• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月10日

〔代車〕休日出勤+合同練習(2)

〔代車〕休日出勤+合同練習(2)  暖房の関係で、今週来週は日曜日のみ部活があります。
 今日は近隣の学校との合同練習。朝9:00から夕方16:00まで。なので、うちの子(私の勤務校の生徒で、うちの部の部員です)にも弁当を持たせます(父子家庭なので私が作ります)。

 今日のメニューは、二重のり+そぼろご飯、ウインナー(これは焼くだけ)、ピーマンのツナマヨ焼、カニカマたまご+甘酢あん、たけのこと人参のきんぴら。

 朝食。クロワッサンにミートボール、スパゲティサラダ、トマト、青梗菜スープ、牛乳。タッパはネコご飯(奥のはマヤ、手前のはレミ)。
 準備ができたら、代車デミオにうちの子を乗せて出発。

 今回は3月末のイベントに出るための合同練習。指揮をしない顧問は演奏で参加。私はバストロンボーンの楽譜を吹きますが、今日は部のバストロを借りました(バストロは自分では持っていません)。テナーバス(一般的なトロンボーンのこと)と違って低音がしっかり鳴りますね。形は似てますが違う楽器です。
 1校の顧問の先生は普段はクラリネットなのですが、今日はトランペットで参加。これはすごい。トランペット、難しいですからね。
 練習も無事終了。次回の合同練習は来週日曜。そのあとイベント本番です。

 最後に今日のマヤレミ。

 今朝のマヤ。このところ出てくることが多い。良いことです。

 夕食時のレミ。がつがつ食べて結構こぼすので、皿の下にトレー敷いてます(苦笑)。やはりお転婆娘。
ブログ一覧 | 吹奏楽 | 趣味
Posted at 2019/03/10 18:45:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

街の様子
Team XC40 絆さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年3月10日 19:31
こんばんは。
トロンボーンにも種類があったなんて知りませんでした。

僕だったら、確実に早弁してる弁当ですね。
マヤちゃんもお弁当が気になったのかな?
めっちゃ出てきてますね。
コメントへの返答
2019年3月10日 19:44
こんばんは。コメントありがとうございます。

トロンボーンのマニアックな話に付き合って下さりありがとうございます。

弁当、そう言ってもらえると有難いです。うちの子も不満を言わず、彼なりに気を使ってくれるところもあり親としては有難いです。

マヤ、このところ好調(?)です。が、ネコは気まぐれですからね(それが魅力ですが)。
2019年3月10日 21:32
失礼いたします(^o^ゞ

トロンボーンも一つじゃないんですね… テナーバスって、低い方から二番目?ぐらいになるのか… 聴く人が聴けば違いは歴然なんですね(*´-`)

マヤ様、いい傾向ですね(^o^)/
コメントへの返答
2019年3月10日 21:43
こんばんは。コメントありがとうございます。

トロンボーンにも実はいろいろありまして…。バス、テナーバス(低い方から二番目、正解です)、テナー、などあります(特殊なコントラバス、アルトもありますが)。

マヤ、いい感じです。でもまぁ、ネコなので…気まぐれですからね。そこも可愛いと思っています。
2019年3月10日 22:57
こんばんは。
クラの人がなんでトランペットまで吹けるのですか?
凄すぎます。
コメントへの返答
2019年3月11日 3:30
こんばんは。コメントありがとうございます。

今回はトランペットの人数が少なく、それで本人曰く「練習した」とのことでしたが、それにしても数か月の練習で吹いてしまうのがすごいです。

プロフィール

「〔隔週〕Nゲージレイアウト(180)夏のメンテナンス http://cvw.jp/b/3004919/48610429/
何シテル?   08/20 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation