• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbの愛車 [ヤマハ マリック]

整備手帳

作業日:2021年9月11日

フロントブレーキシュー+ダストシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
 マリック、フロントブレーキの効きがかなり悪くなっていました。シューはオークションで手に入れましたが、やはり最重要箇所のブレーキ、素人整備だと怖い。ミニトレを購入したショップの店長さんがマリックの面倒も見てくれることになり、先週土曜にJ36で出かけました。
2
ブレーキシュー、交換します。
3
ダストシールもボロボロだったので交換。パーツは持ち込み。
4
ブレーキもしっかり効きます。工賃\3300。良心的な良いショップでした。
5
ダストシール新品ピカピカ!
6
この後月曜、火曜と通勤で使いましたがマリック絶好調。良いショップが見つかって良かったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〔マリック〕前ブレーキ調整

難易度:

〔マリック〕タイヤ空気圧調整(10)

難易度:

〔マリック〕エンジンオイル補給(15)

難易度:

バッテリー液補充(3)、充電(4)

難易度:

リアボックスヒンジ修理

難易度:

タイヤ空気圧調整(9)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月16日 22:59
激安でプロに仕事をしてもらえましたね😆
これでマリックも長く乗れます🎵
コメントへの返答
2021年9月17日 4:04
こんばんは。コメントありがとうございます。これで万一の時も安心になりました。

プロフィール

「〔畑〕R6家庭菜園(3)草刈りとイチゴ収穫 http://cvw.jp/b/3004919/47781324/
何シテル?   06/15 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト+クルマ・バイク(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブログは最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation