く測れないので変えて貰えますか❓」

再測定一発目、
37.3…😅😅😅



深呼吸😮‍💨してから、もう一度測ると
36.4度

一体なんだったんでしょうね😅
急いでチャリ漕いだから🚵🚵‍♀️❓
この数値を記載して、証拠写真も撮影。

ここの医院、かなりのおじいちゃん先生、見た感じ80後半でしょうか、背中も曲がって声も小さい。でも空いてると評判です😁

注射を待つ間、絵本コーナーを漁って気になる本📕を読書📖。

ボケ予防には、ふむふむ🤨、血圧と肥満に要注意⚠️ですね。

空いていると言っても、途中で薬屋営業マンさんが来たりと、コレも街医者なので、自身で対応するので、ある程度の待ちは仕方ない。15分位待ってようやく名前が呼ばれました。おーい😗

中に入り、体調を確認後に注射💉開始。打つ瞬間、ちょっと大丈夫かな、とは思いましたが、手はしっかりしています。しかし、目が悪いのか、最後のパッチはズレて貼って頂きました😆

料金は3500円。安くも高くも無い値段✨

皆さんの所は、インフルエンザ予防接種は幾らですか❓気になる〜

会社補助請求用に領収書を頂き帰宅。



帰りがけ、チップスなど作ってる「湖池屋」さん本社前でチャリコラボ📸

もう一枚📸 今日は一日曇りかな〜



帰って、パッチ貼り具合を確認。へたくそだ😆

しかし、病院の体温計🌡️調子悪いってイマイチだな〜と(クスクス)🤭


家のちゃんとした体温計との差でも測ってみよう





うん❓😅😅😅😅😅

コレも壊れてる🦆カモ〜😂😂😂
Posted at 2024/10/25 13:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん おはようございます。
胃もたれ、胸やけおんなじです。辛い朝😓
またお腹周りが立派に成長🙈 反省した朝でした😄」
何シテル?   09/27 07:23
なうなです。 海好きなのに、海なし県に住処を構えてしまいました。 車はかみさんがメインで乗る為あまり触る事が出来ず、移動手段として考え、もっぱら自由に出来る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
2021222324 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

純水器イオン交換樹脂の再生に関する考察(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:27:56
ニクサスPRO。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:34:03
紅葉の「鳩の巣渓谷」と、トレイルウォーキング🚶🚶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 18:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント なうな号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
人生初の欧州車マイカーです。基本グレードですが、記念車で色々必要なものが付いており、お得 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
グロムからの乗り換えです。自宅保管場所が狭いため、全長が短い車種を探してたどりつきました ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
久々のおもちゃ
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ RCオデッセイに乗っています(ました)。 購入時より最近の方が結構気にいって来ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation