• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月25日

〔サンバー〕献血(36)サンバー納車後、最初に来たのが血液センター(笑)

〔サンバー〕献血(36)サンバー納車後、最初に来たのが血液センター(笑)  J36再起が難しく業者引き取り、代替のサンバーが日曜に納車になりましたが、せっかく札幌に来たので献血センターに。
 数日前にちょうどキャンセルが出て予約出来ました。今回は血漿成分献血。

 今回の納車、行きはバス。バスの車内で事前問診を済ませます。

 センター到着。J36、不動前最後の写真が血液センターでしたが、サンバーは中古車屋さん以外の最初の写真が血液センター、これも何かの縁。

 予約の20分前でしたがすぐに受付、血圧、脈拍は一発クリア。逆に事前検査後に10分くらい空き時間が出来たので、いつもの暖かいココアを飲んで待ちます。

 採血中、例によってみんカラ。今月2回目、血小板は年間12回しか献血できません。血漿は24回なので、血漿が予約できてラッキーでした。血漿は久々。

 前回、ちゃんと写真撮ってなかったのでレッグクロス体操の写真。今年から成分献血でも推奨。

 血漿成分献血は50分くらい。血小板よりは20分くらい短い。あと少し。

 終了、ロビーで水分補給。

 今回のおみやげ。ロングライフ豆腐、前回に引き続き2個目ゲット。

 今回で87回目。サンバー納車で献血も自由に来ることが出来るようになりました。また出来るときに協力したいですね。
 それでは昨日、水曜日のレミサト。

 今回は保護猫サトから。朝のあいさつ。そして

ごはん催促の「ニャー」(笑)。

 レミ、あいさつ。ごはん後、

では行ってきます。

 ただいま、お出迎え。

 夜、レミは運動、使い捨て止血バンド。正月休みのときと今回の2個!

 爪とぎでウォーミングアップ!

 でも遊びませんでした(笑)。2個だと気が散るのかな。

 サトはお腹わしわし作戦。人にはすっかり馴れた模様。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1561】
ブログ一覧 | 献血 | その他
Posted at 2024/01/25 07:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔サンバー〕献血(46)久々にサ ...
wssb1tbさん

〔XSR〕献血(45)今年最後か? ...
wssb1tbさん

〔ジムニー〕献血(48)1年ちょ ...
wssb1tbさん

〔サンバー〕献血(49)節目の献血
wssb1tbさん

〔サンバー〕献血(47)正月休み ...
wssb1tbさん

〔ブログ〕2000回
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2024年1月25日 7:05
おはようございます
サトちゃんは心を許したのですね~
これからもっと距離が近づく事でしょう〜
コメントへの返答
2024年1月25日 7:51
おはようございます。
サト、かなり馴れましたね。あとはレミがサトに馴れてくれるのを待つのみです。

プロフィール

「〔ネコ〕今週のレミサトラ(38) http://cvw.jp/b/3004919/48587316/
何シテル?   08/08 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation