• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月11日

〔代車〕R5小樽クラシックカー博覧会を見に行ってきました(1)

〔代車〕R5小樽クラシックカー博覧会を見に行ってきました(1)  今年の小樽クラシックカー博覧会、ミニトレでエントリーしていましたが、息つき症状再発で小樽まで行けず参加断念。という訳で今年は一般ギャラリーとして見に行ってきました。
 J36もマフラー穴あきで車検取れず。我が家唯一の稼働マシン、マリックで向かいました。が、

なんと途中でエンスト! ゴロゴロ(ネコではない 笑)押して自宅へ、疲れた。最後のマシンもダウン(苦笑)。故障、続くときは続きますね。という訳で代車で小樽へ。

 さて、会場の一般駐車場は狭くはないのですが、この日は混雑必至(駐輪場は空いているのでマリックで行きたかった…)、今からだと多分駐められない。という訳で近隣にある手宮公園の駐車場へ。運良く最後の一枠が空いていました。

 ここから22%(!)の急坂を下りて10分ほど歩く。マリック押しといい、よく歩かさる日だな(苦笑)。

 会場の手宮口到着!

 入場料は大人400円。今年はアイアンホース号(SL)の運行は終了したようですね。

 手宮口から入ると、立ち入り禁止エリアが。真ん中の赤い機関車がPCB発覚したED75。その影響ですね。このため例年より参加台数が絞られたようです。
 それではここから、今年も総力レポート!(笑)。車の写真はクリックすると大きくなる仕様です。参加車両を見ていきましょう。

 Fゾーンから。トヨタカムリ。

 ソアラ。ハイソカーという言葉がありましたね。

 クラウン。

 セリカXX。

 1600GT(コロナGT)。

 スターレット+コロG。この世代のコロナ4ドア車に子供のころ乗ったことがあります。

 セリカXX+カリーナ。トヨタ車のサークルのようですね。

 おお、エンジンルームに模型がずらり。

 去年J36がいたEゾーン。カローラレビン+カローラスプリンター。

 ソアラ+くじらクラウン。

 Cゾーン。日産ブルーバード+トヨタセリカ。ブルーバードはシングルナンバー、すごい。

 スカイラインの箱スカ+ジャパン+グロリア(セドリック?)

 ベンツ+日産ブルーバード。

 Bゾーン。去年J36と並んだ三菱ジープ、J24H、CJ3B。

 トヨタ、新旧ランクル。40系は昔借りて運転したことがあります。

 おお、なんと北斗星が!

 中も雰囲気ありますね。素晴らしい。

 日産グロリアかな。教習車も来ています。

 スカイラインジャパン+初代セドリックの後期型。

 フェアレディZ+箱スカ。

 シルビア+フェアレディZ。

 フェアレディ。奥のピックアップはダットサントラックの9代目かな。

 マツダサバンナRX-7。年に一度の旧車の祭典、楽しいですね。

 天気がとても良い。各種催し物も。これはエンジン分解組み立てショー。では長くなったので続きは明日のブログで。
 それでは昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 ネコタワー。ではクラ博行ってきます。

 マリック押して帰宅(苦笑)、代車で改めて行ってきます。

 ただいま。お出迎えは無しでしたがネコタワーから降りてきました。

 午後は一緒にお昼寝。

 夜はネズミおもちゃで遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1449】
ブログ一覧 | クルマ・バイク | クルマ
Posted at 2023/09/11 07:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔代車〕R5小樽クラシックカー博覧 ...
wssb1tbさん

第千百十五巻 第8回福岡クラシック ...
バツマル下関さん

〔ミニトレ〕R5小樽クラシックカー ...
wssb1tbさん

〔クルマ・バイク〕R5 今年のク ...
wssb1tbさん

〔税金〕R6納付
wssb1tbさん

旧車イベントinアリオ上尾
ヴィタさん

この記事へのコメント

2023年9月11日 7:12
おはようございます
ここ一番でトラブルとは残念でしたねぇ~
参加者は程度が良い80年代車が多いですね~
雪が多いので冬場は乗らない方が多いの🦆?
コメントへの返答
2023年9月11日 7:14
おはようございます。コメントありがとうございます。
本番でトラブル、楽器でも良くあることです(苦笑)。
良い状態のクルマが多かったです。冬場はガレージ保管で乗らない方が多いと思います。
2023年9月11日 7:26
到着まで苦労しました💧が、なつかしい旧車にたくさん出会えましたね~

セリカやブルーバードにスカイライン等は青春時代によく乗ったり乗せて貰った思い出のクルマです🌸
コメントへの返答
2023年9月11日 7:46
おはようございます。コメントありがとうございます。
苦労しましたが(苦笑)行った甲斐がありました。
美しい旧車が沢山出展、とても楽しい催しでした。

プロフィール

「〔カメラ・ネット〕レンズ買い換えと詐欺メール http://cvw.jp/b/3004919/47789770/
何シテル?   06/19 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト+クルマ・バイク(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブログは最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation