昨日の北海道、荒天予報。でも午前は風も弱く降雪もない。そこでバイクの整備を。まずはミニトレ。燃料コックからガゾリン漏れ。


















先週、ミニトレで今年初走行しましたが、それから数日はちょっと降雪、なかなか夏道になりません。













レミ、2ヶ月前の検診で再び尿に潜血あり、いつもは季節ごと(約3ヶ月ごと)の検査が、月に1回になりました。前回から1ヶ月、一昨日に2時間ほど休みをとって動物病院に。検体のみ持参でレミは連れてきていません。










隔週水曜日、飛行機模型とレミのブログですが、今回も最後までよろしくお願いします。

















![]() |
ヤマハ XSR125 ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ... |
![]() |
スバル サンバー スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ... |
![]() |
ヤマハ マリック ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ... |
![]() |
三菱 ジープ 高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。 |