• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-パパの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

雨漏り修理(Tバーウェザー&Frウィンドウシール)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
最近雨が降ると、室内に水が。
Tバーフロント側からポタポタなので、
重い腰を上げ、ダメージのあったウェザーを修理しました。傷を埋めて、土手を盛りました。こっちは前川。
2
後ろ側。
排出の水の流れを作らないと、室内に来ます。
3
Frウィンドウのシールも切れたのか、Frウィンドー上側からもポタポタ来てましたので、モールxガラスにマスキングして(こっちはFr左サイド)
4
全周マスキングです。こっちは、下側。
5
黒いシリコンシーラーをガンでしっかり打ち込みました。
マスキング外すのが、ちょっと難しかったですが、まぁ成功でしょう。
あとは、雨の日に効果を確認します。
雨漏り、減ってるといいなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車載機器熱害対策

難易度: ★★

スモークフィルム施工

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

ルーバー弊害対策

難易度:

ASSURA AR-925AW

難易度: ★★

シュッとした感じに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

P-パパです。 使い方少しずつ勉強します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
s130フェアレディZに乗っています。 平成7年の夏、当時足車として大活躍のカローラII ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation