• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月04日

#11 🌸桜SAKURA🌸 刹那に散りゆく運命

#11  🌸桜SAKURA🌸 刹那に散りゆく運命 車が綺麗じゃないと発狂してしまう😱みんともの皆様どうも(*´∇︎`)ノ こんばんは〜


GWは如何お過ごしでしょうか?

今年のGWは?



さくら🌸の季節は終わってしまいましたが…
コレをやろうと愉しみにしておりました
(神◯レ WAXは来ないしね💦…)

唯一無二のホワイトパッケージ📦で日本人を無茶苦茶意識した 限定 WAXではありますが、まんまと術中に嵌るのであります🤩




本日のシャンプー🧴🆕
ジーテクニック🇬🇧 G WASH

みんともさんお薦めでもありますが
TOKYOオートサロン2023にも出店していたジーテクニックは気になってました
|///|・ω|///| じー
(日本代理店はSam's・ターシャインを引っ張ってきた佐久間さんの処ですけど…😅)

ブロ用なので香りは控えめです。昔の神風のシャンプーを初めて使った時のような🤔…
オオ!!@(」゚ロ゚)@」オオオッッッとなりました💮




下地処理は
イメンス塗り込みNo.4で拭きあげ

シャンプー洗車(純水濯ぎ)

イメンスグラフェン塗り込み※トップ面のみ
(ちょっと放置)

乾いたクロスでふきあげ

※ステインリムーバーは足回りで使用
※イメンスグラフェンで WAX定着⤴️期待🤔





REVIVEのQDの香りに🐝ハマっております。
(*´д`*)ハァハァ💓ズゥトカイデマス〜オシデス
使いたくてしょうがありません笑

スカッフ部やボンネット内側に最近毎回使ってます。巷ではLabo🇮🇹のQDが流行ってますが
自分はリピートするのはコッチですね😊オシ




🛞
左:Before 右:After
足回りは細部まで今回はやりました!

ステインリムーバー&細部ブラシの
ここら辺は真骨頂です👍






G社コーティング消費🙇
ホイールの輝度上がりましたね⤴️

タイヤにはナノさんのボロン分散液のみで
今回もノーワックスです。




あっ…
フロントとリアガラスだけKMKZ WINDOW COAT(6ケ月位?)リセットもしました🪞




桜SAKURA🌸 SHOW WAX
ネーミング通りのイメージです
ナチュラル・塗りやすい
硬化2〜4分とオイル抜けるの早い

ピュアスター🇰🇷のREVERSE MULTI TOWEL のハニカム構造は固形Wax粗拭き用途に特化しておりお値段共になかなか良き







▪︎一層目(5月1日)
※夕方チョロっと雨☔️…





▪︎2層目(5月4日)

※2層目前にシャンプーとトップ面のみNo.4
やってます。




(2層目施工前のシャンプー洗車時)
ビーズワックス💦
WAXやったばかりとはいえなかなか弾きます




※今回 施工後の写真少なめ🤳🙇‍♂








毎年桜の🌸咲く頃に施工したい





そんな WAX… SAKURA🌸

来年は満開の桜🌸とコラボしたいです🤩

ANSWERさんの WAX
GANBASSさんの WAX😱…
も愉しみであります


それでは皆さん
良きGWを🎏お過ごし下さい♪


なかなかブログ書くのも大変だよなぁ😓…
|・ω・)ではまた!
ブログ一覧
Posted at 2023/05/04 21:25:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

#24 2023年🐇洗車納め: ...
シャバ~二さん

#16 ODK 🇬🇧 REVE ...
シャバ~二さん

【洗車No,17】ワックスやり替え ...
審判太郎さん

#22 Detail BUG🪰 ...
シャバ~二さん

#20 DETAILNG MAFI ...
シャバ~二さん

【洗車No,7】久々にPTFE W ...
審判太郎さん

この記事へのコメント

2023年5月4日 23:18
え?あの桜の花ってほんとに入ってるんですか?!
写真撮り用に乗っけてるだけかと思ってました笑
コメントへの返答
2023年5月4日 23:23
造花ですが本当に入ってますよ〜😊
日の丸のピンクは直ぐに消えました💦
2023年5月5日 6:33
桜のピンクなくなるの?
コメントへの返答
2023年5月5日 6:36
ピンク丸は表面に薄っすらしかないです😅…
もう消えました💦
2023年5月5日 6:39
そうなんですね🤫

ジーテクのシャンプー、まずまずですよね🤗

私もワクシングしたい!
コメントへの返答
2023年5月5日 7:39
ジーテクニックのshampoo良かったです🤗!
早く戻ってくると良いですね♪
2023年5月5日 6:46
おはようございます😀

ボンネット桜がオシャレ(笑)
とてもイイ撥水ですネ😆

ホイールハブ周辺のステリムは良さそうですネ👍サビが付きやすい箇所ですし。

以前、鉄粉除去剤で同じようにやったら強すぎたようでハブの塗装まで落ちた事があります(汗)洗車

ブログ作成含め下地からの入念
お疲れさまでした〜😀😄
コメントへの返答
2023年5月5日 7:45
おはようございます♪
気づいてくれてありがとうございます😊
ステリムは足回り用途にとても良いと思います。
結構強いのですぐに濯いだ方がイイですね🤔

keiGTIさんのも愉しみにしてます笑笑
2023年5月5日 11:40
こんにちは😄

桜のWAX、パッケージがオシャレ😆
撥水もかなりありそうですね✨
WAXの硬化時間をあまり分かってないのですが、2〜4分での硬化は早い方なのでしょうか❓

桜の造花、私も本当に入っているとは思わず、シャバ〜ニさんの演出だと思っておりました🤣
コメントへの返答
2023年5月5日 12:17
こんにちは♪
桜SAKURA🌸 WAXはスペシャルな WAXですね。思いの外に良い撥水です。
神風さんの雷神 WAXは硬化時間15〜20分なので、2〜4分はかなり早い方です😱💦
1〜2パネル毎に塗りこみ→拭き取りの繰り返しです(ストップウォッチで測ってます笑)

桜の造花はabsolutewaxの演出ですよ♪
2023年5月5日 15:52
シャバ~二さん、こんにちは。

桜ってホントに入っていたんですね🤣
映り込みがくっきりで羨ましいです💯
ステインリムーバーは仰る通り、足回り用途に合ってますね。
よく流さないと怖いですけど。
コメントへの返答
2023年5月5日 18:57
こんばんは♪
ありがとうございます😊
ステインリムーバーは複雑なグリルや足回りにとても便利ですね。初心者🔰向けではありませんが…使い方を手の内に入れればいいOPになりますね👍

プロフィール

「着弾!週末のお愉しみ🥰」
何シテル?   06/13 20:43
洗車・天然Wax・コーティング 車弄りも大好きです。 基本自分で楽しんで出来るDIYしかやりません! ニュービートル →ザビートルmc前→ザビートルmc後 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AOKEDING Dynamic Light LEDテールランプアップグレードアッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 08:26:30
センターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 03:54:04
TT-RS S-tronicシフトノブ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 12:31:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 2代目ザビ(あの子) (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2018年5月末購入 デザイン レザー ピュアホワイトに乗ってます。 ザビートル販売 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation