
一人+一匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録、週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。

今回はちょっと変則で先々週の土曜日、前回upの日。朝7:30なので前回upには間に合わず今回up。うちの子が帰ってきたので2人分。ご飯、ぶり照焼き、麻婆豆腐、小松菜お浸し、きぬさや味噌汁。この後、神威岬への親子ミニツー。その後、実家へ数日宿泊。

実家、自分で作らずに朝ごはん、ありがたいですね。先週月曜の朝ごはん、ご飯、卵焼き、油あげと小松菜煮、ピーマンごま和え、かぼちゃ煮、豆腐とわかめの味噌汁。うちでは一汁三菜ですが実家は一汁四菜!

木曜日、自宅に戻って自作。実家に対抗して納豆を使って一汁四菜(笑)。ごはん、納豆、鮭焼き、いかじゃがいも煮、大根浅漬け、豆腐と三つ葉の味噌汁。野菜はすべて家庭菜園。

土曜日。うちの子は友人宅に泊りに行って一人分。ご飯にてんぷらかまぼこ、豆腐三つ葉煮、小松菜ごま和え、大根味噌汁。

今週日曜日、ミニトマト初収穫!

きぬさや、最後の収穫。

うちの子帰宅して二人分。メニューはご飯、ウインナー小松菜炒め、大根油あげ煮、ミニトマト、きぬさや味噌汁。、きぬさやはまた来年。日曜は札幌に出かけて、その後うちの子アパートへ戻りました。

水曜日。ごはん、カラフトししゃも焼き、鶏小松菜炒め、大根おかか煮、わかめ味噌汁。

木曜の退勤時にスーパーへ。ニシンが半額。ニシンはたまにしか見かけない。

昨日はごはん、ニシン塩焼、いか小松菜マヨ醤油炒め、大根浅漬け、三つ葉味噌汁。引き続き今回もすべて野菜自給率100%!

一人+一匹で「いただきます」「ごちそうさま」。

ちなみに今週のヤマハ2stミニ。学校も生徒の夏休みが終って再開(北海道は8月中旬から2学期)、水曜以外はミニトレ、これは月曜日。ミニツーに行きたくなるような良い天気(笑)。

水曜日はマリック。ちょっと曇り、風も秋の風で肌寒い。日もだんだん短くなって寒い季節が近づいてきました。
それでは昨日、金曜日のレミ。

朝のあいさつ。

ネコタワー。行ってきます。

ただいま、お出迎え。

昨日のおもちゃは、足元の毛糸玉、ではなく

久々のオレンジ色の細長いおもちゃ。

運動!それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1125】
Posted at 2022/08/27 07:00:02 | |
トラックバック(0) |
朝食 | グルメ/料理