 J36、不動の原因がセルモーター自体の故障。これもなかなか部品が出ない。またブレーキも駄目で、9月の次の車検は通すのが難しい…。
 J36、不動の原因がセルモーター自体の故障。これもなかなか部品が出ない。またブレーキも駄目で、9月の次の車検は通すのが難しい…。












 J36、ワイパー不動から始まって、ウインカー不動、さらにセルモーターも止まって先週月曜日に学校の駐車場で不動に(苦笑)。先週金曜日に業者さん(車検の業者さんとは別)が来てレッカー作業。ところがこの位置だと積めない。
 J36、ワイパー不動から始まって、ウインカー不動、さらにセルモーターも止まって先週月曜日に学校の駐車場で不動に(苦笑)。先週金曜日に業者さん(車検の業者さんとは別)が来てレッカー作業。ところがこの位置だと積めない。

















 一昨日の日曜、冬タイヤへ交換しました。冬タイヤを車の横に準備、左前輪がありませんね。
 一昨日の日曜、冬タイヤへ交換しました。冬タイヤを車の横に準備、左前輪がありませんね。

















 ミニトレが不調になってしばらく乗れず。記事もJ36のものが増えてきたので、今年は去年より早くブログタイトルを冬バージョンの「三菱J36&ネコブログ」にしました。よろしくお願いします。
 ミニトレが不調になってしばらく乗れず。記事もJ36のものが増えてきたので、今年は去年より早くブログタイトルを冬バージョンの「三菱J36&ネコブログ」にしました。よろしくお願いします。














 この前の日曜日、代車で楽器店、その後の二つのミッションのうち一つ目。2日前の金曜に連絡があってJ36の業者さんへ。代車とお別れ。
 この前の日曜日、代車で楽器店、その後の二つのミッションのうち一つ目。2日前の金曜に連絡があってJ36の業者さんへ。代車とお別れ。









|  | ヤマハ XSR125 ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ... | 
|  | スバル サンバー スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ... | 
|  | ヤマハ マリック ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ... | 
|  | 三菱 ジープ 高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。 |