今年も年に一度のネコ好きの祭典「ネコの日」がやってきました!(パチパチ)。という訳で年に一度のネコネタオンリー、今年もよろしくお願いします。
















レミ「レミです。」

















自動車の任意保険、サンバーは通勤目的ではなくレジャー目的にしています。というのも夏はバイク通勤なので通勤ではほとんど乗らない。夏はサンバー自体も月に数回の稼働だったりします。レジャー目的では月の通勤使用は14日以内にしなければならない。なので冬は歩けるときは歩いて通勤。






















隔週水曜日、鉄道模型とレミサトラのブログですが、今回もどうか最後までご覧ください。今回もよろしくお願いします。




















先週は予報では最高気温がプラスでしたがせいぜい0℃で冬のまま。でも先週末の土日はプラス気温! 路上の雪も2日で溶けて夏道出現! 日曜日にマリックで買物へ。

















![]() |
ヤマハ XSR125 ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ... |
![]() |
スバル サンバー スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ... |
![]() |
ヤマハ マリック ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ... |
![]() |
三菱 ジープ 高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。 |