
一昨日の日曜、サンバーでドライブ、札幌へ。この日開幕の

さっぽろ雪まつり、今年も行ってきました。中心部は駐車場高いので西11丁目にほど近い駐車場に止めて、まずは西1丁目に向けて見学。

お、今年は西11丁目に雪ミク。ではここから南通路を東に歩きます。会場は一方通行、西に行くのは北通路。

西11丁目の東側には制作途中の雪像。ここは

4年ぶり開催の国際雪像コンクール。今日までが作製期間。塊に線を入れて切り出していくのですね。

西10丁目は大雪像、Fビレッジ。滑り台付きみたい。

東側には日清の中雪像。お揃いのユニホームを着たスタッフさんが滑り台の準備中。

西9丁目、市民雪像。ウルトラセブンに

キン肉マン。

ペッパーミル、パフォーマンスありましたね。

西8丁目、後ろの大雪像は旧札幌駅、ステージでは開会式。

ステージ前で自衛隊音楽隊の皆さんが準備中、演奏かるのかな?

西7丁目、大雪像はノイシュバンシュタイン城、雪像引き渡し式。

西7丁目の東側は中雪像、アニメや特撮。アーリャさん、検索して初めて知りました。

呪術廻戦。

シンゴジラ。

らき☆すた。

西6丁目。コンベンションセンターの20周年記念。

西5丁目。大雪像はサラブレッド。

中雪像はクィーン来日記念。今週土曜に42年ぶりの札幌公演。

西4丁目、大雪像はゴールデンカムイ。

たまごっち。

西3丁目、市民雪像、犬。

大谷選手、デコピンもいますね、これはクオリティ高いなぁ。

アニメ題材も多いですね。これは「千と千尋」の湯婆婆。

ネコ。今年はネコ題材少なめかな。ではここで会場から離れて南1条へ。

この日は朝食食べずに来たので、ここで朝食兼昼食。今回は地上から日之出ビルへ。

いつものひのでそば。9時台なのに大人気。

今回はちくわそばにしました。\370、安定の美味しさ。ではちょっと長くなったので、後半は明後日のブログで。
それでは昨日、月曜日のレミサト。

今回は保護猫サトから。未明、ケージ横のカラーボックス上にいました。

朝になってレミ、あいさつ。

サトはケージのサト部屋に戻りました。では行ってきます。

レミ、行ってきます。

ただいま、レミがお出迎え。

サト、ただいまのあいさつ。

夜、サトはお腹モフモフ作戦。

レミはネコタワー上のベッドで寝ます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1570】
Posted at 2024/02/06 07:00:01 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域