• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月19日

らしからぬ

らしからぬ
今日は嫁ちゃんのママ友(美人)が遊びにくるという事で家から追い出されました(´;ω;`)
リーズナブルに暇つぶしができるところは無いかと思いまして、旧閑谷学校へ行って来ました。


ロバデミらしからぬ文化遺産的な、文化財的な知的な場所へ行って来ました。

現存する世界最古の庶民の為の学校だそうです。
alt alt
この石塀、 かまぼこ状のなだらかな形が印象的でした。
雑草が生えないように、なかに詰める石を徹底的に水洗いしてから使用してるそうです。

alt 
この細い通路を上って
alt
資料館へ(中は撮影禁止でした)

alt
alt
 alt
当時の学習の体験ができるイベントなども時々開催されてるそうです。
 
alt
alt


alt alt
alt
曰く、孔子の発言は「のたまわく」、弟子の発言は「いわく」と読むようですね。

おみくじ引きました
alt
うーん耳が痛いですねw
人のせいにしない!( ;∀;)サーセン
 

alt

天気が良くて暑かった(;´Д`) 
施設の性格上当然飲食は禁止。
じっくり見て回ると2時間以上はかかります。熱中症にご注意です。
もう少し涼しくなって、楷の木やもみじが色づく秋ごろに行くのがベストですね。
10月第4土曜日の「釈菜」という儀式の日には孔子像も特別公開されるそうです。





さて、お昼ご飯ですが・・・。

先日嫁が夕食にエビフライを揚げていました。
その焦げ臭い香ばしいエビフライを「おいしいおいしい」と子供たちは全部食べてしまったので、
僕の口に入ることはありませんでした。

「エビフライ食べたいなー・・・」

って行ってきました梶屋さん。
alt
(秘密のケンミンSHOWにも出たことあるらしい、知らなかったw)

alt
エビ丼です。
ご飯の上に自家製タルタルソース、そしてエビフライが3本なぜか立てられています。
ご飯の中には小エビが混ぜられています。
(正直、前いた会社の先輩に連れてきてもらった時ほどのインパクトは無かったです。タルタル少なくなってる?)
大盛りを頼んだ方が映えたかもしれないですが、そんなに食べれないです(´-ω-`)
まぁ、味の方はともかくいわゆるガッツリ系のお店ですね。
混むのが嫌で遅めの時間に行ったのですが、それなりに混んでいました。




文化財的な所を見て回り、定食屋でガッツリ系のお昼。
まぁ、ロバデミらしからぬというか、なんか年寄りくさいいブログとなってしまいました(´;ω;`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/19 23:44:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「もうお祝いする歳じゃないなんて言ってますが、やっぱりおめでたいと思うんですよね。」
何シテル?   06/30 12:28
少しお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] フロント純正ツイーター取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:32:10
[マツダ デミオ] フロント純正ツイーター取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:31:51
ねんがんの じゅんせいツイーターを てにいれたぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 20:44:43

愛車一覧

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation