
R4年も今日で終わり。とういことで今年のうちのクルマ・バイクの振り返りと、「ベストショット」の発表!(パチパチ)
まずはクルマ、J36。今年の走行距離は7,356.5km+今日これから乗る分。

今年はやはりこれですね。9月の小樽クラシックカー博覧会! 3年前にエントリーしたけど中止になって以来、無事エントリー。
では今年のJ36ベストショット!

クラ博での勇姿! とても楽しいイベントでした。
続いてバイク、メインのミニトレ。今年の走行距離は3,190.7km。

ミニトレはチェーン交換。新品チェーンで快適になりました。ただ、今はパワーダウンの症状が出ているので、これは来年見てもらいます。
ではミニトレのベストショット!

神威岬へミニツー。この後、うちの子と行ったときは曇りで良い写真撮れなかった、残念。ではうちの子のCB。

タイヤ交換。新品タイヤになりました。あと警告ランプの点灯修理も2回ありましたね。
ではCBのベストショット!

親子ミニツーで行った洞爺湖。けっこう人がいた日だったのですが、上手いこと人を入れずに、しかも遊覧船エスポワールも入って撮れました。
続いてバイクのサブマシン、マリック。今年の走行距離は609.8km。タイやが劣化していたのでなるべく乗りませんでした。

そのタイヤがパンク、新品に交換! この後チャージコイルの再交換もありました。旧車なので手がかかりますが、その分かわいい(笑)。
ではマリックのベストショット!

タイヤ交換後にミニツーで行った忍路漁港の入口。なんか私がベストショット選ぶと、海とか湖とか、水面が入りますね(笑)。
最後に番外編、今年のレミとバイク。

お盆にリュックケージとマリックでバイクデビュー(笑)。安全運転でパニックにもならず

無事デビューできました。今年もうちのクルマ・バイク、故障は多発しましたが(苦笑)、無事故無違反! 来年も無事故無違反で、よいカーライフを送りたいと思います。皆様もよいお年をお迎えください。
それでは昨日のレミ。

未明の腕枕、いつもの左腕。

朝のあいさつ。

昨日は今年最後のシャンプー。

今年のレミは、5月にこれまでのカルシウム系ではなくマグネシウム系の結晶が尿中に。サプリ生活になりました。

9月にはマグネシウム結晶が再発、療法食がなんと毎食パウチ中心に。これは昨日の朝ごはん。

ガツガツ。でもパウチ水分多めだからかダイエットに成功、1年ぶりに3kg台に復帰!

生活自体は元気。昨日も毛玉おもちゃで、

遊びます。来年も、レミともどもよろしくお願いします。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今年も最後までご覧くださり、ありがとうございました!」【1234】
Posted at 2022/12/31 07:00:06 | |
トラックバック(0) |
うちのクルマ・バイク | クルマ