• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リヴァの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2017年2月19日

もっと出てきて!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BCNR33にBNR34のホイール流用。
まぁ、よくある流用ですがやってみたかったのです!
6年の歳月を経てやっと実現しました♪
このホイール結構高いんですよね・・・泣
がしかし・・・
2
18インチ9Jオフセット30のこのホイールだとこの有様・・・泣
これは、なんだか悲しいのでスペーサーを付けようと思います。
3
ホイールの面で測ると
フロント 30mm
リア   20mm
くらいは出せそう。
タイヤかぶるほどの車高じゃないからそこまで突き詰めなくてもいいでしょう。
4
ワイドトレッドスペーサーを付けるので色々確認しておきましょう。
適当に買って来て付かないこともあったw

ハブボルトの長さの確認。
25mm
5
ホイール裏のボルト逃げの確認。
これがないとワイトレ付けれないことも・・・汗

BNR34の純正ホイールは5mmほどしかないので逃げ無しと思ってもいいでしょう。
前の持ち主は、ハブボルト軽く当ててたみたいねw
6
リアを20mmのスペーサーで行きたいけどハブボルトの長さが25mmでスペーサーが20mm、ホイールの逃げが5mmだとピッタリなので、ホイールにハブボルトが当たります(笑
そこで20mmのスペーサーに3mmのスペーサーを噛ませて逃がします。
予定より3mmほど出るけど、余裕を見てあるので大丈夫でしょう♪
フロントは30mmのスペーサーです。
フロントのハブボルトはスペーサーの中にすっぽり入るので、ホイールに逃げがなくても大丈夫♪
7
リアは結局23mm出しました。
はがき一枚のツラを求めてる訳ではないのでこのくらいで十分満足できます♪
9jオフセット+7
になりましたw
8
フロントは30mm出してこんな感じです。
もう少し出してもよかったかなぁって思ってます。多分タイヤが引っ張られてるからでしょうね・・・汗
気が向いたら、あと5mmくらいは出すかもしれませんw
9jオフセット0
ですね(笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

シバタイヤ TW280

難易度:

タイヤ交換@121,763km

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車された通勤車 http://cvw.jp/b/300265/44802938/
何シテル?   01/31 22:58
s14→s15 L802→L800と同じ車に乗り継ぐおバカ夫婦です♪ よろしくお願いします♪ ↓かわいい子供たち↓ みくちゃん (おとこのこ、2さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自分の自撮り写真でイイね!稼ぎするってどんな気持ちなんだろ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 12:08:38
急がば回れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 06:01:21

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ヽ(嫁'∀'嫁)ノの車。 工賃を浮かせるために、仕事が終わった後 作業をやらされてます ...
日産 シルビア 日産 シルビア
s14が好きですが、s15を買わされました 笑 でもs15をs14と同じように自分色に ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ナンバーのない車たちをサーキットに運ぶために買った車(笑 積めればよい!という考えで探 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン買いました。 ヽ(嫁'∀'嫁)ノ通勤車両ですが、リヴァの好みに弄っていきます(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation