
拙いブログですが、いつも見てくださっている方、本当にありがとうございます。お陰様で、このブログも今回で500回目となりました。扉写真は第1回のときのもの。
J36を購入してみんカラの存在を知り、初めてブログをつけてみました。

初めのころは月に4回ほどの投稿。イイね0も多かった(笑)。内容は車のブログです。

第8回でレミ初登場! カーペットを買い換えたので、古いのをJ36に敷いて乗せた写真。このころは名前は載せず「ねこ」と呼んでいます。

50回目。レイアウト初登場。

96回目でマヤ初登場! 名前は出さず「猫」表記。97回目では「難しい猫です。全く人を受け付けない。触ることはもちろんできません。」と書いてます。マヤ、変わりましたね。この頃から徐々にネコブログ化(笑)。

98回目でマヤレミの名前公表。ちなみに人に馴れない山猫みたい→ヤマ→マヤ、折れ耳→おレミみ→レミ。101回目から、ブログの最後に「それでは最後にマヤレミ」のスタイルに。最初は「最後にマヤ&レミ」でした。より一層、ネコブログ化(笑)。

126回目でマリック初登場。このときもJ36故障、代車で納車(笑)。

149回目で家庭菜園初登場。わかりにくいですが、真ん中にアスパラが。

198回目。「今週のマヤレミ」第1回目。ラストの写真のコメントは「美味しかった!」。

300回目。マヤ部屋拡張作戦。

388回目から、レミの「最後にごあいさつ」の形に。きっかけは、最後のこの写真に適当なコメントが思いつかなかったための苦肉の策(笑)。最初はレミだけでしたが

449回目でマヤの初あいさつ。お腹モフモフなど一連の作戦ができるようになってからですね。

455回目くらいに、PC版のヘッダ写真をそれまでのJ36からマヤレミに変更、ページ名も「マヤレミ オフィシャルブログ」に。名実ともにネコブログ化(笑)。
さて、昨日のJ36&マリック。

マリックはランキング1位、2位がみん友さん。マリックは登録が数台なので1位もたびたびですが、

昨日はJ36も1位! これはとても貴重です。たくさん見てくださって、ありがとうございました!
では最後に昨日のマヤレミ。

マヤ。一連の作戦から

強力なすりすり。

クロネコ作戦で

おすましも出来るようになりました。これもみん友さんのアドバイスのおかげですね。ありがとうございます。

レミ。ひもおもちゃ。

獲れるか?

「獲ったどー!(笑)」。
こんな感じのネコブログですが、もしよろしければ今後もおつきあいください。
では最後のご挨拶。500回記念ですが残念ながらスペシャルショットは撮れず。今回の当番はマヤ。

マヤ「今回もご覧くださって、ありがとうございました。」【500】
Posted at 2020/07/07 07:00:02 | |
トラックバック(0) |
ネコ | その他