• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくじんパパの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年2月22日

G工房センターバー取り付け~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
さて!
今回もG工房さん製のセンターアンダーバーを製作頂きましたのでコイツに交換です♪
毎回いいものをありがとうございます♪
Mr.Gさん(ガンダマンさん)には毎度のことながら感謝です♪
この場をお借りしてお礼申し上げます。

今回はアンダーに取り付けとなるため材質もステンで錆びには強い物になっております♪

純正ですでに取り付いている物との交換になりますが
ブットイ棒の方が気持ちよさそうなので交換しちゃいます(爆)
2
先ずは車高をフルアップ~♪
ジャッキアップするのが面倒(というか嫁さんの実家の駐車場で実行のため)なので車高を上げて作業しました♪
3
アンダーを覗くとありました♪
コイツが純正のバーになります。
写真の赤い物体は石ころでした(笑)

過去車高調を入れていた時に大分ズッタ様で削れて錆びが出てました(汗)
4
ボルトは画像の2点が左右にあり、センター上部に1点あります。
計5本のボルトで止まっております。

頭は13mmのボルトになります♪
5
上部はこの部分になります!
コイツも13mmになります♪
6
ボルト5本を外すと簡単に取れます♪
で!
純正との比較です~

見て分かると思いますが、純正はクネクネ棒になってます!
補強にはなっているのでしょうが・・・
イマイチ頼りなさげな姿ですね(笑)
7
センター部分です♪
G工房はしっかり溶接されてます♪

それに比べ純正って・・・・(^-^;A
8
太さ比較~
やっぱりブットイ方が気持ちよくなれそうです(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右スライドドアモーター交換

難易度:

リアのメッキ撲滅運動💪

難易度:

パフォーマンスダンパー取り付けに関する所感

難易度:

ピラーメーターフード仮付け~調整

難易度:

パフォーマンスダンパー取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々浮上(^^ゞ浦島太郎状態(笑)」
何シテル?   05/16 00:07
セレナC25 HSブラックに乗ってます。 子供3人と奥様の5人家族で細々と生活してます(笑) 車弄りは素人ですが、みなさんの弄りを色々参考にさせて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ninja tool 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/27 11:48:40
 
自動車リコール 
カテゴリ:自動車
2007/06/27 09:36:25
 
89ch  
カテゴリ:野球
2007/06/27 09:33:59
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車種:NISSAN SERENA HIGHWAY STAR(CC25)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation