• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーティスの"オーシャンロデム号" [スズキ SX4]

ロデム&カーティスの一足早い夏休み~道の駅と花とホタテと~(2011.06.16)。

投稿日 : 2011年06月21日
1
さくさく行きます。

AM10:28 52番 愛ランド湧別(湧別町)

2
道の駅唯一の遊園地併設。

平日なので閑古鳥が鳴いておりますが…。

ってか相変わらず季節はずれなBGMが大音量で流れてますなぁ…。

「も~い~くつ寝~る~と~♪」とか「ゆ~きやこんこん♪」とか(^^;)

しかもリミックスバージョンで(笑)
3
次いで…

AM10:55 51番 サロマ湖(佐呂間町)

4
ここで再び登場、キタキツネ型。

こいつも人慣れしてる感じ。

…と思ったら案の定道外観光客がエサをやってました。

マナー違反だっつーの!!
5
前日に行った興部町の飲むヨーグルトをサロマで購入(笑)

乳製品好きにはたまらない濃厚さ。

お値段は¥200。
6
前回も訪れました「北勝水産」のホタテバーガー。

去年の猛暑の影響でホタテの数が少ないと聞いてましたが、サロマ産は影響は無いそうで。

ただ、他の地域の数が少ない分去年より価格は高めだそうです。

気温が上がると身が柔らかくなるので、今回は生のホタテは購入せず。
7
ちょっと寄り道。

サロマ湖をバックに。
8
サロマ湖。

撮る所に困る(^^;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月22日 0:13
先日、北勝水産に寄ってみましたが、ちょうどお昼休みのパートのオバチャン達で賑わってたので諦めました(T_T)

次回また挑戦したいと思います!
コメントへの返答
2011年6月22日 0:18
あそこのレストランは従業員の方々も普通に利用してますからねぇ(笑)

自分も初めて行ったときはおばちゃん達の溜まり場と化していました(笑)

プロフィール

「@あかすち氏
それ越えたら「123,456km」まで楽しみないんですよねー」
何シテル?   01/20 23:30
北の大地を愛するカーティスと申します。 みんカラは2007年からダラダラとやっておりますが、アクティブ度の波は激しいです…(^_^;) またSX4時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 08:30:38
悪くないクルマなんだけどね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 00:32:59
11/13〜14 T2Rさるくら合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 10:24:10

愛車一覧

プジョー 208 にゃっさく号 (プジョー 208)
シトロエンDS3→プジョー208 年式/2017年 カラー/リオハレッド(シトロエン ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013年10月登録。 カラー:ブルーベリル 初の輸入車、初のターボ車、初のMT車、 ...
その他 その他 その他 その他
自動車メーカーの自転車が欲しくてネットショップにて購入。 ホントはプジョーが欲しかった ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
2004年3月…クルーズ納車。 2005年夏…マフラー交換。 2005年秋…サテライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation