• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月16日

〔スキー〕R5~6スキー(2)スキーの日にアンヌプリ

〔スキー〕R5~6スキー(2)スキーの日にアンヌプリ  J36が故障で入院(工場入り)してしまったのでスキーに行けませんでしたが、先週金曜のスキーの日、スキーに行ってきました。今冬も学校のスキー授業の補助に付くことになり、その下見&研修。
 研修なので板はカービングのvolkl。同僚の車に乗せてもらってアンヌプリへ。さすがに車が無いとスキーに行くのは難しい。
 でも私が子供の頃は

車の無い家庭だったので列車(函館本線の山線)とバスでヒラフに連れて行ってもらいました。今考えるとスキー担いで大変だったろうなぁ。この頃は列車とバスで行く人、結構いました。今は秘境駅と言われる比羅夫駅がスキー客で賑わっています。

 では下見&研修に戻ってゴンドラ山頂駅。この後下見&研修。リフト等は昨年と変わっていませんが山の状況は毎年変わる。下見は大事。

 午前、全体での研修終了。午前最後の1本は各自の自主練習。

 では写真を撮りながら練習。ちょっと雪が降るときもありましたが、風が弱くそこそこのコンディション。

 去年の12月初め、オープン二日目以来、楽しい。

 しっかり練習、午前の部終了。

 昼食は車で道の駅そばの中華屋さんへ移動。醤油ラーメン\820。美味しゅうございました。

 午後は全体研修1本の後は自主練習。1本目。

 ちょっと日が差して、

とても気持ちが良い。

 2本目は残念ながらちょっと吹雪。でも授業当日に吹雪くこともある。この条件でも安全に生徒を滑らせるため、これも大事な練習。

 3本目、また日が出た。

 山の天気は変わりやすい。ちょっと待つと回復することもあります。

 4本目、最後の1本。山頂が見えます。

 では滑走。

 2本目以外は良いコンディション。

 全体研修含めゴンドラ8本で終了。授業当日は生徒の安全に最大限留意して業務にあたりたいですね。
 それでは昨日、月曜日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サトも朝のあいさつ。

 朝ごはんのおねだり「ニャー」(笑)。

 ガツガツ。

 レミ。では行ってきます。

 サト、行ってきます。

 ただいま、お出迎え。

 サト、喉ぐりぐり作戦。

 レミはネズミおもちゃで遊びます。

 その後はブラシ、レミはゴロゴロ。

 サトはゴロゴロ言いませんが、ちょっと「ン」と鳴きました。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1553】
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2024/01/16 07:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔スキー〕R6~7スキー(1)ニセ ...
wssb1tbさん

〔スキー〕R6~7スキー(5)オー ...
wssb1tbさん

〔スキー〕R6~7スキー(3)オー ...
wssb1tbさん

〔スキー〕R6~7スキー(2)オー ...
wssb1tbさん

〔XSR〕グローブ2枚重ねで初冬の ...
wssb1tbさん

〔XSR〕ミニツーリング(ローソク ...
wssb1tbさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「〔隔週〕Nゲージレイアウト(180)夏のメンテナンス http://cvw.jp/b/3004919/48610429/
何シテル?   08/20 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation