• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月06日

〔サンバー〕ドライブ(R6さっぽろ雪まつり 前編)

〔サンバー〕ドライブ(R6さっぽろ雪まつり 前編)  一昨日の日曜、サンバーでドライブ、札幌へ。この日開幕の

さっぽろ雪まつり、今年も行ってきました。中心部は駐車場高いので西11丁目にほど近い駐車場に止めて、まずは西1丁目に向けて見学。

 お、今年は西11丁目に雪ミク。ではここから南通路を東に歩きます。会場は一方通行、西に行くのは北通路。

 西11丁目の東側には制作途中の雪像。ここは

4年ぶり開催の国際雪像コンクール。今日までが作製期間。塊に線を入れて切り出していくのですね。

 西10丁目は大雪像、Fビレッジ。滑り台付きみたい。

 東側には日清の中雪像。お揃いのユニホームを着たスタッフさんが滑り台の準備中。

 西9丁目、市民雪像。ウルトラセブンに

キン肉マン。

 ペッパーミル、パフォーマンスありましたね。

 西8丁目、後ろの大雪像は旧札幌駅、ステージでは開会式。

 ステージ前で自衛隊音楽隊の皆さんが準備中、演奏かるのかな?

 西7丁目、大雪像はノイシュバンシュタイン城、雪像引き渡し式。

 西7丁目の東側は中雪像、アニメや特撮。アーリャさん、検索して初めて知りました。

 呪術廻戦。

 シンゴジラ。

 らき☆すた。

 西6丁目。コンベンションセンターの20周年記念。

 西5丁目。大雪像はサラブレッド。

 中雪像はクィーン来日記念。今週土曜に42年ぶりの札幌公演。

 西4丁目、大雪像はゴールデンカムイ。

 たまごっち。

 西3丁目、市民雪像、犬。

 大谷選手、デコピンもいますね、これはクオリティ高いなぁ。

 アニメ題材も多いですね。これは「千と千尋」の湯婆婆。

 ネコ。今年はネコ題材少なめかな。ではここで会場から離れて南1条へ。

 この日は朝食食べずに来たので、ここで朝食兼昼食。今回は地上から日之出ビルへ。

 いつものひのでそば。9時台なのに大人気。

 今回はちくわそばにしました。\370、安定の美味しさ。ではちょっと長くなったので、後半は明後日のブログで。
 それでは昨日、月曜日のレミサト。

 今回は保護猫サトから。未明、ケージ横のカラーボックス上にいました。

 朝になってレミ、あいさつ。

 サトはケージのサト部屋に戻りました。では行ってきます。

 レミ、行ってきます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サト、ただいまのあいさつ。

 夜、サトはお腹モフモフ作戦。

 レミはネコタワー上のベッドで寝ます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1570】
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2024/02/06 07:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔サンバー〕ドライブ(R6さっぽ ...
wssb1tbさん

〔猫2〕保護猫2作戦(5)ブラシ作戦
wssb1tbさん

〔ネコ〕今週のレミサト (30)
wssb1tbさん

〔ネコ〕今週のレミサト (4)
wssb1tbさん

〔ネコ〕R6レミサト年賀状+保護猫 ...
wssb1tbさん

〔隔週〕ミニカー(43)ミスタード ...
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2024年2月6日 7:13
おはようございます
札幌雪まつりが始まると北海道の雰囲気が感じられますよ〜 
近年、雪不足!
精巧な作りですねぇ〜 
コメントへの返答
2024年2月6日 7:36
おはようございます。コメントありがとうございます。
この時期ならではのイベントですね。雪、当初は不足でしたが今年に入って結構降りました。

プロフィール

「〔XSR〕回文数 http://cvw.jp/b/3004919/47763330/
何シテル?   06/05 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト+クルマ・バイク(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブログは最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation