• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆腐屋32の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2021年11月20日

2021.11.20 シフトノブをまたオフセットさせたった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートポジションを変更して

若干シフトノブが遠く感じるので

シフトノブをオフセットしてみました


現状は

1速に入れる時は

肘が伸びきり

3速から4速へは

シフトノブを手のひらでは握れず

指でひっかけてシフトする感じ


過去のオフセットログ(笑)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3004886/car/2761712/5604982/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3004886/car/2761712/5631770/note.aspx
2
Myエリはシフトレバーをチョン切って

エクステンションを繋いでいます


赤マルんとこがつなぎ目


ここでオフセットさせようと思いましたが

コンソールとのクリアランスや

シフトブーツが付けられなくなりそうな事


それよりも

てこの原理で力がかかって

折れたら大変((((;゚Д゚)))


なので

やはりシフトノブの所でオフセットさせることに
3
以前オフセットさせた時に使った

バイクのミラーをオフセットさせるステー


コイツを小加工

前はM10で使用してましたが

今回はM12で使用するので

穴を拡大とM12×P1.25にリタップ
4
各部品を組み合わせて

オフセット完了
5
1速に入れたところ


ノブを握っても肘に余裕があり

3速から4速でも

シフトノブを手のひらで握れるようになりました


が…
6
試走後

この形に修正


わかりますかね?(^_^;


レバーとオフセットステーを固定するナットを

ステーの下に変更です


ナットが上だと

締め付けてもステーに力がかかると緩むようで

試走中ぐるっと回ってプラプラに(^◇^;)


ナットを下にして締め付けて

緩まないことを確認して

今度こそ作業終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

シフトゲート周りのお化粧

難易度:

シフトのショートストローク化(僅かに)

難易度:

アクションカメラ用マウント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月20日 17:53
なんか凄い事になってますね~。(^_^;)
テコの支点と力点の関係が、かなりズレちゃってるけどシフトのフィーリングは悪くなってませんか?
ミッション側でショートストローク化した車とアリテックでシフト側でショートストローク化した車を触らせてもらった事があるけど、どちらも固くてノーマルのストロークでケーブル調整したヤツの方が全然良い感じだと思いましたね。
一番はS3のオ-プンタイプの物だけど。
コメントへの返答
2021年11月20日 18:37
すーじぃさん、どもです(^-^)
シフトフィーリングは変化ないですね。
1ZZの5速なのでショートストローク化の選択肢はないですね(´Д`)
S3のオープンタイプは未体験ですが良いと聞くので触ってみたいです。
2021年11月20日 18:08
こんばんは
さすが、動きが速いですね
創意工夫が楽しいですね😊
コメントへの返答
2021年11月20日 18:38
yukio777さん、どもです(^-^)
思い立ったが吉日です(笑)
試走中にグルンとなった時はさすがに焦りました(≧∇≦)
2021年11月20日 23:41
やっけてますね~✴️何時でもシフト動作確認に来て下さい 歓迎しますよ(笑
コメントへの返答
2021年11月21日 0:10
39親父さん、どもです(^-^)
暖かい時期によろしくお願いします(´∀`*)ノシ

プロフィール

「@Foglio-kai おお!エリーゼ復活ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   04/27 16:56
豆腐屋32です。よろしくお願いします^_^ 車歴 ミラターボ→AW11→EF9→BG5→BNR32 →AW11→レックス→ワゴンR→ムーブカスタム →GC8→ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C.L.LINK ステアリングスタビライザー取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 19:59:28
2023.9.2 エンジンオイルとフィルター交換したった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:08:01
C.L.LINK ステアリングスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 13:49:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
漠然とした憧れだったものが現実のものになりました^_^ 大事に乗っていこうと思います。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32の後、安価で入手。 実は2代目。 初代は平成元年式を新車で購入。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
DIYに目覚めた最高のクルマでした。 住宅ローン開始の為泣く泣く売却(/ _ ; )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation