
一昨日の日曜日、久々にJ36で献血に行ってきました。

さて、献血サイト、問診がなんと自宅からできるようになりました! この日は部活ではなく、とある業務で休日出勤。その前に入力。

血液の有効利用に同意して、

問診に答えます。前回まではセンターの受付でやってました。

入力終了。サイトも日々進化しています。

休日出勤はミニトレ。土曜は雨で使えませんでしたが、日曜も雨…でも出勤時には止んだので出動! 2時間ほどで業務終了。

J36で血液センター到着。ここしばらく時間がなかったり、時間があっても予約が取れなかったりでしたが、久々に時間と予約が合いました。予約は13時。12時半に到着。

血圧はクリア。この後、待ち時間が長かったのでもう一回測ったら、そちらの方が良かった。そちらを提出。受付は問診事前入力で一瞬で終了。

事前の血液検査。私は左から献血なので右腕から採血。この後、血小板献血はこれまで採血個所の「腕洗い(自分で石鹸で腕を洗う)」があったのですが、ありませんでした。「腕洗い」、ここと大通りでしかやってなかったらしく(確かにアスティで献血したときは、腕洗い無かった)、統一したそうです。センターも日々進化。

採血中。持参のタブレットでみんカラ、みん友さんにイイねをポチっと。

あと少しですね。

終了。今回のおみやげ、麦茶? 東京オリンピックグッズ? なんか、余りもの感が増してるような(笑)。いやいや、おみやげ目当てではありません。

では帰宅。今回で通算74回目。道中、意外と着込んでバイク乗ってる人がいました。みなさんシーズン最終盤を楽しんでいるようです。

さて、お目当ての「血液検査」、血圧はこれまでで最良値! 結構意識して塩分減らしていましたが、効果出てきたかな。最低血圧が高いのは若い頃の暴飲の「つけ」(苦笑)。若い方はお気をつけください。最重要項目のγ-GTP、前回はちょっと上がりましたが、今回は下がった。順調。

赤点は無し…ではなく、血小板が多い。多くても健康には問題なし、また血小板献血に来てねということか?(笑)
「情けは人のためならず」。献血、健康管理のモチベーションになってますね。出来るうちはやって行きたいです。
それでは昨日、月曜日のレミ。

朝のあいさつ。

では行ってきます。

ただいま、お出迎え。おや、レミの右に輪っかが。献血後の使い捨て止血バンド。ゴミ箱から引っ張りだして遊んでたか?(笑)。

なので昨日のおもちゃは、

止血バンド(笑)。投げると追いかけて、

持ち上げると立ち上がる。珍しいものは何でもおもちゃ(笑)。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1182】
Posted at 2022/11/01 07:00:08 | |
トラックバック(0) |
献血 | その他