J36が戻ってきて初の、時間のある日曜。天気が良ければ「行きたいドライブスポット」で言っていた羊蹄山に行きたかったのですが、天気予報では曇り。行っても山が見えなさそうなので、近くの峠コースにミニドライブに出かけました。





















コロナの長期臨時休校の影響で、昨日の土曜日は3回目の半ドンで授業。
























昨日はレミの尿検査+フード受取日。腎臓の結石で去年の8月から1~2ヶ月に1度検査をして専用のフードを病院から購入します。


















マヤ「マヤレミのマヤです。」


















水曜日、鉄道模型+マヤレミのブログですが、どうか最後までご覧下さい。よろしくお願いします。




















![]() |
ヤマハ XSR125 ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ... |
![]() |
スバル サンバー スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ... |
![]() |
ヤマハ マリック ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ... |
![]() |
三菱 ジープ 高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。 |