• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊主@の愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2012年4月8日

まだ乗りにくいので

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
んまぁ・・・足が不自由ってなもんで
グイドシンプレックスの運転装置取り付けているんですが
フット式のパーキングブレーキが~
個人的にすっげぇ邪魔>ペダルカットしてレバー付けたけど
やっぱりユニット取り外し!
2
(左足ブレーキ使うから必要ないと思うけど^^;)
ブレーキ操作用のロッドが伸びていくスペース確保して
オープナーのレバーも移動・・・
3
Pブレーキの連結部分探すために・・・シート外し

レカロのLX-VFがタイヤ館に到着してるんだけど
作業終わるまで・・・おあずけ状態ですな^^;
4
運転席の下でした・・・
こりゃ本体側のワイヤ使ってセンター部分に取り回し考えないと~
5
こちらが先端部分・・・
適当に部品取りのフォレスター用のサイドブレーキ使えそうとの事で
ワイヤ固定部とベースの製作してもらう状況で・・・現在ストップ!

年末に工場からラインアウトして・・・
登録が1月末・・・そこからバンパー類・装置の取り付け
ホイール・足回り交換
手元に来たのが3月初め
乗った距離>>>>100kmほどwww

こうなったらリアディスク化して
Fブレーキもアルファで使ってたエンドレスのチビロクキャリパー装着するか?
6
助手席側から見たらこんな感じ・・・
7
運転席側から・・・

R2のサイドブレーキカバーにてある程度
下の方は隠していますが~

んまぁ~見た目どうとかw後回し!
きっちり動かせるよう作業してもらって助かった~^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

US仕様ヘッドライトのリペイント

難易度: ★★

ヘッドライト研磨&コーティング2

難易度:

リペアしたヘッドライトの肌調整

難易度: ★★

ヘッドライトカスタム殻閉じ編

難易度: ★★

キャンディブラックの使い切り

難易度:

BCMを使って抵抗一つで完了!ウインカーLED化のハイフラ対策

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車というか車輪付いてる物にしがみつく人生真っ只中・・・(´ω`) 車関係の話題整理はこちらのほうが良いかと思って なんとなく整理していこうかと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
プレオの燃費と経年劣化による買い換え・・・ ダークグレーメタリック 2/16納車
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
実用的な候補悩んで・・・こいつに~ ハイウェイスター用バンパー類は メーカー在庫あ ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
満足に走ったことなかったかも・・・ ↑故障やトラブルという意味でなくねw
スバル プレオ スバル プレオ
購入7年目の通勤快足? どこにでも行ける実はメイン車^^; 仕様 足>カヤバローファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation