• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月12日

〔バイク〕R6北海道モーターサイクルショウ(前編)

〔バイク〕R6北海道モーターサイクルショウ(前編)  この前の日曜日、行って来ました! 北海道モーターサイクルショウ。サンバーで開場時間の9:30にアクセスサッポロ到着!

 お、入り口には長い列が。5分ほど並んで、

入場! すごい賑わい。

 入口近くには川崎重工ディーラーブース。

 大型バイク。

 私の二輪免許は小型限定なので(笑)、残念ながら乗れません。

 その横にはハーレーのブース。

 トライクもありました。

 ロイヤルエンフィールド。英国のメーカー。

 マット、やはり英国メーカー。お、これは125かな、私にも乗れます。

 ホンダディーラーブース。

 モンキー125。これはミニトレよりちょっと大きいくらい。私はヤマハ派ですが、ホンダ派に鞍替えするならこれだな。

 大人気のハンターカブ。ロータリー式変速は乗ったことが無い。リターン式と操作が真逆なので絶対間違いそう。

 電動スクーターの

展示もありました。

 BMW販売店のブース。

 スヴァルトピレン401。これは2022年型中古車の展示。

 イタリア、モト・グッツィ V7 。

 スクーター、ベスパ。軽二輪だと意外と大きい。

 お、これは原二、デザインがいいですね。

 ディズニーバージョンもありました。

 アメリカ、インディアン。

 サイドカーも展示販売。

 価格は200万から

300万!

 このショウはメーカーではなく販売店ごとにブース出します。販売契約も可能(契約特典あり)。バイクショップさんのブースにも川崎車が。

 他のショップさんでは

特定小型原付や

4輪バギーも出展されていました。

 いろいろな車両が一同に会してとても楽しいイベント。後編は明日のブログで。
 それでは昨日、月曜日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のあいさつ。

 レミはネコタワー中段。行ってきます。

 サトはお尻上げ。行ってきます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サト、ただいま。

 レミはネズミおもちゃで運動。

 お、ネコタワー下からダッシュ!

 サトはお腹モフモフ。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1600】
ブログ一覧 | クルマ・バイク | クルマ
Posted at 2024/03/12 07:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔バイク〕R6北海道モーターサイ ...
wssb1tbさん

〔J36〕YSPに行ってきた
wssb1tbさん

〔サンバー〕送迎で寄り道ドライブ
wssb1tbさん

〔バイク〕北海道で気の早い人達の ...
wssb1tbさん

〔サンバー〕雨の日はサンバー稼働!
wssb1tbさん

〔サンバー〕XSR125を見て来 ...
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2024年3月12日 12:27
いっぱいバイクを見れて
凄く楽しそうですね♪( ´θ`)ノ

ホンダ自動遠心クラッチの
ロータリー式変速機はすごく楽しいですよ、

スポーティな走りも楽しめ、ブリッピングでギアダウンも気持ちよくできるし、苦手なのは林道の急坂の石ゴロゴロセクションぐらいかな?
(ハンターカブなら得意かも?)

とにかく楽ちんなので一度お試しあれ!

半クラは無理矢理ですができるようなできないような(w
コメントへの返答
2024年3月12日 19:39
こんばんは。コメントありがとうございます。

とても楽しいイベントでした。
ロータリー変速、楽しそうですね。

私、かなり運動音痴なので、動作が真逆なものは、たぶんどちらかに専念しないと乗りこなせないと思います(苦笑)。

楽しそうですね。機会があったら是非乗ってみたいです。

プロフィール

「〔サンバー〕雨の日はサンバー稼働! http://cvw.jp/b/3004919/47778133/
何シテル?   06/13 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト+クルマ・バイク(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブログは最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation