• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっきゅん☆彡の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2014年3月26日

フロント純正ツイーター取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その1はドアの内張り剥がしを説明しています。

その2は内張り剥がし後からの説明です。
2
ドアの内張り剥がしたらこんな感じになります。
3
スピーカー上辺りの線の束からスピーカーの線を探します。
見つけたら画像のように配線コネクターで割り込ませます。

運転席側:「黄赤」と「灰青」
助手席側:「青橙」と「紫」

ちなみに、自分のデミオでは

運転席側:「灰青」がプラスで、「黄赤」がマイナス。
助手席側:「青橙」がプラスで、「紫」がマイナス。

年式によって違うみたいなので、注意しましょう。
4
配線が終わったら、内張りを取り付けます。
取り付け方は、剥がしたときの逆順です。
5
取り付け完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(8)本命メインユニットDMX5523X装着

難易度:

ミッドレンジスピーカーの交換など

難易度:

DMX5523S現状

難易度:

サブウーファーとかアンプとか替えてました

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(9)バックカメラ、ステアリングリモコン(動作 ...

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(10)ステアリングリモコン(動作せず)、アース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「.」
何シテル?   02/28 03:47
よっきゅん☆彡です。おっさんですw 2013年1月にお金が無いのにデミオ(DY5W 後期)を中古で買いました。 これから節約生活の始まりですが、がんばっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(DBA-DY5W 後期)に乗っています。 中古で購入し、2013/1/2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation