• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2024年10月09日 イイね!

〔マリック〕通院(ねこ45回目)R6ワクチン+ネコニキビ再び

〔マリック〕通院(ねこ45回目)R6ワクチン+ネコニキビ再び 昨日は2ヶ月に1回のレミの尿検査(腎臓結石できやすい)+年に一度のワクチン接種。当番はマリック、もしかしたら今年最後のバイクねこか?

 休みをとってちょっと早く帰宅、リュックケージで病院へ。

 さてレミ、あごの下のネコニキビ、またちょっと出てきてしまった(苦笑)。今回はこれも診てもらいます。

 ではマリックでバイクねこ(笑)、病院へ。

 2分弱で到着(笑)。

 この後診察。ネコニキビ、今回は細菌等はないので薬がついた脱脂綿だしてもらって再び拭くことに。さて肝心の尿検査は

大変良好! ここのところ安定しています、良かった。サプリの効果も大きいみたい。ワクチンも接種して終了。

 バイクねこで帰宅。

 今回は脱脂綿、サプリの他に、ワクチン打ったのでネコスポンジもらえました(笑)。2ヶ月後は尿検査のみなので、何もなければ今年の通院は終了。何もないようにケアしたいですね。
 それでは昨日の病院以外のレミと、サト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のあいさつ。

 レミゴロゴロ、行って来ます。

 サトゴロゴロ、行って来ます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サトはケージ屋上でお帰りのニャー。この後レミ病院へ。

 病院から帰宅、レミお疲れ様。さて病院後なので

昨日の晩ごはんは缶! レミは療法食尿ケアc/dの缶。

 ガツガツ! サトは病院行ってませんが缶(笑)。

 夜は羽根おもちゃで遊びます。レミ。

 サト。それではそれでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1773】
Posted at 2024/10/09 07:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2024年08月11日 イイね!

〔マリック〕通院(ねこ44回目)ネコニキビさらにその後

〔マリック〕通院(ねこ44回目)ネコニキビさらにその後 昨日の土曜日、腎臓結石が出来やすいレミの2ヶ月に一度の尿検査。で、あごに出来たネコニキビ、前回通院でさらに経過観察ということでレミも病院に連れて行きました。

 ネットで受付、自宅で待っていると順番が来て電話が。レミをリュックケージに。

 ではマリックでバイクねこ! 病院へ。

 1分半で到着(笑)。

 ネコニキビの跡は私が見たところきれいになっていますが、この後診断、きれいに直っているとのこと。ぶり返すネコもいるそうなので良かった。

 で尿検査、今回も結晶無し! 成分も120点満点! 容態安定していますね。

 ではいつものサプリを受け取って再びバイクねこ、自宅へ。

 お疲れ様。腎臓、ネコのウィークポイントですからね。このまま容態安定しますように。
 それでは昨日の病院以外のレミと、サト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のあいさつ。

 午前はお昼寝、レミはネコタワー。

 サトはケージ部屋。

 レミ、病院の前にムダ毛を取るためブラシ。ゴロゴロ。

 サトは病院行きませんがブラシ(笑)。ブラシにすりすり。

 帰宅してくつろぐレミ、お疲れ様。

 サトはケージ屋上でくつろぎます。

 晩ごはんは病院頑張ったので缶! レミは療法食尿ケアC/D缶。

 ガツガツ。サトは病院行ってませんが缶(笑)。

 夜は毛玉おもちゃで遊びます。レミ。

 サト。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1724】
Posted at 2024/08/11 07:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2024年07月24日 イイね!

〔ねこ〕レミ8才になりました!

〔ねこ〕レミ8才になりました! 昨日、7月23日はレミの誕生日、8才になりました!(パチパチパチパチ 笑) 昨日朝のレミ。

 明け方、久々に腕枕でしたが写真とったら起きちゃった。

 朝のあいさつ。

 サトは朝のニャー。サトは保護猫、誕生日がわからないので、うちに来た日(10/31)を誕生日にします。

 レミはネコタワー、行って来ます。

 サトはすりすり、行って来ます。

 さてレミ、病気のデパート(苦笑)。特に腎臓は結石出来やすく、ごはんは療法食オンリー。大手術も受けてます(レミの病気については、去年の誕生日ブログ、こちらをご覧ください)。でも今は尿検査での結晶も出ず、数値も安定していて一安心。ということで、今年は「他のネコとレミの関係」。

 我が家の最初のネコ、先代みけが心臓奇形が原因の肺疾患等で7才で早逝。その後、札幌の動物管理センターから保護猫ヤマを迎えましたが、これが全然馴れない(苦笑)。私の部屋にある防音室の屋根上に引き籠もっちゃった。

 マヤが来て3ヶ月後、うちの子も普通のネコが飼いたい、ということで、当時いろいろ当たりましたがうちで迎えられる(金額等も含め)ネコが、このときなかなか見つからなかった。最終的にペットショップに1才弱までいたレミを迎えることに。

 レミ、子猫の頃に他のネコとじゃれる「ネコの社会化期」を過ごさずペットショップに来たようで他のネコが苦手。来た頃も、たまに出てくるマヤを見て「シャー」(笑)。マヤも防音室から人に馴れて下界に来るまで3年掛かりましたが、その間にレミもマヤに徐々に馴れました。

 マヤが人に少しずつ馴れて、居間に来た頃。ここからさらに半年。

 マヤが下界に降りて

レミもマヤには心を許しました。

 マヤレミ、いいコンビでしたが、とても悲しいことにマヤがリンパ腫で虹の橋へ…。
 レミとサト、まだレミはマヤの後輩(同じセンター出身)サトに気を許していません。でも時間かければいつかは気を許すかな、と長い目で見ています。

 では昨日のレミサトに戻ります。ただいま、レミがお出迎え。

 サトはお帰りのスリスリ。

 昨日は誕生日なので缶! レミは療法食の尿ケアC/D缶。

 ガツガツ!

 サトは誕生日ではないですが缶!(笑) ガツガツ。

 レミの今年の誕プレ、ネズミおもちゃ。お、パッケージのネコと顔が並んだ(笑)。

 パッケージから外して、ひも伸ばす前にもう遊ぶ(笑)。

 このおもちゃはネズミの行列、チューチュートレイン(笑)。

 飛んだ!

 サトもケージ屋上で遊びます。

 レミ、今は尿検査安定していますが、なんせネコのウイークポイントの腎臓がウイークポイントなので油断禁物。来月始めには採尿して尿検査。長生き出来るようお世話したいと思います。
 それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1709】
Posted at 2024/07/24 07:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2024年05月26日 イイね!

〔マリック〕通院(ねこ43回目)ネコニキビその後

〔マリック〕通院(ねこ43回目)ネコニキビその後 一昨日の金曜日、休みをとって1時間早く帰宅、レミを動物病院へ。今回はあごの下側にできた「ネコニキビ」の経過観察+2ヶ月毎の尿検査(たびたび腎臓結石が出来る。ごはんも療法食オンリー)。

 さて採尿、うちではヨーグルトの容器から切り出したものを使っていましたが、もう数年使ってプラが劣化、持ち手が取れそう。そこで新たヨーグルトを買って(中身は美味しく頂きました 笑)

作製。数年のうちに形が変わって、ちょっと大きくなったかな。で、次の画像は閲覧注意、トイレ等が出てくるので、お食事中などの方はご遠慮ください。

 当日朝、採尿。トイレが前回と違いますが、実はサトのトイレを居間から人のトイレ前に移動しました。するとレミが使い出した。サトはこのトイレと、元のレミのトイレ使ってます。縄張り共有?

 ではマリックで出発、今回も「バイクねこ(笑)」。

 1分30秒で病院到着。看護師さんから「今回もバイクですか~」と(笑)。

 では診察。ネコニキビはかなり良くなっていて、飲み薬は不要に! ただまだちょっと残っているので脱脂綿での消毒は継続。これで次回の尿検査時に経過観察。

 肝心の尿検査…先生曰く「120点!」パチパチ(笑)。良かった。

 では再びバイクねこ、帰ります。

 自宅到着、お疲れ様。

 この日の晩ごはん、病院頑張ったので缶! レミは療法食尿ケアC/D缶。サト、病院行ってませんが缶(笑)。

 ガツガツ。レミの次回通院は7月末~8月初め。その間に通院しないように健康管理したいですね。
 それでは昨日、土曜日のレミサト。

 レミ、朝の顔洗い。

 サト、朝のあいさつ。

 朝ごはん後、レミのあご、左側にちょっとニキビ残っていますね。では部活の休日出勤行って来ます。

 サトはお尻上げ、では行って来ます。

 お昼に帰宅、レミサトお昼寝から起きました。この後、昨日はXSRの1000kmオイル交換+初回点検へ(その模様は明日の「整備手帳」で)。

 ただいま、レミはお出迎え、サトはケージ屋上に移動していました。

 夜、レミは毛玉おもちゃで遊びます。

 サトは猫じゃらしでお尻上げ。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1662】
Posted at 2024/05/26 07:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2024年04月28日 イイね!

〔マリック〕通院(ねこ42回目)レミは今年初バイクねこ

〔マリック〕通院(ねこ42回目)レミは今年初バイクねこ 昨日の土曜日、レミを動物病院へ。朝にネットで受け付け。

 あごの下側に「ネコニキビ」が出来てしまった。

 いつもは混んでいて受診は昼頃になるのですが、昨日はすいていて午前の早い時間。

 レミは今年初の「バイクねこ」。XSRだとちょっと危ないので低速安全なマリックでリュックケージを背負って

到着、マリックで1分30秒のバイク旅(笑)。

 では受診。ネコニキビはダニによるものが重症、細菌が多いものが中傷、細菌のないものが軽傷とのこと。受診すると体重を量りますが3.50kgと大変良好。

 ダニはいませんでした。ただ細菌が多く飲み薬と消毒綿が処方。念のためエリザベスカラー持っていきましたが、付けなくても大丈夫とのこと。
 ネコニキビ、最近多いのだそうです。あごの下は顔洗いで届かないので汚れがちになるそう。ネコ飼っている方お気を付けください。

 では帰宅。再びバイクの旅。

 自宅到着。お疲れ様。

 さっそく消毒綿で拭きます。さっと拭くだけで良いそう。

 薬服用。苦い薬らしいのですが、いつも腎臓結石予防サプリの錠剤飲んでいるのでその要領。口あけて舌の奥に置いて喉を撫でると飲みます。

 お疲れ様。薬は4週間、でもすんなり飲むので大丈夫でしょう。この後はちょっと遅れて部活の休日出勤、XSRで学校へ。その帰りに満開の桜を見て来ましたが、その様子は火曜のブログで。
 それでは通院以外の昨日のレミサト。

 今回は保護猫サトから。明け方、ミニカー棚上にいました。

 レミは朝の顔洗い。あごは前足では届かない。後ろ足でかっちゃいてもいないですね。

 部活から帰宅、レミがお出迎え。

 サトはケージ部屋に戻っていました。

 その後、レミはお昼寝。

 サトは再びミニカー棚上に。お尻上げ。

 晩ごはん、病院がんばったので缶!

 ガツガツ。

 サト、病院行ってないけど缶!(笑) ガツガツ。

 夜、レミはひもおもちゃで遊びます。

 サトは猫じゃらし。

 でも遊ばずにお尻上げ(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1639】
Posted at 2024/04/28 07:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット

プロフィール

「〔XSR〕ソフト食べミニツーR7(4) http://cvw.jp/b/3004919/48616653/
何シテル?   08/24 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation