• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャバ~二の"2代目ザビ(あの子)" [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年9月12日

シーケンシャルウインカーLEDテープ更新 : 2代目は… REIZ TRADING VELENO

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
特にピカキュウ 製に不満はなかったんですが…
50%OFFセールでついGETしちゃったので
シーケンシャルウインカーLEDテープ(アンバー単色)REIZ TRADING VELENO 156chip に更新しました!

真昼間でもこの光量 …( ✧︎Д✧︎) キラーン

2
今着いてるLEDテープを剥がすと…Σ(゚Д゚ υ) アリャ
まぁ…綺麗にはがれません…再使用は不可です。
レンズ側に粘着部がだいぶ残り
コレをキレイに除去するのが一番大変でした!

ORIGIN脱脂シャンプー&マイクロファイバークロスで地道に擦りチョットづつクロスに絡め取りました。
(*´д`*)ハァハァ

仕上げにエタノールで脱脂しました(・ω・;A)フキフキ
3
REIZのLEDテープは…
今回はカットせずに60㎝そのまま貼りました。
せっかくの156chipなんで長い方が流れてる感もより出るかと!?
切ると防水も面倒くさいので((。・д・)oダナ!

REIZ製はLEDテープ本体にアルミ遮光テープが着いていないので、気休めにアルミテープを上から貼っときました。
4
こんな機会に普段はできない処を…

キレイに掃除もやっときます。結構汚れてます。

PM-LIGHT 活躍です゚+.(・∀︎・).+゚ キラリッ
5
パーツレビューにも書きましたが…コレを機に

「遅延リレーも無接点リレーに」更新します。

電解コンデンサで入力信号を増幅させるだけです。
6
今までの…
シャインエム製のリレーは一つで2系統制御可能で良かったんですが…有接点リレー基盤剥き出しも(裏面は絶縁してますが)なんだか気持ち悪いので…更新しました。特に不具合はありませんでしたが…予防保全で!

エーモンユニット用リレー×2ケ必要ですが、ちゃんと此方に収まり蓋も閉まります。
ケースがあるので更に安心です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
7
全体の配線イメージはコチラを

※今回はリレーとテープLEDを交換したのみ

一度理解してしまえば なんてことはありません。
(屮゚Д゚)屮 カモーン щ(゚д゚щ)カモーン


※新規取付の整備手帳は以下をご覧下さい○︎┓︎ペコ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3001798/car/2614210/5143585/note.aspx
8
アクセラレーション 加速する!?はよくわかりませんが…なんか全体的に「元気になった感」はあります
ヾ(●︎´∇︎`●︎)ノ ワ~イ

ピカキュウ 製品も現在開発中という噂で次回作が楽しみです !

シーケンシャルウインカーLEDテープもREIZ・ピカキュウ ・シェアスタイル等…各社改良されドンドン進化していってます ( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
その度に交換してたらキリがないんですが…
イロイロ試すのは やはり面白いですから !
(*^U^*)♪︎わくわくww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【Beetle】1年点検(6年)

難易度: ★★

車検&イグニッションコイル交換

難易度: ★★

イグニッションコイル&プラグコード予防整備

難易度:

ヘッドアンビエント

難易度:

リアサイドウインドウシェードの製作

難易度:

フォグランプバルブ、LEDのに交換(*´-`)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月13日 8:31
わたしも四種類ほどテープLEDはお試ししましたので…
気持ちは解りますが…笑
…たぶんピカキュウ 以上のモノもあると思いますが…

もはや…似たり寄ったりだと思います。。。


それ以前のテープLEDと比べるとまったく違いました(*・∀・)ノ゛

外観はほぼほぼ同じなのですが…
コメントへの返答
2019年9月13日 13:11
最近…敢えてツブツブ感を出してみるのも悪くないんじゃないかと?(笑)思ってます…
最終的には…
ヘッドライトを殻割りして既存のDRL のLEDを2色発光のLEDに打ち替えシーケンシャルウインカーにできないものかと?妄想もしております(爆)…コレは道のりが遠い夢です…(笑)
それまでは…新作出たらまた買っちゃうかも知れませんね〜(๑́•∀︎•๑̀)ฅテヘ-
2019年9月14日 11:45
私もいつか殻割りしてみたいとは‥ずっと思ってはいますが。。

最近aliでザビのヘッドライトのポリカーボネート部分が
販売されて来ましたし。。。

‥それとふっと思ったのですが。。
シーケンシャルウィンカーって‥

やっぱりリレーつけないと点灯しないのかな‥?
‥案外‥コンデンサーだけで点灯したりしてね‥。。😓😓
コメントへの返答
2019年9月14日 11:58
ミラーウインカーは流れちゃってますから…
コンデンサで行けそうですね!
言われてみれば(笑)
2019年9月21日 2:44
いまさら…
なかなか
試す気にもならないのですが…(,,Ծ‸Ծ,,)…


ミラーのLEDがそれだけで
イケてるので…Σ(゚Д゚;)アラマッ

どーなのでしょーかねっllllll(-ω-;)llllll??笑

プロフィール

「着弾!週末のお愉しみ🥰」
何シテル?   06/13 20:43
洗車・天然Wax・コーティング 車弄りも大好きです。 基本自分で楽しんで出来るDIYしかやりません! ニュービートル →ザビートルmc前→ザビートルmc後 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AOKEDING Dynamic Light LEDテールランプアップグレードアッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 08:26:30
センターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 03:54:04
TT-RS S-tronicシフトノブ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 12:31:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 2代目ザビ(あの子) (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2018年5月末購入 デザイン レザー ピュアホワイトに乗ってます。 ザビートル販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation