
先週土曜のミニツーリングでエンジンストールしたマリック。

翌日、日曜の午後に点検しました。ガソリンが満タンに近かったので、刈り払い機用ガソリンの空き缶3缶を使ってガソリン抜き。
燃料コックは特に問題なさそうな。

キャブレター。一度メインジェットを正規品(77.5)に変えて、組み付けてあたりを走行。ストールはしませんがこのジェットだと出力が出ない…30km/hちょっとしか出ません。
原付1種ですが、現実問題、車が走る道路でそれは危険。

元の、はんだで自作加工した番手を下げたジェットに戻します。
結局、ストールの明確な原因は判らず。

ついでにエアクリーナーの点検。結構汚れてきましたね。ちなみにこのエレメントも自作品。探しても正規品がありません。

ジェットを戻して、キャブレターの復元。パイプと差し込み口に番号が書いてあるので、それに従ってパイプをつなげます。午後3時からの作業でこの日はこれで時間切れ。
翌、月曜日は学校で保護者の懇談会があり、駐車場が使えない日。ぶっつけ本番で出勤(笑)。

月曜日。マリック普通に走りました。写真は退勤時。ストールせず出力も元通り。

火曜日はJ36で通勤。ちょっとはやく退勤できたのでマリックで買い物へ。普通に走れます。

その足で散歩コースを走ります。

いつ止まるかとちょっとドキドキ。

途中でキリ番! 9000.0km。

水曜日。通勤。ここまで問題なし。

水曜の夜。レミが顔を洗う。雨かな…。木曜は雨でJ36で通勤。レミ予報大当たりでした。

金曜も雨。ちなみに金曜朝のランキング、たくさんのPVが! 見て下さった方、ありがとうございました。
それでは昨日のマヤレミ。

マヤ。天然猫じゃらしも飽きちゃったようなので(苦笑)、ブラシ作戦。

ゴロゴロ。

お尻をあげてさらにゴロゴロ(笑)。

気持ちよさそう。

レミ。ひもおもちゃ。

あそびます。

ねらって、

飛んだ! もう元通り。

ただし、まだ刈られたところは生えそろっていません(苦笑)。
それでは最後にごあいさつ。今回の当番はマヤ。

マヤ「今回もご覧くださって、ありがとうございました。」【558】
Posted at 2020/09/12 07:00:29 | |
トラックバック(0) |
マリック | クルマ